絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

浜の初心者

2025.02.07

2回目の訪問

帰宅諦め、カプセル大塚。
朝ウナ4セット、さぁ仕事頑張ろ

続きを読む
32

浜の初心者

2024.12.07

2回目の訪問

10:45
妻と訪問。寝サウナで疲れをとるぞー。
黒湯下茹で後に寝サウナ2セット。
昼さ飯は、豚カツ定食。妻は餡かけかた焼きそば。
仮眠後の岩盤浴から寝サウナで調整完了。

17:30退店

一日中いて、一人3000円くらい。
サイコー

続きを読む
5

浜の初心者

2024.12.01

13回目の訪問

19:45in

ジャグジーからスタート
10分→1分→5分
8分→1分→12分(露天足湯)
10分→1分→8分
ミストサウナ6分
冷凍サウナ4分
ナノ10分
10分→掛け水→5分

21:45退店

良きカッパ

続きを読む
18

浜の初心者

2024.11.27

1回目の訪問

水曜サ活

OYUGIWA海老名

[ 神奈川県 ]

14:00in

15:00からのアウフグースを目的に時間調整。
アウフグース
控えめに言って、サイコー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

浜の初心者

2024.11.26

1回目の訪問

取引先の総会でホテルおかだに宿泊

風呂は湯の里おかだを利用できるとのことで、総会前の1時間を利用して、サウナへ。
貸切状態のサウナが良きでした!

続きを読む
1

浜の初心者

2024.11.21

1回目の訪問

サウナ飯

しごおわ、リブール

昨日からの疲れが取れずに困っていると、寝サウナが良いかも?と訪問。
17:30IN
黒湯で下茹で後、寝サウナ
寝サウナだと時間が経つのが早い!あっという間に12分
とろみのある水風呂で命を吹き返し外気浴。
3セットして夕食。
リクライニングルームで仮眠したら、もう2セットしてこよう。

唐揚げ定食

カウンターに置いてあるマヨは必ず使うべし!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15℃
18

浜の初心者

2024.11.16

1回目の訪問

他の用事で、相模湖へ
空き時間にサ活実施。

サウナも水風呂も外気浴も良き。
そこまで混んではいなかったなぁ。

ベッドの外気浴スペースはかなり危ない。
ツルツル滑って、転倒します。
改善してもらえると良いな。

続きを読む
7

浜の初心者

2024.11.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

連休サウナ旅

朝、息子を勤め先に送り届けその足で遠征。
聖地だけあって、9:30でも大勢のサウナーがいらっしゃいました。

薬草サウナサイコー!

焼肉丼

キムチ旨め

続きを読む
17

浜の初心者

2024.10.11

12回目の訪問

18:30入湯

メンズデー730円
この料金でこのクオリティ?!とみなさん思うはず。
今日は、サウナだけでなく風呂も堪能しよう!

ナノ
下茹でには完璧な湯クオリティ
半身浴5分→肩まで浸かって7分→ぼちぼちサウナinしたい。

サウナ
石破新総理のニュースから11分
奥の2段目コーナー席を選択。背中に熱を感じつつ蒸し上がり。

水風呂
今日もご機嫌な15℃。寧ろ、14℃台を針が指してるよ。
水の吐き出し口に向かい合う席が水流があり、良き。

外気浴
文句なしの100点。チェアも良いけど、洋風風呂の露天風呂に足湯しながらの外気浴はぶっ飛びます。

久々のカッパ。やっぱりいいです。

続きを読む
19

浜の初心者

2024.10.09

8回目の訪問

水曜サ活

18:45入湯
ヨコヤマユーランド緑に行こうと思ったが、道中で休みであることに気づき、横スパへ。
近くにグッドサウナが複数あるのは、神の恵みだな。と思いながら、高濃度炭酸泉へ。
下茹で完了後に4セット
外気浴が気持ち良い季節になって参りました。
皆様もどうか良き整いを。

続きを読む
21

浜の初心者

2024.10.06

1回目の訪問

サウナ飯

会社の総会で宿泊

宴会前に入湯
濁り湯で下茹で
10種以上ある湯船を堪能して、サウナへ。
オートローリュ付きで広さも温度も良き。
露天エリアの水風呂は4人くらいで満席。
整い椅子を探したが見当たらない為、岩風呂の淵に腰掛けて、外気浴。これが又々最高!岩風呂の滝の音と木々の揺れる音でバチくそ整い。
きっと、湯守の方はここまで計算しているはず。

昭和天皇がご宿泊されたホテルとのことで、最高な1日でした。

上州牛のすき焼き

宴会の御膳

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 18℃
3

浜の初心者

2024.09.25

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

19:00入湯

高濃度炭酸泉は施設メンテナンスのため、休止中。
とのことで、客数が少なく快適。
黄土サウナ3セット
メディサウナ2セット

シングル8.0℃✖️10秒✖️3セット
16.7℃✖️2分✖️5セット

霧雨の中の外気浴4セット
心地よき風の中の仕上げ外気浴1セット

石焼きカレー旨し

身も心も堪能して帰宅22:00

石焼きカレー

熱々、汗💦

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 8℃,16.7℃
16

浜の初心者

2024.09.21

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

しごおわ入湯

清めの洗体
桶ストーブ→15℃→外気浴✖️4
最高かよ
桶シャンデリアロウリュウ激アツです

17:45入湯
19:30退店

続きを読む
41

浜の初心者

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

CYCL

[ 山梨県 ]

14:00入店(風呂無しなので入湯は使わず)

山中湖畔の新サウナ店へプチ旅行。
息子とサ旅

水が良いので温度の割に優しい水風呂でした。
富士山の伏流水13℃!

プリン

畳の上で食べるプリン、旨し! アイスコーヒーをおかわり。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
18

浜の初心者

2024.08.30

11回目の訪問

雨上がりのカッパ
湯上がりの親父

続きを読む
25

浜の初心者

2024.08.22

10回目の訪問

家族でカッパ
今日は男湯和風呂
15℃良き

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
28

浜の初心者

2024.08.17

6回目の訪問

7:30入湯

洗体→炭酸泉→バズーカ→超低温→17℃→外気浴→メディ→17℃→外気浴→バズーカ→超低温→17℃→外気浴
9:30退店

朝サウナ良き

続きを読む
24

浜の初心者

2024.08.14

2回目の訪問

泰安温泉(銭湯)

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

浜の初心者

2024.08.12

1回目の訪問

泰安温泉(銭湯)

[ 山梨県 ]

チェックイン

続きを読む

浜の初心者

2024.08.05

1回目の訪問

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む