カプセル&サウナ ロスコ
カプセルホテル - 東京都 北区
カプセルホテル - 東京都 北区
【北区のしきじ】
ロースコ♪ロースコ♪ロースコ♪
ロースコ♪ロースコ♪整ったーー♪
ゴールデンウィークは最終日は療養日にしよう!と朝から鍼灸いって血流を良くして、ジムでエアロバイク漕いで、ロスコの12時間コースでイン。
まずは、10円の値段が付いた歯ブラシと髭剃り、ナイロンタオルで体をしっかりと綺麗キレイする。
そしてSGE天降石活性水使用という
何とも地球のエナジーを感じる露天風呂にのんびり浸かる。気温も涼しく心地よい。
その後、水風呂に浸かってから外気浴。
あぁ、地球は何て私に優しいのだろう。
去年のGWもここに来てたけど、その時はとても仕事で悩んでた気がする。が人間よく出来たもので何で悩んでたか忘れた笑
その後、サウナに入らずに休憩室へ
様子見。
ここは一応男女O.K.な施設?
オッサンしか見たことない笑
浴室には若者がたくさんいるのに
何故かこっちは安定の白髪率
落ち着く。
昔ここでたまたま横席になったおじさんに「稲荷町の大泉と巣鴨のサンフラワー良いよ」と勧められたことを思い出す。
名店に白髪は集う(褒めてます)
♯サウナ
下段は90℃、上段は110℃。
横になれる席が五席ある、珍しい造りのサ室。
熱源はストロングなストーンストーブ。湿度もあり息苦しさを感じないセッティング。
下段で横になっていると副交感神経と交感神経どっちが優位になるかわからない、なんとも不思議な体験が出来る名店。
上段はかなり熱い。色んな表情のあるサ室。
♯水風呂
先に述べた通り、ライオンの口から注がれる水は飲める。
体によい天然ミネラルウォーター。
そこまで冷たいわけではないのでのんびり浸かるには最適な水風呂。
リアルに吞んでも体で吞んでもどっちも美味しい素敵水風呂。北区のしきじたる所以はここの水風呂にある。
ただし、そのようなことを言ってる人を私は知らない。
♯外気浴
露天風呂スペースに二人用ベンチ×2
いつもだいたいおしゃべりニコイチと一緒になるが、今日は少なかった。きっと異様なサウナブームは終わったのだろう。空が広い
タスクをこなすのは嫌なので
時間も気儘に二セット。
そして大休憩。韓国映画「幼い依頼人」を見て胸が締め付けられて泣く。心のデトックス。その後追加で二セット。
店員さんの対応も明るく丁寧
地元の人たちに愛されてることがわかるホントに良い施設。
館内着でビール
二杯吞んだら一番気持ち良い状態になったので、これ位で帰る。
良い風呂入れば良い一日
「しきじ」と「じみち」ってなんか似てますよね🍚どちらもサ飯が美味しいともっぱらの噂ですし👂👂
ありがとうございます! 確かに!水旨いと飯旨いですよねー笑
北区のしきじ♨️確かにですね! 水質もいい感じで寂れた感じも😆 不思議な空間です。
ありがトントゥーです 寂れた感じがたまらないです笑 常に仮眠室で寝てる人いるので不思議な感じです笑
コメントありがとうございます! ここはゆっくりしたいとき最高ですよね。 ただ90分と12時間の間の3時間1500位が欲しいです笑
天降水で宇宙と繋がる第三の目が開きました笑
女性には女性休憩エリアがあるようですね笑 ご飯も料理もスーパーミネラルウォーター使用らしいので旨い! サメシ宴会出来る山手線上側の貴重な女性O.K.施設ですね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら