2024.03.06 登録

  • サウナ歴
  • ホーム 東静岡 天然温泉 柚木の郷
  • 好きなサウナ 好きなサウナではなく、敢えて今まで行ったサウナを。 サウナしきじ/柚木の郷/おふろカフェ美肌湯/草薙の湯/八千穂SAUNA/茶目湯殿/なんぶの湯
  • プロフィール サウナーと名乗るほど行けては無いけど整うのが好き。新居の屋上にテントサウナ計画中。。。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Suzuha.I

2025.01.24

1回目の訪問

サウナ飯

めちゃくちゃ久しぶりでした。
約1年ぶりくらいのサ活。
最初システムがよく分からずにいたのですが、先に総合受付で済ますのですね💦(こちらに概要が書いてあったのをスルーしてました)
オープンの10時から13:30頃まで滞在してましたが、他に女性のお客さんはいらっしゃらず、貸切で存分に楽しませて頂きました。
お湯は40℃と程よくゆっくり浸かってから、いざサウナへ。
サウナは6分・8分・6分・6分と4セット。
久々のサウナなので様子見しつつと思ったのですが、案外1セット目で割と整ってしまいました笑
車の喧騒の中での外気浴でしたが意外とくつろげてしまった…。
合間にととのったドリンクやら置いてあった干し梅も頂き満足のサ活になったと思います。
またこちらに来る機会があれば行きたいです。

サ活後はからやまでがっつりごはん。朝ごはんを殆ど食べていなかったので美味しく食べれました。
冷めてたのがちょい残念。
次来る時はサウナからのほりにしで〆たいです…!!!!

追記:休憩所あったらよかったなぁー

からやま 海老名店

からやま定食

美味しかったけどちょっと冷めてて残念

続きを読む

  • 水風呂温度 17.5℃
20

Suzuha.I

2024.03.07

1回目の訪問

サウナ飯

甲府に訪れる事があったのでこちらの温泉へ。
色々あって2年近くサ活はしてなかった為、様子を見ながら入らせて頂きました。

洗い場のシャワーが開店したばかりだったからか分かりませんが、ぬるくて寒かったです。お湯もボタンを押すと一定時間流せるものでしたが、とにかく止まるのが早い。
髪が長いので洗うのに何度ボタンを押したことか…。

お湯の温度は熱めのお風呂以外は、ぬるめのお湯で長く浸かるには良さそうでした。
サウナは久しぶりで、6-8-8でこの温度で入ってると中々しんどくもありましたが、何とか頑張って耐え、水風呂は1分程を3セット入りました。
整いスペースがないので露天風呂の石に座るなどしましたが、落ち着かずすっきり整いませんでした…。残念。

ご飯は日替わりの野菜炒めを注文。
500円なので仕方ないですが、ペラペラの牛肉1枚はサウナ飯としてはパンチが弱かったです笑

日替わりランチ

野菜炒め。

続きを読む
16