絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サコツ

2021.02.23

1回目の訪問

アウフグース:10分 x 2
サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:2021年2月末日で37年の歴史のグランドフィナーレと聞き遠征。
今日は3,7のつくアウフグース実施日。20時の回はガラス越しにギャラリーが取り巻く凄い雰囲気。
抽選漏れのサウナーに応えて頂き、エキストラタイムで熱波師が交代しながら50分実施。この日ゲストの五塔熱子さんのタオル捌きの柔らかさと強いハートにプロ熱波師の凄味だと支配人熱波師が感嘆の弁。相模原の熱い夜。

2021年 別温浴施設ツアー14店舗目

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.7℃
34

サコツ

2021.02.21

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:2021年別温浴施設ツアー13店目。初利用店
昭和感な施設だけど、12階ビル屋上での露天風呂と外気浴で池袋の街中で半月の月夜というのはおつ。
かるまるの近くでレトロも良し。
高温44℃浴槽はさすがにパス。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
  • 水風呂温度 12℃
20

サコツ

2021.02.12

1回目の訪問

ロウリューイベント:10分 x 1
クールダウン:5分 x 1
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:2021別温浴ツアー12店目。初利用店。nifty温泉best10で常に上位に居て、行きたかった処。

岩盤浴エリアのロウリューイベントは、1時間前のチケット配布の確保が必要。手拍子とわっしょい声出し共生w

ドライサウナ前の地下水水風呂は柔らかくて好き。
庭露天風呂エリアが広く沐浴椅子も沢山。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
23

サコツ

2021.02.08

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:名前が少し変わって拡張リニューアルした後の初訪問。ドライサウナは壁面左右に2ストーブで、毎時0分30分に左右交互でオートロウリューされるので3セットで2回当てられる。

炭酸泉初導入のグループとの事で大浴槽でゆったり。電気風呂の此処の強は7年位前、強烈でビビった。7槽あって待ちなし。

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,88℃
  • 水風呂温度 17℃
32

サコツ

2021.02.07

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
アウフグース:15分 x 1
水風呂:1分 × 2
クールダウン:5分 x 1
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:脱水1700g 今日の平和島の鮭山ちゃんのアウフグースは、センターストーブを2段席で囲む岩盤浴エリアのサウナ室。注水後に皆で団扇を使い最初に天井を扇いで暖気を一気に下ろす作戦。これは楽しかったし、一気に熱盛。ダウンフォース作戦良いと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
24

サコツ

2021.02.02

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:初利用店。103℃高温サウナからの10℃水風呂の高低差はピシッとととのう!

続きを読む

  • サウナ温度 60℃,103℃
  • 水風呂温度 13℃,10℃
22

サコツ

2021.01.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:2021年初満月を眺めながらの沐浴は最高。
温泉壷湯でも月見(σ^▽^)σ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
19

サコツ

2021.01.24

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:脱水500g。初利用。パッケージがまとまった造りで、水風呂がサウナ目の前、ととのい椅子もすぐ脇に3脚。温度落差でパキッとなる。浴室内バブルジェットメイン浴槽の隣に岩盤浴2床が面白い配置。

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,95℃
  • 水風呂温度 16℃
21

サコツ

2021.01.22

2回目の訪問

RAKU SPA 鶴見

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:2021年初RAKUSPA。
ファンブロー付きのオートロウリュー浴びて、16℃の炭酸水風呂がキーンと来るのが好き。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
27

サコツ

2021.01.17

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:脱水500g ドライサウナは低層2段。少しヌメっとした黒湯天然源泉風呂が気持ち良い。

続きを読む

  • サウナ温度 84.1℃
  • 水風呂温度 14.8℃
20

サコツ

2021.01.13

7回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:脱水1100g ラドン風呂も一杯汗かけて、水風呂セットでととのう(˙◁˙)

続きを読む

  • サウナ温度 77℃,100℃
  • 水風呂温度 24℃,16℃
28

サコツ

2021.01.09

2回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:ととのい部屋が外気浴で、ツタ装飾で優しい。

続きを読む
3

サコツ

2021.01.06

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:今年の2サ活目。縄文情景が正月気分にちょっと浸れる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
21

サコツ

2021.01.04

1回目の訪問

2021年のサ活初め。此処で撮影されてたドラマ 「サ道」は、2019夏だったね。来てたのはその前2017年。今は1時間10人づつのネット予約制。客層が若くなったね。熱波師も20代の若い男女コンビ“鮭&鱸“のアウフグースは、今どきの音楽をかけながらリズミカルに、タオル捌きも見事で令和的で明るく良いね。(σ^▽^)σ
脱水500gの補給は「一番搾り中生+ミックスナッツ+たこわさび」

続きを読む
42

サコツ

2020.12.29

1回目の訪問

港北の湯

[ 神奈川県 ]

沐浴で十四夜の月見が出来て心地よさ満点

続きを読む
0

サコツ

2020.12.20

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:外気沐浴がgood

続きを読む
0

サコツ

2020.12.12

1回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

#サウナ
アウフグースタイムは扉外まで行列。けど大丈夫。5分3セッションの間に脱落者退出の代わりに入室が可能。

#水風呂
16℃キーンと冷えて水深深し。

#休憩スペース
椅子スペースが3か所にヒノキ香りスペースもgood

続きを読む
0

サコツ

2020.12.10

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:銀杏美味

続きを読む
0

サコツ

2020.12.09

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
0

サコツ

2020.12.04

4回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:此処の名物ラドン風呂が復活してた。
入口から遠いせいか、サウナ利用者が少なめなのが、こちらとしては有難い。

安価の食事が充実してる事が最大のウリ。

続きを読む
44