南生野温泉
銭湯 - 大阪府 大阪市
銭湯 - 大阪府 大阪市
今日の一言 外気浴なくても全然OK!食わず嫌いはいけませんね。
17:45頃イン。薪で沸かしているお湯は湯のあたりが柔らかく、気持ち良い。
サウナはドライとミスト。みんなバスタオル巻かずに入っていた。時間がわかるものはなし。マダムが100均で買ったという砂時計(3分)を持ち込んでいたが壊れずに大丈夫らしい。100均は5分のは売ってないのよ、とのこと。時間わからないので流れている演歌を2曲聞く。ストーブの前は熱くて良い!
ドライサウナ 7分、8分
ミストサウナ 5分
水風呂 2分 2分 1分
休憩 5分、5分
その他内湯何種類かに長めに入浴後ちょろっと水風呂入ったりした。外気浴は出来ないし、浴室内にも高齢者用のシャワーチェアー以外にイスはなし。脱衣所も結構人が座ってたりで難易度高め。なんで休憩は浴槽の淵に座れるのでそこでも良いし、私は恵那の入浴剤風呂(ぬるめ)にちょうど半身浴の形で壁によりかかる。
正直、外気浴ないとイマイチやなぁと思っていたけどこれはこれで良いなと思い、また時間もなかったのでちょうど良かった。頑張って1時間ちょいで出たけど、それでも充分サウナ楽しめて、行って良かった!
素晴らしきサ活ライフに。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら