カプセルイン大塚
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
【サウナとは禅である in CIO】
・90℃の熱々のドライサウナ。基本的にサ室は借り切り状態
・16℃のキンキンに冷えた6人は入れる大きい水風呂。でも一人じめ。
・整い椅子
その導線が兎に角コンパクトだ。
休日、この、貸し切り感は最高過ぎる。
更に客がソロ客ばかりでほとんど喋らない(コロナ禍において当たり前なのだがここの客層は極めてマナーレベルが高い。
皆が貸し切りを満喫出来るよう、アイコンタクトで譲り合い)
気に入ったのが浴場に時計がないのだ。携帯をガウンに着替える時にロッカーに入れてしまったら、ホントに外の世界と遮断される。
無音なので時がまるで止まったようだ。
水風呂が流れる音
ストーブのチリチリだけが静かに時を刻む。
しっかりと蒸され、冷やされ
一回一回丁寧に整えた。二回目にあまみが発生した。身体も喜んでくれている。
冷房で弱った胃腸が動き出し、腹がへる。
忙しく、情報過多の世の中において
ひたすら自分と向き合う時間を90分でも作る。そうすると普段よりもしっかりと心も内臓も整う。
それができるのがCIOことカプセル イン 大塚である。
お値段も手頃なので、例え平日でも
仕事でツラい事があったらまた来よう。
東京ストロングサウナは奥が深い。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら