16時頃訪問しました!鶯谷駅から徒歩で10分かからない位で到着です!ドラマサ道の聖地でもありサウナ施設の中でもかなり歴史のある施設です!入口には絶対に写真を撮りたくなってしまう大きなガンダムがお出迎え!巨大な壺もありますね!こちらを通り抜けたところで靴を靴箱に預けて鍵を受付に渡します!口頭で利用時間を伝えるとロッカーキーを受け取ります!奥に進み左右に分かれた所を右側に進むとロッカールームです!キーの番号の場所を使用します!中にはタオルセット・館内着が入っておりこちらで館内着に着替えます!来た道を引き返すと正面にエレベーターがあり、こちらで6階の浴室フロアまで移動します!
エレベーターを出るとすぐに脱衣所になっており少し小さめな番号が振ってある棚があります!間違え防止に付箋をつけておく事も出来ます!棚の向かい側にはスマホが入るサイズの鍵付きロッカーも用意されていました!
浴室に入ってすぐの場所に小棚と自分の飲み物を冷やしておける氷入りクーラーボックスがあります!正面には髭剃りなどのアメニティや自由に飲む事の出来る麦茶と水のウォータージャグが用意されています!さらに食用の氷となんと食塩まで用意された徹底ぶりでした!右側の洗い場でまずは身体を清めます!
この浴室のちょうど中央部分にサウナ室が構えています!先程の麦茶の下の場所にビート板があるので持って入室です!中は少し調光を落とした3段の15名程入れそうなサ室でした!一番奥に長方形の大きなストーンストーブ!音声ありのTVが設置されています!天井が低めで2段目に立つと頭をぶつけてしまいそうになりました!オートロウリュなどはないので室温はややマイルドです!毎時0分開催のスタッフロウリュでは蒸気がすぐに降りてきてかなり熱かったです!
サ室の外壁はサウナハット掛けになっています!出て左側が水風呂です!低めの設定が嬉しい!
整い場所は水風呂をあがってすぐの所に椅子とベンチ、浴室入口近くに扇風機付きのアイスサウナ、脱衣所を抜けてエレベーターの両側にある小さいベランダを利用した外気浴場があります!1番気持ちが良かったのはベランダ外気浴です!椅子一つ置けるだけのUの字型になっているベランダに背を向けるように座ると風が身体を通り抜けて行くのが分かりました!簾がかかっているので景色は見えませんがそんな事よりかなり気持ちが良かったです!やはり老舗は強い!リピしたいと思った施設でした!

Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真
Bajiroちゃん〜令和のスナフキン〜さんのサウナセンター鶯谷本店のサ活写真

燻製カレー

燻製の香りがとてもよくビーフと合い絶品!トッピングしたアジフライも揚げたてサクサク!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
0
87

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!