カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽
カプセルホテル - 東京都 北区
カプセルホテル - 東京都 北区
【昼飲みの聖地。飲み屋街の真ん中で整う】
サウナに行く理由。
それは突き詰めると
温冷交代浴によって整いたいからだ。
その目的を都内で最もシンプルに
満たしてくれるのがここである。
施設が綺麗だとか、食堂が美味いとか
外気スペースが広いとか、
欲を出すと人は際限なくなる。
本質は整えるか否かだ。
ここは
兎に角、熱い100℃のサウナ
普通に熱い80℃のサウナ
※両方、テレビあり
タイミング次第で貸し切り状態に。
空いてるのではなく、ベテランサウナー同士の譲り合いによるもの
15℃のキンキン&深い水風呂。
常に冷たいのは有難い。
こじんまりとした、外気スペース。
最初熱いかな?と思いきや水風呂後は夏の昼でも心地よい
そして、何よりマナーが徹底している。
ベテランのサウナー紳士しかいないので
静かである。これこそ最高のコロナ対策。
それだけといえばそれだけだ。
だが、最短で整うには都内随一だろう。
その後のサウナ飯も店をでれば
昼からやってる居酒屋ばかり。
焼き鳥屋→餃子屋→中華屋と
塩気とアルコールで英気を養えた。
赤羽もマスクして昼のみする人ばかり、
それが、街の民度である。
人を切ることに特化した日本刀は美しい。
同じように整うことに特化したこの施設もまた美しい。
シンプル イズ ベスト
東京ストロングスタイル イズ ビューティフル
また、都内に好きな施設が出来た。
また来よう。
ありがとう。赤羽。この町に☆5である。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら