稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )
温浴施設 - 東京都 稲城市
温浴施設 - 東京都 稲城市
本日シゴオワ(在宅)サ活は
ちょい久しぶりのホーム季乃彩✨
前回ここに来た後体調不良(風邪)
になり💦それ以来になります🥺
投稿されてるアドベントカレンダー
拝読させていただき、ちょい
気付きもあり、今日は早速実践
しようと考えました(笑)
17時50分イン〜今日は1時間で
出る‼️と、従来のルーティンでは
なく、ルーティンに囚われない‼️が
目的🍀まず洗い清め、これは
省きません‼️ジェットバス腰
労り、まず1セット目、普通に
オートロウリュ途中ですが失礼して
入室、2分程最上段で爆風当たる
時間的には8分か?で出る
水風呂30秒くらい、外気浴は
お気にの赤い椅子🪑5分くらい
寒くならない程度、冬はMOKUの
大判を掛けるようにしました🍀
2セット目オートロウリュ8分くらい
前に入る、ロウリュ前に出るつもりが
始まるもなんか大丈夫そう(笑)
1段下に降りて爆風当たる3分
我慢は出来た、でも我慢は違うと
思い途中退室、水風呂かなりかなり
気持ちいい♥️外気浴気持ちいい❤
で、今日は1時間チャレンジ
2セットで終了したんですが(笑)
温泉炭酸泉やジェットバス入り
髪を洗い、乾かし身支度したら
1時間はやはり無理😣
19時20分くらいアウトしました。
チャレンジ結果
1時間半でしたね(笑)これはムズ🤣
サウナルーティン変更これは
絶対最低3セット、外気浴も5分以上
とか、オートロウリュは最後まで
頑張るとか、一切考えず自分が
好きなようにやり、帰宅した今
かなりいい、何がいいって
疲れてない(笑)だいたいサウナ後って
シゴオワなんで疲れちゃうんです(笑)
今日は大丈夫そう☺️
最近の流れで非サウナーの友達から
ヒートショック気をつけてーとか
サウナやりすぎ気をつけてーとか
言われたり、アドベントカレンダー
投稿見させていただき、自分がサウナー
として、どうしたいとか、こう
しなきゃとか、思い込み過ぎだな
と、反省💦健康で楽しく
そして気持ちいい♥️のがサウナの
醍醐味じゃん‼️と…
なので今後は、セット数やら
分数やら、回数にはあまりこだわらず
ただただサウナ楽しもう🥰
因みに前回ここで全然汗出なかった
の、やはり体調悪かったからだと
確信(笑)体調悪かったのに無理
しちゃったな私と…
新しい場所やレディースデーや
サ旅も、もちろんやりたいですが
とにかく無理はしません🤣
長く続けたいのでサ活🍀
サウナ最高✨
追記
※こちらの常連様達サウナ、水風呂
繰り返し〜
ラスト寝湯のルーティンも
正解なんですよね〜ついつい懐疑的な
目で見ていた事も反省💦
しかし、ずぶ濡れでサ室はやはり
ちょいやだな(笑)でも、ここ限定で
どんなもんか?今度やってみよw
女
ふふ🤭すぐ感化されちゃうので(笑) でも、いつもと違うサウナ 結構良かったです🍀 もちろん休みの日とか体調とか 見ながら、いつも通りにしたり〜 のんびりしたり…とりあえず あまり気負わず(笑)サ活楽しむ が1番ですよね✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら