2020.07.20 登録

  • サウナ歴 4年 1ヶ月
  • ホーム サウナイーグル
  • 好きなサウナ ウェルビー今池のスチームサウナ:水の音が激しいけど、じんわり温まる。  →森のサウナになってしまったのでからふろ一択。 イーグル:上段でカリカリになるもよし、中段でローストされるもよし。シンプルイズベスト。 サウナフジ:15分毎に常にどこかでオートロウリュ!
  • プロフィール ボロいバイクが好きな只の酒飲みですよ。。。 馬蹄ヘッドランプを崇めよ!!
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

トルヒーヨのはぐれ者

2023.03.12

1回目の訪問

はじめてインしましたが、なかなかいい施設

ikiストーブから繰り出されるロウリュの熱さ、外気浴スペースの心遣いも良く、気持ちよく整えた

ただし、キャパに対してサ室は狭め。
混雑で空き待ち発生。
それでも茶の湯よりは良し。

リピ予定

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
22

トルヒーヨのはぐれ者

2023.03.05

2回目の訪問

たまにはレイトサウナを楽しもうと0時前にイン

流石に明日は平日なだけあって、サウナ室もガラガラで良き。
ただし、お餓鬼様がDQ状態で喋っていたりで、浴室~露天までの環境はあまり良くないかも。

なんなら通路閉鎖しとる阿呆がいたりする。
んー・・・もう少し早い時間のほうが良かったかもしれない。

ちなみに、サウナ室の2重ドアはちゃんと修理されていて、しっかり暖まれました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
2

トルヒーヨのはぐれ者

2023.02.26

1回目の訪問

茶の湯に続いてリニューアルのこちらへ。

湯船の形もよく、全体的に動線よし。
オートロウリュサウナも静かで湿潤十分。

ただ、利用者数が多いので、夕方あたりは混雑でのサウナ待ちが結構発生してました。

やっぱ、箱がもう少し広いと良いんだけどなぁ…

続きを読む
17

トルヒーヨのはぐれ者

2023.02.25

1回目の訪問

某ツーリング企画の予行のために走ってたら、まあ寒いこと!
なんだかんだ帰るまでに時間もかかるだろうし、距離的にも近かったこちらへ。

外の雰囲気からして、もうフィンランドなんよ。
そして広めなのにセルフロウリュできるサウナはヴィヒタの香りがしつつも、熱すぎずに長めに入れる設定。

ただし、セルフロウリュのレードルが浅めで1杯で変わる範囲は小さめ。
それとドアの下の隙間が広いせいか、せっかくロウリュした熱気がすぐに埋まってしまうのも難点。

しかしそれであっても、この外気とのセットはなかなかに魅力亭。
・・・次はアンダーアーマー着込んでこよっと_(┐「ε:)_

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
4

午前4時前に目が冴えてしまい、結局二度寝も出来ずに午前中の会議が終わるまで起き続けてしまった。

こうなるともう頭も朦朧、心身衰弱不可避。
サウナでリセットをかけねばだ・・・。


リニューアル後も変わらない静かな浴室、よりパワフルにルーチンが回せるサウナで2セットをこなして、最後はプールで浮かんで〆る。

やっぱこの雰囲気が名古屋ん中では一番好きだなあ

ミニカツ丼セット

カツの衣が極薄で良い。出汁もあっさり目。 ミニ丼というには結構ガッツリ入っている。蕎麦は少なめ。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 24℃,14℃
25

トルヒーヨのはぐれ者

2023.01.29

3回目の訪問

リニューアルしたとのことで凸

浴室は、リニューアル前とさほど変わらず。
相変わらず人数に対してのキャパがない。

サウナ室は4段に増えてオートロウリュも強化されており良。ただし、待ちが発生してたので回転率悪し。

外気浴スペースは畳がなくなったかわりにひろびろとなった。

露天は相変わらず悪い形。
これなら下手に分けずに100人風呂のほうがいいな・・・

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16.7℃
23

トルヒーヨのはぐれ者

2023.01.21

1回目の訪問

リニューアル後に初凸。

オートロウリュとアウフグースのサービスが追加されてて、合わせてシングルが運動風呂のとこに増設されていた。

生憎、二重扉の片側が故障しており、あまり室温は高くはなかったが、それでも無制限アウフグースでしっかり整うことができた。

外の熱湯(たぶん50℃?)も残っており、ととのい場所もある程度の遮蔽物があるおかげで、話し声も緩和されてる気がする。

次は瞑想の湯を使って整いしてみようかな。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
19

トルヒーヨのはぐれ者

2023.01.15

1回目の訪問

島田蓬莱の湯

[ 静岡県 ]

部品交換会で島田あたりまできたついで、新年初熱波を浴びに突撃。

ボナとストーンのW熱源は最上段92°だが、湿潤もあり苦しくない。

ヴィヒタリアンロウリュも柔らかい風にアロマと熱気が乗っており良。

スパ銭と侮ってかかると痛い目に遭うゾーこれ。
今回は水分少なめで挑んだので、ロウリュサービス中に退出してしまった。

あともう少しというところは水風呂だろうか。
熱源に対しての冷却力が足りなくなってきてそう。
これはシングルが欲しくなるなぁ…

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
28

トルヒーヨのはぐれ者

2023.01.03

1回目の訪問

正月疲れを癒しに。

サウナは6人も入ればパンパンな90度。
湿潤なしのカラカラタイプ。

冬の遠州灘からの風が非常に強えので、水風呂はサッと切り上げて外気浴が良い。

寝湯とかがあるとのことだが、見つからず。
ハーバル湯も期待するほどではなかったので、全体の満足感的には低いかも。
露天のジャグジー?も現在休止中。
ただ、温泉の泉質は少しぬるっとしていて好み。

テントサウナがあれば良さそうだが、この風だとすっ飛んでいきそう・・・

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
18

トルヒーヨのはぐれ者

2022.12.17

1回目の訪問

土日の薪サウナに惹かれてイン。

いぶくさいオイニーはしないので、苦手な人もとっつきやすいかも。
サ室の段も奥行き狭すぎず程よい感じ。

水風呂は両脇からジェットが噴いてるおかげで、どこにいても羽衣が剥がされる仕様。
そんなに水温低くないので、これはありがたい。

9→11→12の3セットできっちり整えました!

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
17

トルヒーヨのはぐれ者

2022.12.04

19回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

朝ウナへ。

こんくらい外が寒いと外気浴がンギモチイィ!!

値上がりはしたけど、やっぱここだね。

満腹カレー(モーニングメニュー)

ココイチの400gぐらいはあるだろうか。 ルゥはコクのある甘めなので、辛いのが苦手な人でも大丈夫。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 5.3℃
26

トルヒーヨのはぐれ者

2022.11.15

18回目の訪問

サウナ飯

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

ほぼ一月に渡るサウナ絶ちを経ていたりまするはホームサウナ!

明日がロウリュの日なのもあってか、なかなかの快適具合。
また、今日はタイム管理が非常に良かった!
1回目を8分、2回目を9分で区切り、3回目のタイミングを19時のロウリュに自然に合わせること叶いたり。

ロウリュで2回の水掛を耐え、無事に3回目の水かけを迎え、冷冷交代キメてフィニッシュ!

やっぱ時間が経てど、体はリズムを覚えてんだって、はっきり分かんだね。

イーグルコンディションラーメン

モルホン、ニンニグ、味玉。明日どうなろうと知ったこっちゃねぇ!

続きを読む
34

トルヒーヨのはぐれ者

2022.10.25

1回目の訪問

おかざき楽の湯

[ 愛知県 ]

平日だし軽く入ることにした。
最近は外気もいい具合に寒くなってきたおかげで、外気浴が一層気持ちいい。

今日は8→12→15で組んだ。
ここは湿潤が程よく、サ室も熱すぎず、長めにゆったり入れるのがいい。
何より、土日の騒がしさがないのが平日の良いところだ。
このぐらいだと、巷のエセサウナーは消えたのかと錯覚しそうになる。

まあ、それでもクソみたいな輩はいる訳で、汗スプラノータオルなんてのがいたりする。
やっぱりあんまり遅めの時間はよくないかもしれぬ・・・

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 13.6℃
14

トルヒーヨのはぐれ者

2022.10.13

1回目の訪問

行ってきましたよ、御船山楽園ホテル らかんの湯・・・

男性ドライサウナは足元暗く、出口も分かりにくくなるため、退室時は注意。
ロウリュは、天然水がシャワー、ほうじ茶側が柄杓になっているので、色でわからなくても形で判断できるようになってる。
2-3回もかければ、イーグル並みにバリアツ。

女性ドライサウナは明るめだが、日が登ってきたぐらいが丁度いい。
ボール四種にロウリュ桶付き。
基本は男性と同じ。

薪サウナはもう最高。
何も語る必要はない。
ただ、入れ!

ホテル自体は古さが目立つが、サウナは尖りまくって最先端。
また来れるなら来たい。

続きを読む
33

トルヒーヨのはぐれ者

2022.10.05

17回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

らかんの湯に行く前に体の校正を。

なんか夏に比べて混雑落ち着いた?
こんぐらいだとマナー良いけん、気持ちよく整える。

そして夜風が程よく涼しくて、気持ちえがったわ〜
外気の記録とか付けられんかなぁ?

続きを読む
17

トルヒーヨのはぐれ者

2022.08.30

16回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

ひさびさのホームに帰ってきたぜぇ!
(・・・まァ、誕生月のクーポン使ってなかったというのもある…)

今日は8→8→9の1セット目、ロウリュ→9の2セット目でしっかりカリカリチンチンにしてーの、シングル→ダブルの冷冷交代をキメる。

最近夜は涼しいし、ひさびさに気持ちよくトトノエター!

そしていつの間にか出来ていたコワーキングスペース。
これ、なかなか穴場。
願わくば、セキュリティに配慮したブースも出来ると、ここで捗りそうなんだけどなぁ・・・

続きを読む
19

旅行の宿泊でイン!

サ室はなかなかレトロでいーじゃないのぉ〜♪
でもマットの敷き方が独特で、体よりも足裏がアチアチになるかも・・・

水風呂もちょっとぬるめで、サ室の温度に対して若干パワー負けしてるかも。
これにバイブラがあれば、またちょっとは変わりそうだけど、現状だと衣が厚く出来てる感じ。

なんとかセルフバイブラして整えました。

続きを読む

  • 水風呂温度 24℃
22

トルヒーヨのはぐれ者

2022.07.31

1回目の訪問

ちょうど伊吹山ドライブしてきたことだし、ひさびさに行ってみるかーと凸。

今日はフェンネルの香りでほんのり甘ーく蒸されてきました。
ただ、、17時のマット交換前に館内放送とかしてほしかったなぁ…

8→10→7の3セットでしっかり整いました!

続きを読む
26

トルヒーヨのはぐれ者

2022.07.24

15回目の訪問

サウナイーグル

[ 愛知県 ]

ひさびさの朝ウナ凸!
7→8→7の1セット回してからのロウリュ。
7月はサ室の温度が+5°されてるようだけど、相変わらずロウリュはいい湿潤やわぁ〜

今朝はまだまだ涼しく、休憩してても辛くなくトトノエター!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
26

トルヒーヨのはぐれ者

2022.07.07

2回目の訪問

アチアチカラカラサウナでお馴染みのサウナフジさんが、此度りぬーあるされるとのことで、タイミングよく半ドンが取れたので初日凸デース!

サウナ室は2→3に増えており、オートロウリュ付き2つと、室内に寝転びスペースが増設されたスチームサウナが1。

メインサウナは漢のサウナに改称されて3連ストーンと遠赤外線ストーブのストロングスタイル。改装前よりも天井が低くなり、またクソデカテレビ枠にあったレトロな計器類も取り払われて、現代的になってます。
また、空いたスペースを使って送風機がついてるので、オートロウリュにオートアウフグースが付いてくる。
時間によってはスタッフロウリュ&アウフグースも浴びれる超強化パッチが当てられてます!
ただし、高さは3段程度で広さもあるので、即効アチチにはならず、丁度良い熱の広がり方でした。

また同様のサウナ室がもう一つ増設されており、こちらはストーン1つで大体8人程が座れそう。
こちらにはテレビが無く、横のスチームサウナのTV音が少し聞こえる程度。

スチームサウナは亜熱帯スチームに改称され、2段ベンチだけだったものが、背もたれ付きベンチ、寝転びベンチが増設されており、苦しくない51℃でゆったり入れる。

浴室内も、スパ銭然とした感じから、スタイリッシュに間接照明が光るシティな感じ。
ベッドが6、椅子が8脚(よく覚えてない)とこちらも強化パッチがあてられたことで、休憩スペース難民にならずに済みそう。

ウェルビーに押されていた名古屋のサウナ事情。これはなかなか面白いことになってきたかもしれないです。

続きを読む
33