信州健康ランド
温浴施設 - 長野県 塩尻市
温浴施設 - 長野県 塩尻市
本日も、先週に引き続き少し足を伸ばして「信州健康ランド」にお邪魔した。国道沿いに堂々と構えるその外観は、まるで温泉テーマパークのような迫力があり、到着した瞬間から心が弾んだ。エントランスから浴室へと進む道のりも、どこか非日常へと誘われるようでわくわく感を高める。
浴室に足を踏み入れると、まず広々とした空間が目に飛び込んできて、深めの湯船が堂々と構えていた。温泉の温度は33°Cのぬる湯から40°C、さらに熱めの43°Cまで幅広く用意されており、その日の体調や気分に合わせて楽しめる工夫がされていた。ぬる湯では心地よく長湯ができ、熱めの湯では一気に血行が促されるのを実感した。水風呂は17°Cと程よい冷たさで、火照った身体をきりっと引き締めてくれる、まさに絶妙なバランスだった。
サウナもまた圧巻で、NEPPAサウナ、高温サウナ、クリスタルミスト塩サウナ、そして新しくできたばかりの「シンケンサウナ」と、なんと4種類。サウナーにとってはたまらない贅沢なラインナップ。特にシンケンサウナは印象的で、ロウリュが行われると一気に室内が熱気に包まれ、じわじわと全身が芯から温まる感覚に浸れた。汗が滴り落ちるその瞬間、まさに「生きている」ことを実感するような熱さだった。
サウナを出た後は、備え付けの樽から頭にざぶんと冷水を浴び、全身をシャキッとさせてから水風呂へダイブ。キンと冷えた水に包まれると、一気に体内がリセットされるような爽快感が広がり、その後は整い椅子に腰掛け、静かに目を閉じた。外気を頬に感じながら、頭から足先まで血流が巡っていく心地よさに身を委ね、深いリラックスの世界へと入り込んでいった。まさに「整う」瞬間であり、日々の疲れがすっと溶けていった。
改めて、信州健康ランドの充実した設備と心地よさに感動した。また伺います。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら