2024.02.25 登録
[ 群馬県 ]
前から気になってはいたが、マグ万平ののちほどサウナでで最近紹介されてて、更に行きたくなった施設!
たまたま前橋まで来とったから、それなら運転もう少し頑張って高崎まで行こう!と決意し到着😏
修行に行って参りました🙏
サウナは全て灼熱!
熱いサウナが好きな人にはめっちゃ刺さると思う🔥
けどカラカラで熱いわけじゃなくて湿度はしっかりある!
水風呂もシングルに近いやつとマイルドなやつあるから使い分け可能!
あまみがっつりでたね!
それにしても噂の蒸観音、ほんとすごいね😱
1段目から既に熱すぎで初めて上段に上がるのが怖いと思った!笑
水を浴びてからなら最上段行けた!
けどこのスチームサウナ、クセになって結構すき✨️
120分があっという間でした!
男
[ 群馬県 ]
車で千葉の友達に会いに行く予定が、急遽キャンセルになって、連絡もらった時には新潟から既に群馬に上陸していた🚗
その時は朝の7時頃!
朝からやってるスーパー銭湯どっかないかなと思って探したらあった!
しかも朝食バイキング付き😋
そんなん行くしかないやんと思って花湯スカイテルメリゾートにきたぜ!
大浴場はシンプルでとにかく開放的!
外気浴は群馬の景色が一望できる🥺
源泉100%かけ流し水風呂はマイルドな約20度設定!
もう少し冷たい方がととのい度は増すけど、これはこれで良い!
水質も良いし水風呂からでれません。
サウナはけっこうカラカラ系かな!
カラッと仕上がった!
男
[ 長野県 ]
急にサウナイキタイ衝動に駆られて、家からまだ近くて、前回行った時にいいなと思った川中島温泉にしようってことで行ってきた🚗
近いっていっても片道1時間半!笑
ついたらすぐ大浴場へGO👍
丁寧に洗体して、まずお風呂!
いつも下茹してからサウナに入るタイプ!
温泉は源泉100%かけ流しでめっちゃ気持ち良い☺️
その後にサウナ!
もちろん最上段に座る。
川中島温泉のサウナはとにかく広くて8段?くらいあるタワーサウナ😌
湿度があって息もしやすいし汗もすぐでる!
オートロウリュの時は一気に熱いし、全員が楽しめるサウナ室やなって思う!
サウナもいいけど、1番楽しみなのは水風呂🙆♂️
ここの水風呂めっちゃ好き!
地下水かけ流しで、しっかり深い、温度は17度。
この条件揃ったらもう完璧!
水風呂が好きすぎて温度もちょうど良いから出れない。
数少ないデッキチェアを確保してととのう。
やっぱり寝てしまった。
気づいたら1時間たってた!笑
露天風呂のつぼ湯であたたまって、2セット目!
同じ工程をこなし、またまたデッキチェア確保!
そしてととのいながら夢の中へ……。
また1時間たってた!笑
ここまでも同じ流れになってしまった。
気づいたら23時過ぎとって、もう1回洗体してから脱衣所へ!
ほんとは5セットくらいしようと思っとったんにたったの2セットしかできず、物足りんかったけど、ととのいながら夢の中に入れるのは最高に幸福🥺
絶対また行こ!
最初来た時もめっちゃ有名な施設ってわけじゃないからそんなに期待してなかったけど、予想以上にめちゃくちゃ良くて今回リピートしたね!
これからもリピートするよ👌
男
男湯と女湯が日によって変わるらしいんやけど、最近、女湯の方に当たることが多い!
久々、男湯にも入りたい!
構造もスペックも特に変わらんのやけどね!笑
計5セット!
スノーピークは景色の良い外気浴が人気やけど、個人的には内気浴が好き🙌
なんでかというと
・浴室内の香りが良い
・虫に刺されない、虫を気にしなくて良い
・照明が暗い
・みんな外気浴行くからイスが空いてる
・扉を開けて外に行かなくていいから導線も近い
・寝れる
5セット中、4セットが内気浴でした!
もちろん外気浴の良さもあるから好きなんやけどね🥺
外気浴ゾーンにスノーピークのインフィニティタイプのイスが1台だけ設置されとって、それめっちゃ良さそうやった!
足置きも付いとる!
サウナ室からイスが空いとるか確認できるんやけど、1台だけしかないから、倍率高すぎて空いてもすぐ埋まるから座れんかった😅
シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ全てが良い匂いで良いやつ使ってる!
お風呂上がりの化粧水、乳液も良いやつ使ってる!
クレンジングまである!
スノーピークさん!
キャンプだけじゃなくてSPAも作ってくれてありがとうございます🙇♂️
Tシャツも買いました!
男
[ 佐賀県 ]
14時半にチェックインして10時半のチェックアウトまでに9セット!
それでも足りてない、もっと入りたい。
ついてからサウナ入って飯食べてまたサウナ入るというサウナと飯で1日終了!笑
らかんの湯は男女どっちのサウナも良すぎるのは大前提やけど、夕食と朝食がとにかく美味しすぎる!
施設の方のホスピタリティも高い!
こんなコスパ良かったら他のラグジュアリーホテルはもう泊まれんわ。
あ〜、最高、御船山楽園ホテルに住みたい。
[ 熊本県 ]
1セット目以外ととのいながら爆睡。笑
湯らっくすほんと気持ちよすぎて毎回寝てしまう。
1時間半寝るのを2セットはした🤣
貴重なととのいイス占領して申し訳ないと思いつつ、自分の意思に反して寝落ちしとるからもうどうにもできん。
湯らっくすは人気すぎてととのい難民になることがもはや通常というレベル!
難民になったらイスが空くのを待つか浴槽の縁に座るかベンチ置いてある湯船に座るかの選択になる🧐
奇跡的に1番倍率の高い、枕もついとる深めのイス(5脚くらいしかない)に座れて、そこに座れたらもう起き上がるまでに時間を要する。
気持ちよすぎて動けません。笑
やっぱ湯らっくすは最高やわ!
男
[ 静岡県 ]
サウナシュランに入ってからずっと行きたいと思っとってやっと行けた!
結論、神施設すぎて行ったことない人は絶対行ってほしい!
サウナ大好きな人がこの施設作ったんやろうなって思うくらいそれぞれのサウナのコンセプトが違っとったり、細かいところまでこだわりが感じられる!
初めての方は施設の方が考えてくれたプログラムがあるので、それに従って動く方が良い!
プログラム関係なくフリーも選べるけど、ととのいの新境地に行くためには間違いなくプログラム推奨!
水風呂はサウナ3セットまでお預け。
枯渇した体に染み渡る水で爆睡かましたよね。
5時間があっという間に過ぎた。
色んなサウナ施設行ってきたけど、サーマルクライムは格が違うというか新しいサウナ体験ができる場所。
これは定期的に行きたくなる。
値段は高いけど、超絶オススメ!
共用
[ 愛知県 ]
待ちに待ったプレオープン!
行ってきましたよ!
やっぱKIWAMIは水風呂がいいなーと再確認!
安定に気持ち良い!
サウナは浅間のKIWAMIと全然違ってタワーサウナなのが新鮮!
薬草スチームもあるし!
ととのいスペースは今はまだ少ないから、2階にできるのを楽しみにしてる。
総合的なバランスは良いと思う!
ただ良くも悪くも予想通りで期待以上の衝撃はなかった。
みんな普通に良いってなる感じ!
自分がサウナ施設行き過ぎてそういう感覚になっとるだけかもやけど。
なんだかんだ楽しめました!
男
男
男
[ 富山県 ]
プライベートな空間で自分のペースでととのえる。
隠れ家的サウナでめっちゃおしゃれ!
寝サウナできる形状も嬉しいし、セルフロウリュで体感温度も上げれる。
しっかり3セットしてととのいました!
男
[ 千葉県 ]
サウナだけじゃなくて温泉も充実!
熱湯が本気で熱くて久々しっかりと温冷交代浴できた気がする! 🔥💧
炭酸泉が今までで1番炭酸を感じた!笑
日本語おかしいけど、行けば分かると思う!
ほんと炭酸を感じる!笑
サウナも熱いけどしっかり湿度もあって素晴らしいし、水風呂は軟水でほんと気持ちの良い、
ずっと入っていたくなる😊
ととのいスペースは形がうねんとした寝転びイスが4つある!
あれ好きなんやよな〜!
日中は太陽が熱くて眩しいから、露天入口の右端のアディロンダックでととのうのがおすすめ👏
時間帯によっては左端のアディロンダックとうねんとした寝転びイスも良い!
全部日陰やから快適!
他のイスは太陽があたる!
最高のサ活になりました🥳
男
[ 茨城県 ]
近くに住んでる人が羨ましいと思うくらい良い施設!
平日でもLINE会員割引で1680円で1日いれる。
仕事もできるし、漫画も読めて飯も美味しい、サウナはもちろんクオリティが高いしかなり気に入った✨️
8段タワーサウナがメインで他の施設では見ない構造をしていて新鮮😊
アウフグースもある!
ととのいイスの種類も多くて、インフィニティチェアがあるのはやっぱり嬉しい👏
良いサ活になりました!
男
男
男
男
男
男
[ 千葉県 ]
今回の千葉サ旅は気になっていたレインボー本八幡店に宿泊🌈
結論、自分史上最高にあまみが出現した爆ととのい施設でした🔥
行ったことない人、絶対行って欲しいと勧めたいくらいめちゃくちゃいい!
高温サウナは3段仕様でテレビ付き!
3段目座ってたのは自分だけで、基本下の段から埋まってくスタイル。
天井も近すぎて、120度の熱がダイレクトに来る!
熱いの好きな人にはたまらんやつ👍
瞑想サウナもヴィヒタが吊るしてあって、静かな空間で集中できるのが良かった!
温度も85度で居心地抜群🥺
そこからのなんと言っても水風呂は至福の時!
水質の良い18度は一生入ってられる!
ととのいは浴室内に椅子けっこうあるけど、脱衣所のロッカーの角の方に1つだけインフィニティチェアがある✨
しかも扇風機つき!
導線は遠いけど、その席でととのうのが個人的におすすめ!
ぶっ飛ぶ🧖♂️
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。