2024.03.02 登録
男
男
男
男
[ 東京都 ]
有給使って初訪問。サ道の中でもツルピカさんの男泣き回が一番感情移入出来て、ずっと来てみたかった場所でした!笑
有名店な上、施設が狭く混むと書いてあったが、平日の午前中だったので、全然空いていて、快適に過ごせました。
1セット目はサ室入って直ぐ横の椅子で寝転び、まったり。
2セット目はL字の上段。ロウリュした直後は確かに結構熱い!
3セット目はアウフグースのタイミングで入ったら、上段しか空いてなく、若干不安になりながらも座る…笑
最後のロウリュ時は過去一熱かったけど、最後の熱波まで受けて水風呂へ!良い経験が出来ました😇🔥
整い椅子も窓際が毎回空いていてラッキー✌️風も入ってきて、気持ち良かった!外気浴エリアも貸切り状態で、のんびり景色を眺められた!
水風呂深くて広いし、お客さんのマナーも良いし、来て良かった!今度は貸切りエリアも体験してみたいな!
男
[ 神奈川県 ]
横浜銭湯スタンプラリーの最後は葛の湯さんで達成しました♨️🎉 受付の方にも凄いと褒めて頂き、気分良く浴場へ笑
塩サウナは温度低いイメージだったが、90℃くらいあって、しっかり温まってからの水風呂はやはり最高!
次に岩盤イオンサウナへ。塩サウナに比べると、温度はそれほどでもなかったが、丁度テレビの前が空いてたので、まったり温まっていると、大量の汗が!
外気浴は狸の前が一番落ち着く。丁度日も落ちてきて、暑さも和らぎ、気持ち良くととのえました☺️帰りに駐車場から見えた夕日がとても綺麗でした🌇
スタンプラリーを通して、銭湯やサウナの新しい発見があって楽しかったです✨
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
初テントサウナ!男の友情でととのいました😎
1-2セット目は温度90℃くらいだったけど、3セット目はお茶ロウリュで温度が106℃まで上がった🔥 少し痛みも感じるくらい熱くて気持ちいい!笑 道志川の水温は20℃くらいかな?気持ち良く流されました笑
薪はキャンプ場近くのキャンプ&クラフトというお店で購入🪵 “家具屋の広葉樹薪”というのが、密度が高く、燃焼時間も長かったので、テントサウナ用には丁度良かった👍
[ 神奈川県 ]
開店時間に向かいました。サウナ利用者は常連さんと自分を合わせて4人。丁度座れて良かった!
イヨシコーラの湯は初めて浸かりました。シナモンの甘さとカルダモンのような爽やかな香りにリラックス出来ました☺️
健美薬湯さんは色々な香りの入浴剤があって面白いなー
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。