anna

2024.12.02

1回目の訪問

外観が素敵なので行ってみたかった朝日湯さん。
下駄箱からすでに男女で左右に分かれていて、女湯側は文字も赤でした。
入口も左右に分かれていて、入ってたらすぐに脱衣場。
番台の銭湯は初めてです。女性だけど何か…落ち着かない。
皆裸なら気にならないのに、服着てる人が居ると急に恥ずかしくなる、あの変な感じ。
番台から死角になるロッカーはあります。

入浴料¥530 +サウナ¥200
サウナ用の黄色いタオルが付きます

支払いした時に「イマカラツケルケドイイデスカ」と言われて「?ハイ」と適当に答えたけれど、浴室に入ってからやっと
まだサウナが点いてないよ、ってことだと理解しました😅

なのでしばらくお風呂でのんびり。

ジェットバス
腰掛けるタイプで、ジェットはそんなに強くない。

赤外線風呂
赤外線ランプがついてる!初めて見ました

どちらもちょうどいい湯加減。

黒湯
浴槽が2つに分かれていて深さが違うだけ。
超音波発生器が付いていて弱めにポコポコしてました。
やや熱めで43~4℃くらい。
コーヒー並みの濃さで、わりとサラサラめです。

泉質の適応症の1番最初に
ヒステリー、神経衰弱って書いてありました😲そんなのにも効くのか🤔

黒湯を楽しんでいたら、脱衣場に男性が入って来て驚きました。
番台の女性は席を外してたから、しばらくそのまま居て。。

下駄箱にも男・女書いてあるし、ドア前にも大きくWomenって貼ってあるのに…

たまたま浴槽に入ってたから良かったけれど、ふつーに怖いです。
浴室も見えるので
脱衣場にも浴室にも誰もいなくて良かった。。

少し経ったのでサウナへ。
2段で6名定員くらい。温度計以外なにもありません。
JPOPが流れてます。
70℃もなくてぬるい。なのでまた温冷交代浴に。

水風呂も黒湯!幅の狭い段差があるので注意です⚠️
温度は分からないけど、1分以上入っていられるけど、しっかり冷たくて良きでした。

2度目のサウナは70℃台。
10分以上いても顔がうっすら汗をかく程度。
水風呂に入れるほどには温まらず。

3度目は78℃くらい。
途中で80℃に。やっと温まる程度に。

4度目は80℃
ここから温度は上がらなかったのでMAXでしょうか。

残念ですが、サウナは不完全燃焼でした。

最後に黒湯の交代浴で終了。
水風呂も黒湯なので交代浴だけでも楽しめるかと思います。

annaさんの朝日湯のサ活写真
annaさんの朝日湯のサ活写真

  • サウナ温度 80℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!