🈂️しみちゃん🍣

2025.05.02

1回目の訪問

サウナ飯

毎年GWの定番、実弟とサ活!
弟の運転でついに!念願の!!
行ってきましたよ、サウナ鷹の湯!!!
ソフドリ無料券を受付でもらえる日だったようでラッキー!

前回来たのは「サウナ」がつく前の「鷹の湯」
あれはそう、コロナ前まだ子どもも生まれていない頃、
まだバンド活動をしていて富士にくることもあった頃、
更衣室でタバコが吸えるからという理由でスタジオ終わりによく行ってました(懐かしさがスパイスに)
なのでサウナ鷹の湯は初!!
ロッカーNo.は37!幸先よすぎる💮

ロッカーの雰囲気も大浴場の雰囲気も昔のままでしたが、
サウナに関してはいろいろ進化してる、考え方変わるよって大好評のお話を聞いてたのでわくわくしながらお清め
ウルトラファインバブルが結構な台数あった!
洗面器もしっかり設置できるようになっているし、
アメニティも色んな種類があった!

色んなお風呂に浸かりつつ要観察動線確認、
この時点で神動線なのでは?と察し始める

以前はサウナ▶︎水風呂▶︎お茶風呂のように入ってたので今回もまず1セット目はその作戦で行こうと高温多湿サウナへ
けむけむ蒸し蒸し、ほんのり漢方の香り、ええかんじの多湿感
12分ほど入って水風呂へ
ほどよく冷たく水質良き、富士の天然水ありがたや
しっかり冷やしてお茶風呂ー🍵
うんうん、とてもよい、最高
ととのイスの周りにも小物入れがあるのありがたいー

そして大本命のバレルちゃんに対面
奥の上段に座って木の香りを楽しむ、
好みど真ん中の高温高湿のサウナ
そして突然暗くなって赤く光る室内、ロウリュが始まってあっちあちに!12分ごとは親切すぎるー!

水深110cmの水風呂も最高!
壺水風呂も羽衣はがれないからつい長めになるー

からのととのい動線最高すぎん??
水風呂からの椅子はもちろんの事、
クーラーボックスも、サウナハット掛けも、物置、時計も…気が利きすぎて優しすぎるので合コン大優勝(?)
神動線すぎる、サウナ愛ゆえのこだわりを感じます
露天はほとんどがテントのようになっているので雨女かつ直射日光が苦手なワイ大歓喜(今日も大雨)

ぶっととのい無心でバレル上段約10分▶︎水風呂気の赴くまま▶︎ととのいを繰り返す(もはや何セットか忘れた)

そろそろ〆かなーと、ドライ▶︎高温多湿▶︎水風呂▶︎🍵で1セットこなし、
ととのいながら結局「やっぱバレルでしめよう」となり、
結局バレル10▶︎壺水風呂▶︎🪑▶︎シャワー▶︎露天▶︎🍵で〆

近くの方がうらやましい!定期的に来たいなあ🥹
かゆいところに手が届く設計と
好みど真ん中、銭湯ベースのサウナ特化施設
大好きになりました! 文字数足りない!
ありがとうございましたー!

🈂️しみちゃん🍣さんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真
🈂️しみちゃん🍣さんの富士山天然水SPA サウナ鷹の湯のサ活写真

トリプルミックス

もつ鍋と迷ってこちらに!別々で食べたあと混ぜ混ぜするのもおいしいー!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 86℃,46℃,50℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!