駿河健康ランド
温浴施設 - 静岡県 静岡市
温浴施設 - 静岡県 静岡市
しきじサウナツアーvol.3
静岡サウナツアー最後はこちら!
ホテルだけど日帰りも可能な、サウナや温泉の数が非常に多くて回りきれないくらいの選択肢で幸せ。
#サウナ
〇高温サウナ
横に細長い空間で、文字通りしっかり熱い。
木更津つぼや、しきじと最強温度を連続で浴びたのでなんのその……とはならず、熱い。でも心地よい。
段の高さが高め。
〇フィンランドサウナ
オートロウリュウ付き。
何時に来るのかは分からないけど、少量の水がストーブの上に滴れていたので。
じわっと温度が上がってマイルドな感じ。
でもしっかり発汗出来る。
5つの中じゃ1番好き。
〇漢方サウナ
5人分寝転びスペースがあって、岩盤浴のように寝てじわっと温まる感じ。寝てる空間だけどテレビがある。
岩盤浴に近い感じ。
〇クリスタルサウナ
スチームサウナ
フィンランドサウナとクリスタルサウナは駿河湾を一望出来る。
しっかり熱いスチーム。
湿度が高い×高温は大好物。
うちわ置いてあった。自分で調節出来るのはいいね。
〇塩サウナ
ここにもうちわ置いてあった。
仰いだ。
元々ここの塩サウナも高温系なので、満足だけど更に熱く。
塩サウナにはいる時は自分は染みるので塩は塗らないので、自分の認識としてはスチームサウナと一緒の扱いになってるところもある。
〇岩盤浴
他の施設とかだと館内着で、浴室とは別にあるところが多いけど、温泉内に併設。日焼けマシーンも置いてあったけど、やったところで自分はただ赤くなって痛いだけなのでやらず。
岩盤浴と漢方サウナで両方寝転び時間を過ごす。
思わず寝てしまいそうだ。
#水風呂
〇プール型(歩く)水風呂
ドデカいプールに、常温に近い水風呂。
ととのいを求めるならここは関係ないかな。
〇水風呂
外湯の手前にある浴槽。
ここはしっかり冷たい。
今回は毎回ここを利用。
〇源泉掛け流し冷水
外にあるつぼ湯のような感じ。
今回は入らず。
#休憩スペース
外に椅子が何個か。
思えば今回のサウナツアーで巡ったサウナは全部外気浴が無かったので、ラストで外気浴ありで、しかも海風で整えるのは贅沢体験。
駿河湾から吹く風がサウナ上がりの身体を優しくすり抜ける。
整わないわけがない。
____________
弾丸しきじツアーこれにて終幕
思いつきで長旅出来て、連日初日の昼から深夜、2日目の早朝から昼にかけて計何セットやったか記憶にございません。
木更津サウナつぼや
足柄サービスエリア(時のすみか)
サウナしきじ
駿河健康ランド
どれもめちゃくちゃ最高に発汗!
めちゃくちゃいいサウナでした。
またこういう長旅サウナを計画して、たくさん巡りたいな。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら