🐇➰

2024.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

🇯🇵 🧼

湯守座、はじめまして。

温泉道場系列店はこれまで数回訪れていて、今回は初の三重県でした。どの店舗もポップでかわいらしく、オリジナリティと地域愛で溢れていて、スタッフさんが優しい印象。

utatane × 3回 いつも混んでます
ハレニワ × 3回 木漏れ日が大好き
bijinyu × 1回 泉質がよかった思い出

💴 明細
🎫 入館+食事+甘味+ドリンク ・・・ 80円
🧼 あかすりAコース ・・・ 3,800円
🪡 レンタルタオル ・・・ 250円
💮 レッツエンジョイ東京2,900P利用でお得

系列店の中では1番コンパクトかも...?吹き抜けで天井が高く、こじんまりした中にギュギュッと詰め込んだ感じ。華やかなステージとは裏腹に、お休みスペースは全体的に調光が暗めでした。2階には半個室で休めるエリアがあるけれど、観劇の音量がかなり大きめなので仮眠は難しそう。静かな環境が好きな人には不向きかな。

今回、月1のあかすりをこちらで受けました。
受付してくださった方が親切丁寧に対応してくださってとっても嬉しかった...!日焼け止めとボディークリームをたくさん塗るので、角質を定期的に綺麗にしてさっぱりしたい。

そのあとのサウナは言わずもがな、ガンガンに暑くて汗をたくさん流して最高でした。サウナ室の構成も、鶯谷の萩の湯を思い出す。今回チラーが故障しているとのことで、35度くらいのぬるめの天然温泉→25度くらいの水風呂に入る、オリジナル2段階冷却(かるまる風)を試したら我ながらとってもよかった...!チラーが壊れていても、入り方次第では男性側でもできると思うのでおすすめです。

湯上がりごはんはもちもちまぐろ丼、甘味はわらび餅、ドリンクは烏龍茶を選びました。お腹いっぱいで大満足。

泥パック、女性のみなさまはぜひ試してほしいです ❤︎

🐇➰さんの四日市温泉 おふろcafé 湯守座のサ活写真
🐇➰さんの四日市温泉 おふろcafé 湯守座のサ活写真

もちもちまぐろ丼

最近お寿司が食べたいと思っていたので、こちらに決めた 🍣

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 25℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!