ともか

2024.06.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

出張中にサウナチャンス。
湯らっくすお久しぶり2回目。あれから私のサウナーレベルも上がっているのよ、ふふふ。
天然温泉もそこそこにメディテーションサウナへ。
わ、嘘でしょ、満員…!
前回土曜の午後で結構空いてたから、なめてたわ。地元の方で狭いサウナがひしめき合っていた。

程よい温度。温度計なかったから多分80℃くらい?7分くらいで心拍数が130越えたのでそそくさと出る。
水風呂に入りMAD MAXボタンをON。滝行気持ちいい〜。こちらは多分15℃くらい(体感)。前はそんなに入れなかったけど、今の私はサウナレベルが上がっているので気持ちよくてじっくり入ってしまう。
そして外気浴。なんで最高なのか全然言語化出来ないんだけど、湯らっくすの外気浴最高なんだよね。でもまだ整えず。

とりあえず泥パックして、次のアウフグースに合わせてサウナターンを調整。アウフグース5分前でサウナ室を覗いてみると、もうほぼ満員じゃん!やばい!と思っていそいそと入室。
今日の香りはイランイラン。アウフギーサーさん、Aufguss championship JapanのTシャツ着てた。出場してたのかな。「今日は技術の披露よりも、基本的な、一人一人に熱波を送ります」とのこと。気持ちよかったです。このターンで整えました。

ここはご飯も絶品だからまた来たい。いや、また来ます。

アジフライ定食

アジが大きい、臭みがない、ジューシー!私が食べたアジフライ史上1番美味しい。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!