古戦場
温浴施設 - 岩手県 一関市
温浴施設 - 岩手県 一関市
今週は締切などなどに追われてばかり。ストレス抱えた時に見る歯が抜ける夢を毎晩のように見てました😂
そんな1週間だったので週末サ活のテーマは「時間に囚われない」を心に誓い入城。
仕事終わるのが少し遅くなってしまったけど、問題なし。20時で閉まるレストランに追われることを防ぐため入ってすぐいつもの。
19時頃浴室へ。まずは全種類のお風呂を制覇。腰の違和感があったので電気風呂を長めに。続いて溶岩サウナ2セット。108℃でバチバチ。ロウリュもキメて丁寧に攪拌。ついでにサ室の皆様も丁寧に仰ぐ。続いて漢方サウナ2セット。こちらは90℃とぬるめのコンディション。じっくり蒸されるにはちょうどいい。こちらもロウリュを1杯▶︎攪拌&仰ぐ▶︎2杯▶︎攪拌&仰ぐと分けてやってみる。サウナーの皆さんの恍惚の表情を見ることができたので良かった。趣味で熱波師になろうかな〜なんて考えながら蒸される。
水風呂もいつもより長め。外気浴も長め。1セット目は雨に打たれながらの外気浴。これもまた気持ちいい。あとはトタン屋根の下。コツコツと心地よいリズムが響く。
いつもは(早く帰らなきゃ…)と、時間に追われ、ここで上がるところ、本日は脱衣所でチルアウトを飲みながら休憩し、その後また浴室へ。再び電気風呂でゴリゴリやったあと、漢方サウナを短めの5~8分の4セット(ここも水風呂&外気浴長め)。さっきは90℃だったのに、閉店が近くなってきて本気出したのか98℃まで上がってる😂ラストはアチアチロウリュで蒸される。いや〜なんだか今夜は安眠できそうだ。結局サウナは2時間みっちり楽しむことが出来ました!
まだ閉店まで時間があったので平日は使ったことのない休憩エリアで飲み物を飲みながらゆったりとサウナイキタイの下書きをしたり、Xを見たりしてダラダラする。こういう一人の時間が心に余裕を産むと思う。出る頃にはキラキラしていた照明も消えて暗くなる。この時間までいるの久しぶりでした😪
明日からの三連休ものんびりサウナ行ってまた仕事頑張ろう。
今日もいいサ活でした🔥
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら