隼人

2024.01.27

7回目の訪問

【池袋ウェストゲートサウナ 橙メディテーション】

🍊寒空ララバイ

ここまで毎日寒いと自然とサウナに行く気力も失せるよな?

特に最近リンパ腫れたり、
重いみかん箱を持ったことをきっかけに腰が痛くなったりね。
(街のトラブルより自身の衰えを解決したい。孤独なおじさんな俺。トホホ)

何とか文字通り重い腰をあげ
平日2回ほど行ったのは清春湯(「忘却の空」じゃないよ笑)

水風呂冷たすぎて
ボナサウナ熱すぎて
露天も冷えてて
タイパは最高。

が、一日リラックスするにはやはりカプセル系だよな?

その点豊島区は楽園さ🎶

🍊美ューティフルサウナ

遠赤外線と高温の二つをぶち抜いて
広いオートロウリュウサウナに1/26昼にリニューアルオープン。
今日は初土曜

値段は据え置き3時間1800円(昨今銭湯も1000円超える。アメニティやら館内着やら考えると凄く安いよな?)

肝心のサウナは
新しいからこその木?ストーブ?の良い匂い。ライオンサウナに似てる。

ストーブはメトスのiki。
オートロウリュウも味わえる
且つ大きなテレビは画素数凄いやつ。

最近のオートロウリュウやセルフが出来るサウナはテレビ無しが多い。

個人的にはエンタメないとサウナは長居出来ないのでテレビがあるのは嬉しい。

95℃程。カプセル大塚やマルシンのような熱くて適湿度で息もし易い。

三段のシアター。三段目は中々熱い。特に0,30分の30秒に渡るオートロウリュウ時は阿鼻叫喚

良すぎる。

🍊水風呂メランコリア

水風呂は16℃と丁度良い。

今週清春湯の10℃ばかりだったから長湯出来るのは久しい
水流でしっかりと冷える。サウナで存分に蒸されたので心地よい

腰が癒える。

🍊休憩ストイック

脱衣場で大ファンの前
あぁ。幸せ

土曜の一人のんびりサウナは
久しぶりだよ(友人と飲み会込みか仕事や二日酔いで銭湯ですませてたから)

このリラックスさは代え難い。
また派手さはないのと昼間なので
ソロ客数人で空いてるのも加点
リニューアル翌日の綺麗なサ室で
広い空間使えるのは贅沢。

街の情報に逐一アンテナ張ってる
何でも屋の特権さ!

外気浴出来たら最高なんだけど
この値段で求めすぎたらバチ当たる笑

池袋はレスタ、かるまるの二人が王様。

そしてこのリニューアルでサ室のクオリティが、かるまる、レスタ並みになったプラザ。ロイヤルも外気浴は最高だよ?

愛と平和の池袋
今までも、そしてこれからも
池袋は最高だ。

3
157

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.01.29 06:31
1
隼人 隼人さんに37ギフトントゥ

良さげですね新サ室!リニューアルの週末は混雑覚悟で外しましたが、まさかの空いてたようでビックリ。しかも値段据え置きとは…。頑張ってくれてますね〜。訪問が楽しみです😊
2024.01.29 07:26
1
ささ湯さんのコメントに返信

値上げかな?と思っていたのですが据え置きでした。サ室は今だからこその新しい香りが最高です!かるまるは値段が高いので、普段使いなら断然池袋プラです笑 ロイヤルはストーブの火力が、、
2024.02.27 09:43
0
隼人 隼人さんに37ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!