おはなはん

2024.12.22

1回目の訪問

寒い冬の日。久々のサウナへ。

サウナは2種類ありました。

1つ目は室内洗い場のすぐ横にある「梵サウナ」。オートロウリュがあります。テレビもあってみんなでワイワイ楽しめる感じでした。毎時30分にオートロウリュ、毎時00分にロウリュ&熱風が楽しめます。

もう1つのサウナは屋外、露天風呂の奥。扉を開けると、そこには薄暗いライトが落ち着いた雰囲気を醸し出す「禅サウナ」が。セルフロウリュができます。冬至ということで、この日のアロマは柚子の香りでした。テレビはなく、瞑想ができる系のサウナでした。すぐ外には杜のレインシャワーなるものが。気持ちよかったです。サ室の中までシャワーの音が響くのですが、それもまた自然のせせらぎのように聞こえて最高でした。

外気浴用の椅子も数台あって充実していました。
椅子洗い用のシャワーもあって清潔。
青空も覗いて最高でした。


次はサウナではなく岩盤浴の方も行ってみたいと思っています。

おはなはんさんの愛子天空の湯 そよぎの杜のサ活写真
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!