天山多久温泉(天山 多久温泉 TAQUA)
ホテル・旅館 - 佐賀県 多久市
ホテル・旅館 - 佐賀県 多久市
仕事先で近くまで来たので
久しぶりに行ってきました
TAQUAは屋内プール施設もあるので
夕方はプール終わりのお子さん連れの入浴もわりと多かったです
まあけど
チビちゃんたちはサウナには入れんから
静かにマイペースに過ごせました
久しぶりにテレビ付きの広いサ室
上段でもそれほど熱さを感じない
でもしっかり発汗できました
塩サウナ
湿度ないのに
塩を肌に揉みこんでたら
めちゃくちゃすべすべになりました♡
こちらもテレビ見ながらゆっくりと
露天風呂広くて
椅子が2つ
小雨降ったりやんだりで
雨の当たらない場所に椅子を動かして
これまたゆっくり風に吹かれてきました
流れゆく灰色の雨雲を見上げるのも
梅雨のサ活のお楽しみ♡
時折、青空がチラ見えしたりすると
ラッキーな気分になったり♡
さて
明日からまたがんばるぞ!
梅雨のジメジメも
あっついサウナでさっぱり過ごそう♡
今日も良いサ活、できました♡
女
ぐるりさんこんばんは♡ なんかもうね 雨だろうが、大雨だろうが← サウナイキタイ欲が 止まりません♡ 大阪もいっぱい素敵な施設 あるんですね! 楽しい投稿、楽しみ💕←プレッシャー笑
サウナイキタイ欲が止まらないんは良い事ですよ!!笑 いっぱい整いましょ!! yocaさんの九州のサ活投稿これからも楽しみにしてますね!良いサ活ライフを〜!
ぐるりさん ありがとー💓.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.💓
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら