2024.03.06 登録
[ 宮城県 ]
宿泊翌日の朝風呂サウナ🧖♀️
6時半でもやってくれてて嬉しい☺️
ひとり貸し切り。
サウナ10分→水かぶり→外気浴8分
の1セット。
水風呂ないからととのうのは難しいけど、外気浴の風が気持ちよかった✨
女
[ 宮城県 ]
旅行2日目。
宮城県の松島に移動🚙
ホテル壮観。
ホテルに備え付けのサウナの割にはMAX5人入れる。
マットもあるからいい感じ🧖♀️
サウナ8分→水かぶり→外気浴5分
サウナ12分→水かぶり→外気浴8分
の2セット。
温度は低め。
水風呂ないのが惜しい💦誰も入ってない小さい湯船、アレ水風呂にならないかなー笑
露天のとこにチェア5脚、ベッド2台あって外気浴はいい。ただ、流すものないからチェアとか使うのちょい躊躇う😅
女
女
[ 埼玉県 ]
家族で竜泉寺の湯♨️
誕生日クーポンで私は無料🆓
まずはゆっくり炭酸泉とシルク泡風呂で身体を温めて。
スチームサウナ10分→水風呂20秒→外気浴3分
ロウリュウサウナ3分→水風呂20秒→外気浴3分
ロウリュウサウナ5分→水風呂30秒→外気浴5分
ロウリュウサウナ8分→水風呂1分→外気浴5分
の4セット🧖♀️
今日は…ととのわず💦無念😭
なぜなら混んでたから。しかも幼稚園児やら小学生やらがわんさかいて外気浴のベッドもイスも占領状態💨
親どこやねん!と言いたいのをグッと堪えるサ活となりました😓
[ 埼玉県 ]
8月1日までの無料券があったー🎫
と、気づいた日曜夜。
行っちゃうか!うん、行っちゃおう!と、ダンナに子どもたちを託し、ひとり竜泉寺♨️
スチームサウナ10分→水風呂10秒→外気浴5分
ロウリュウサウナ5分→水風呂30秒→外気浴10分
ロウリュウサウナ7分→水風呂1分→外気浴10分
3セットマイペースに🧖♀️
21時くらいからガラガラになったから、温泉も満喫の2時間ひとり時間✨
ととのいましたっ!
[ 埼玉県 ]
久しぶりの草加健康センター♨️
誕生月だから無料🆓ありがたい✨
炭酸泉とジェットバスでカラダを温めて…
いざっ!
なんと1人!サウナずっと貸切!
サウナ3分→水風呂10秒→外気浴5分
サウナ5分→水風呂30秒→外気浴10分
サウナ8分→水風呂1分→外気浴10分
ここのサウナ、本当アッチッチで、水風呂キンキンで気持ちよ🧖♀️
草津温泉と薬草湯も楽しみ、その都度水風呂で冷まして…最高の2時間⏳
ビンゴやってない日だったからか空いてて嬉しかったな♪ととのいましたっ!
[ 静岡県 ]
家族旅行で熱海へ🌊
ホテルニューアカオに宿泊🏨
サウナありだから嬉しい😆
温泉は3ヶ所(男女入れ替えも入れると4ヶ所)♨️海が見えたり、波音が聞こえたりとどこも満足。
もちろん4ヶ所とも制覇!
肝心のサウナは…
狭いながらもキレイだし、80〜85℃設定なのか長く入れる。海も見えるしゆったり✨
でもね〜惜しい!
水風呂ないから水シャワーなんだけど、1番冷たくしてもぬるい。イスもないから外気浴が立ったまま笑
なかなか「ととのう」のは難しいかな💦
せっかくスペースあるんだから、水風呂もあったらなーと思ってしまうし、せめてイスを2、3脚おいてくれたら!と思う。そんなサウナでした🧖♀️
女
[ 東京都 ]
ひっさしぶりのサ活🧖♀️
ダンナの短期転勤、3歳違いの子どもの卒業、入学でバタバタで自分時間どこー!?の状態が続きまして💦
4か月ぶりにダンナが帰ってきて、ようやく😆
贅沢に個室サウナ90分!
