天然温泉ヌーランドさがみ湯
銭湯 - 東京都 大田区
銭湯 - 東京都 大田区
【全てはこの水風呂のために】
ココフロたかのゆを堪能した私。
一つ物足りなさをいうと外気浴がなかったことだ。
恐らくそうそうこない雑色。
であれば前々から気になっていた温浴施設へ訪問。
ニフティのクーポンを使うと月に1回700円で風呂とサウナと館内着とタオルがつく。今日は何かとコスパ良いなー。
まずは黒湯。ぬるぬるだ。
滑らないよう内湯と露天を楽しむ。
外気浴がもう温かい。嬉しいような。
残念なような。
なぜ、既に出来上がってるのに
下茹でしたのか不明だが仕上がった状態でサ室へイン。
THE 遠赤外線
サウナは大きく、テレビ付き
何より空いている。
そして、ここのウリはなんといっても
季節によってグルシンまで下がるという水風呂。
うん。一週間サウナいってなかったことも
ココフロたかのゆ既に出来上がっていることも相まってこの水風呂は美味しかった。
冷たい・まろやか。
露天スペースにある一席の整い椅子は王様の玉座だが運良くすわれた。
一セットで脳が裏返った。
うふぇーーー。
とりあえず今は大休憩!
最近のノンアルコールビールは上手い
二階は宴会場やら昼寝ソファやら
だらだら出来るスペースたくさん。
「宴会プラン」っていのもコロナ前はやってたとモチマルサウナ研究所でいってたような。知らんけど
本持ってきたので読書して、後一セットぐらいやるかぁ
あーぁ、大田区。。あれ?太田区?
素晴らしい街じゃないか。
この街には良いサウナが二つもある
この街に住みたいです。 蒲田も川崎も何気にサウナいったことないのです。次行ってみます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら