莉杏

2024.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

サ道聖地巡り第三弾✨

サウナの聖地、ついにしきじへ!!
聖地って呼ばれるほどのサウナとは!!
中は休憩所、ご飯食べる場所も全て完全男女別で珍しい作り。
12:30に到着したが、かなり人がいた。
サウナブームのせいか、若者が今まで行ったサウナの中で一番多かった気がする。
ロッカーは小さいロッカーしか残っていなかったが、リュック一つなら余裕で入る。

サウナは薬草サウナとドライサウナの2つ
薬草サウナは基本混んでいたが、ドライサウナはそれほど混んでいなかった。
薬草サウナは薬草の香りが部屋中に広がっていて、湿度もかなり高かった。
さすがしきじの水風呂。
とにかく優しい。
これはずっと入っていたくなるほど、心地が良かった。
サウナ→水風呂→休憩を4セット
整いました。
さすがサウナの聖地しきじ

久しぶりのサウナで、改めてサウナの良さが分かった。
仕事の疲れが一気に取れるサウナ最高!
毎週土曜日はサウナに行きたい。
できることなら毎日行きたい。
そんなふうに思えたしきじでした。
遠いけど、年一で行きたいサウナです。

莉杏さんのサウナしきじのサ活写真

生姜焼き

味噌汁がうまい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,100℃
2
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

しきじ羨ましい😭 僕も行ってみたいです!
2024.05.06 15:59
1

ものすごく良かったです!特に水風呂が最高でした!!ぜひ機会があればしきじへ!!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!