カプセルイン大塚
カプセルホテル - 東京都 豊島区
カプセルホテル - 東京都 豊島区
【ゲットワイルド11】
俺の名はサウナ探偵J
街のトラブルシューター
昨夜はモンシリで友人たちとサムギョプサルやら韓国惣菜を腹いっぱい食べた。
そこからは歌舞伎町の危険な街の匂いを嗅ぎつつトラブルのタネがないか?パトロールさ。
一人は天才クリエーター。
もう一人はアングラフリーライター兼とんでもない情報屋。
俺みたいな肉体労働者は情報と戦略の組み立てはアウトソーシング。それが生産性向上。
飲みそして街を視察する。
トー横は明るいメンヘラばかり
ハイジア当たりは暗いメンヘラ。
ギラついてるって点において変わりないがね。
治外法権。10代が春を最安値で売って、そこを豊かではなさそうな中年が値引き交渉する。
イカツいガキが同じ色の服で行進してたり。普通そうなやつがタトゥー入れてたり。
こんなに中東の発展途上国みたいな街の感じだったか?と戸惑った。
これから日本の更に治安は悪くなり生活するには
格闘技を習得するのは必須になるって海外の投資家が言ってたとか何とか。
その後、大久保のバーで今の日本を憂いて飲んでたら半グレ集団がショバ代を払うよう因縁をつけてきた。
楽しい時間を邪魔された俺達がそいつらに何をしたか?賢明な皆ならわかるだろ?
XYZ=終わりってこと
それは昨日の話で
今日は今年何度目になる?の台風。
天災も最近多い。
こうなってくると駅近で屋根付き休憩室があるところを選ばざる終えない。
因みに飲み会の次の日は午前中20㌔走るという逆オペラント条件付きのため疲れている。加齢と闘うのは漢の宿命だ
午後は本も読んで心も豊かにしたいとここへ。
恥ずかしながら俺は松本湯とCIOのサ室が都内屈指で好きなのだ。
台風の日。連休中日。
案の定空いていた。
よってサ室は熱く、ロウリュゥの時は耳が引きちぎれそうさ。
水風呂は14℃。外気浴はほぼソロ。風も強くて抜ける。お祭り?神輿の音が心地よい
3セットして大休憩して
3セットして大休憩。
四時間は時間に追われなくて良い。
何にも縛られない。
俺にとって至福の時間だ。
帰りはスタンディングバー(立ち飲み屋)だなぁ
あんまりガキどもを締め上げても弱いモノいじめになって胸くそが悪い。それに肉の量は三人で三人前だったな
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら