2024.02.27 登録
[ 静岡県 ]
日曜休みのルーティン。午前中テニス🎾からの、子生れ温泉♨️
今日は気温も少し高く、テニスしてて汗ばむ位だった。
それだからか、1セット目からほんの数分で滝の様な汗が💦
しかも、いつもより長く15分位入ってられた。
2セット目と3セット目も、変わらず滝の様な汗で15分。
それにしても今日は、混んでたな。
[ 静岡県 ]
以前から気になっていたけど、やっと来れました。
14時過ぎに到着し、オーナーさんの説明を聞いてから浴室入ってみると、昔の銭湯っぽい雰囲気。洗体して湯船に浸かってからサ室へ。
暗い中に青いライトと、ヒーリング系の音楽が流れてて落ち着く雰囲気。
温度は80℃だけど、ものすごく汗が出る💦💦
10分ちょっと入ってから、水風呂へ。ここの水風呂も気持ち良くて長く入っていられる。
2セット目は15分。3セット目に12分程経ったところで、一緒に入っていたお客さんから、「ロウリュウして良い?」と聞かれたので、「お願いします。」と返信したら、2回も掛けてくれた。すぐに熱波がやって来て、これまた気持ち良い。
水風呂に入ってから椅子で休んでいたら、堕ちそうになりました。
自分としては珍しく4セット目に行き、誰もいなかったので、セルフロウリュウを楽しみました。
いや〜気持ち良かった😊
今度は食事も楽しんで行こう。
男
[ 静岡県 ]
最近のルーティンになって来た、夜勤前サ活。
今日はホームの子生れ温泉へ。
駐車場に着いたら車で一杯。さらに靴箱もほとんど空きがないから、混んでんだろうなぁと思って浴室へいったら、やっぱりいつもより人が多い。
サ室も最初の2セットはほぼ満員で、3セット目でようやく空いた。
一眠りして退館。さて、夜からの仕事を頑張ろう。
男
[ 静岡県 ]
20年振り位だろうか?
楽天の期間限定ポイントの期限が迫っていたので、泊まってサウナから楽天トラベルを通じて、1泊朝食付きプランを予約。
最強寒波が近づく中、行って来ました。
13時過ぎに到着して、丁寧な説明を聞いた後、ホテルの部屋にIN。早速、大浴場へ。
数種類ある風呂に浸かった後、まずはフィンランドサウナへ。
上段でも、そんなに暑くないか?
10分ちょっと入った後、水風呂からの外気浴に行ったけど、さすがに寒すぎので、露天風呂へ避難🥶
2セット目はロウリュウに合わせて、再びフィンランドサウナへ。今日はレモンのアロマロウリュウ🍋
店員さんがロウリュウしてくれると、レモンの爽やかな香りに包まれる😁
お次は高温サウナへ。温度も100℃で入口近くに座ったけど、しっかり暑い💦クーラー浴も気持ち良かった。
ここで小腹が空いて来たので、一旦退出して大広間で🍺で喉を潤してつつ小腹を満たす。
部屋で一休みしてから、夜の第二部へ。
岩盤浴→漢方サウナ→クリスタルミストサウナと、低温系のサウナをじっくり堪能😄
クリスタルミストサウナは、温度は低いけど、湿度が高いので、思った以上に汗が出た💦
ここらで腹も減ったので晩餐へ。
刺し身の盛り合わせ、マグロほほ肉の唐揚げを食べたけど、刺し身のコスパはイマイチかな?
一泊した後も、朝風呂に入ったけど、露天風呂は寒すぎて、お湯もぬるくなってた🥶
とりあえず、フィンランドサウナにサクッと1セット入ってから、楽しみにしていた朝食へ。
バイキングなので、やっぱり取りすぎてしまい、お腹一杯になりました。
今度は、松本や石和にも行ってみたいな。
男
[ 静岡県 ]
夜勤初日。今日は気分を変えて袋井へ。
ポイントカードの日付を見たら、ほぼ半年ぶりだった。
内湯、露天、炭酸泉に浸かってからサウナを3セット。
最後は転寝の湯で寝そべってたら、ほんとに寝そうになった。
[ 静岡県 ]
平日休み。近くで開催されている、大河ドラマ関連の場所を見て、そば屋で腹ごしらえをしてから行きました。
平日なのに、まあまあの混み具合。だからか温度が低く感じて、いつもよりも長くサ室に入っていられた。
外気浴はちょっと寒かったな。
男
[ 静岡県 ]
今週の夜勤は体調不良者が出て、なかなかハードだったので、その疲れを癒しにエキチカへ。
11時過ぎにフリータイムで入館。
美泡風呂から中央の温泉、ジャグジーに浸かって温まってから、オートロウリュウを浴びつつ3セット。
平日だから、サ室内はずっと1〜2人位で空いてて良かった😃
風呂上がりは、ここでは初めての海老天重を食べてから、おこもりルームで爆睡💤💤
あー気持ち良かった〜〜😄
男
[ 静岡県 ]
夜勤明けの今日は、諸々用事を済ませて、暫く振りのプレストン。
15時過ぎに着いたけど、お客さん多め。
1セット目は何とかサウナ室に入る事ができたけど、2セット目は満員御礼😅
3セット目は比較的空いてたか。
それにしても、コスパは高いけど、マナーの低く人が目立ちますなぁ😱
男
男
[ 静岡県 ]
平日休みの今日は、ぐうたらしにエキチカ温泉・くろしおへ。
11時30分頃に着いたけど、駐車場も空いている。
フリータイムで入館したけど、浴室内も空いてたし、サウナ室もほぼ貸切りだった。
水曜日という事で、水風呂は12℃設定で気持ち良く、外気浴は無いけど、この時期は十分。
3セットこなした後、ざる蕎麦を食べて、おこもりルームでお昼寝タイム💤
リフレッシュできました〜😄
男
[ 静岡県 ]
今年初のサウナは、ホームの子生れ温泉へ。
客数が多いようで、掛け湯が止まっていて、シャワーも台数制限されていた。
サウナは、いつも通り3セット。水風呂もキンキンでした。
[ 静岡県 ]
夜勤前サ活。
サ室内の温度が、いつもより低く感じたのは気のせいか?
水風呂はだいぶ冷たくなって来た。
出る頃には、ちょうど夕食か始まる時間になったので、久しぶりに蕎麦を食べて行く事に。
[ 静岡県 ]
久しぶりのエキチカ。
夜勤明けは、サウナ入ってのんびりしようと、フリータイムで入館。
美泡風呂から中央の温泉、ジェットバスで温まり、デッキチェアで休憩。これだけでも十分気持ち良い。
その後、オートロウリュウに合わせて3セット。
あ〜気持ち良かった😃
サウナの後は、親子丼で空腹を満たし、おこもりルームでたっぷりお昼寝💤
帰宅中、夕方まで我慢して、おとまりパックにしても良かったかなと思ったのでした。
男
[ 静岡県 ]
夜勤初日は、ほぼ休みみたいなもんで、トントゥ抽選会で当たった招待券を利用して入館。
ジェットバスから、炭酸泉に浸かってからサウナへ。
3セット目を、14時30分からのロウリュウに合うように、ペース配分して、1〜2セットをこなす。
そして3セット目。ロウリュウを楽しみにサ室内で待ち、14時30分に。。。
他のお客さんが2〜3人入って来たけど、店員さんは入って来ない。5分過ぎてもまだ来ない。
さすがに出たくなったので、一時退散してもう一度入り直す。
結局10分以上過ぎても、ロウリュウは来なかった😭
その後、検査で店員さんは来たけど、ロウリュウの店員さんは来なかった。
一体、いつ来たんだろう???
[ 静岡県 ]
水曜日はメンズデーで、ポイント2倍2倍。
今季一番の寒さを記録した今日は、温泉が染み渡る♨️
水風呂も大分冷たくなってきたけど、外気浴はちょっと寒かった。
サウナに入ってて気になったのは、静岡ローカルのサウナ番組は終わってしまったのだろうか??
[ 静岡県 ]
今月2回目のサウナもプレストン。
平日休みの今日は、藤枝・焼津で歴史探訪してから、16時30分過ぎにイン。
先客は3名程で、ずっと空いてた。
安いし空いてるし、最高です。
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。