ロウリュウを自分のペースで楽しみつつ、
サウナ5分→水風呂1分→休憩5分
サウナ10分→水風呂1分→休憩10分×2
サウナ8分→水風呂1分→休憩10分
の4セット✨
ととのいました〜☺️☺️☺️
帰りに油淋鶏定食食べて、幸せな気分で帰宅。
やっぱりサ活大事✨
[ 埼玉県 ]
ひっっっさしぶりのサ活🧖♀️
仕事忙しいし、子どもたちの学校がパタパタと学級閉鎖(うちの子たちは全員元気)で💦
珍しく空いてて、温泉もサウナも自分のペースで✨
まずは炭酸泉や壺湯、寝湯とリラックス♨️
泥パックしながら、
塩スチームサウナ15分→外気浴5分。
ロウリュウサウナ8分→水風呂30秒→外気浴5分
ロウリュウサウナ7分→水風呂30秒→外気浴7分
ロウリュウサウナ8分→水風呂30秒→外気浴7分
の4セット🧖♀️
ジェットバス、気泡風呂、炭酸泉、不感の湯でフィニッシュ👍3時間半のんびり過ごせて大満足😆
[ 埼玉県 ]
長女さん→修学旅行、次女さん→友だちの家、長男くんとダンナ→殿様バッタ採り
突然のひとり時間ゲット!こりゃ行かねば!と竜泉寺の湯へ♨️
新しくなってから初✨キレイになってた✨
でも…大混雑だな💦
ひとりだから空いてるとこ見計らってササっと移動💨
スチーム塩サウナ(クレイパックもあった!)10分→水風呂30秒→外気浴5分を2セット
ロウリュウサウナ8分→水風呂1分→外気浴10分を4セット🧖♀️
炭酸泉や寝湯などなど温泉も満喫の4時間⏰
最高でした⤴️⤴️⤴️
[ 千葉県 ]
子どもたちが夏休みだとなかなかサ活ができず💦
家族旅行にサウナ組み込んでみました笑
サウナ付きドームに一泊🏕️
24時間好きなときに家族だけで入れて最高⤴️
チェックイン後すぐ、4セット🧖♀️
BBQ後、3セット🧖♀️
ホワホワして幸せ〜💕
これまた各ドームに付いてる檜風呂に水風呂張って、焚き火の前で外気浴🔥なんてオツ✨
早朝5時半からひとりで3セット🧖♀️
いや〜久々サ活を大満喫でした😆👍
[ 埼玉県 ]
誕生日月で無料ということで湯乃泉へ♨️
12:00〜16:00まで滞在。
雨だからか女性の方は空いてて快適✨
炭酸泉10分、気泡風呂?5分からのミストサウナ🧖♀️
5分で限界迎えるほど暑かった〜💦
5分外気浴してからは、
サウナ5分→水風呂30秒→外気浴5分を4セット🧖♀️
館内着に着替えてお昼食べた後、指定リクライニングで40分くらいうとうと💤
薬効風呂3分→外気浴5分を4セット、
サウナ5分→水風呂30秒→外気浴5分、
草津の湯10分♨️
草加の湯、大満喫でした👍
いや〜ととのった〜😆😆😆
[ 埼玉県 ]
近いのになかなか行く機会がなかった草加健康センターに初上陸✨10:00〜12:30滞在。
地元のお年寄りが多めで静か。
うん、昔っぽい感じがなんとも💕
まずは炭酸泉で10分ほど体を温めて、ミストサウナへ。結構熱め!8分くらいで大量の発汗。
外気浴で火照りを落ち着かせて、いざ本命サウナへ🧖♀️いやー噂通りの熱さ!
調子に乗って1番上行ったら1分もしないで汗だく💦
5分限界→水風呂30秒→外気浴5分。
2回目からは中段に陣取り。
2回目、サウナ8分→水風呂30秒→外気浴5分。
3回目、サウナ7分→水風呂30秒→外気浴10分。
計4セットでめちゃくちゃととのいました〜😆✌️
その後のんびり草津温泉2回、薬草湯?3回を外気浴をしながら楽しんでフィニッシュ✨
狭いのに集約されていてお湯が最高♨️
サウナも噂通り最高!青空見ながらの水風呂は気持ちいい!
これはリピ決定!と帰りにポイントカードも作りました💳
[ 埼玉県 ]
サウナの日にもらった無料券で🎫
AM9:30〜11:50滞在。
雨だからか空いてていい感じ✨
スチームサウナ15分→外気浴10分
ロウリュウサウナ6分→水風呂1分→外気浴5分
ロウリュウサウナ8分→水風呂1分→外気浴10分
ロウリュウサウナ8分→水風呂1分→外気浴5分
の4セット🧖♀️
なんだか今日はロウリュウサウナにあんまり入っていられなかった💦水風呂も16.8℃あったのに冷たく感じたし😨
ムリは禁物だから時短でととのい👍
その分、炭酸泉でゆっくり♨️
[ 長野県 ]
プールと温泉とサウナが入り放題で600円ちょっと。
プールで2時間くらい泳いでからの温泉♨️
温泉はまぁ、安い割にはな感じ。コンディショナーとかないから持っていかないと髪はパサパサ笑
サウナは…
安いから仕方ないかな、のサウナ。スチームサウナ自体は悪くないけど、温度低めだからいくらでも入れちゃう。
水風呂が20℃はある。だから全然水風呂感ナシ。外気浴スペースもないからととのうのは難しいかな💦
スチームサウナ15分→水風呂1分
スチームサウナ18分→水風呂1分の2セット。
プールメインでちょっと温まってから帰るかな、のサウナ。
[ 埼玉県 ]
18:00〜20:00まで滞在。
塩スチームサウナ10分→外気浴3分
ロウリュウサウナ7分→水風呂1分→外気浴5分
ロウリュウサウナ10分→水風呂1分→外気浴5分
の3セット🧖♀️
もう1セットしたかったけど、家族で行ったからなかなか💨
平日なのに結構混んでてあまり自分のペースで入れず💦
でも久しぶりの夜サウナは気持ちよかった✨今日はよく眠れそう。
[ 埼玉県 ]
サウナの日ってことで混雑💦
9:30〜11:45まで滞在。
スチーム塩サウナ15分→外気浴5分、
ロウリュウサウナ7分→水風呂1分→外気浴5分
ロウリュウサウナ8分→水風呂1分→外気浴5分
ロウリュウサウナ8分→水風呂1分→外気浴8分
全部で4セット。
混雑で水風呂がいつもより高めで17℃。
混んでたけど、私はタイミングよく自分のペースで入れたから満足⤴️
[ 埼玉県 ]
9:00〜13:40滞在。
2時間岩盤浴。
スチーム塩サウナ10分→外気浴5分、
ロウリュウサウナ10分→水風呂1分→外気浴10分×3セット。
空いてたから外気浴ものんびり✨
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。