もか

2022.09.22

1回目の訪問

2回目の舞浜ユーラシア。今回はシー帰りの泊まり。ラストの花火が20時半とか言って割と遅くなったのはしょーがないとして、21時過ぎインからの即風呂。3連休のスタートなので、警戒はしたものの程々の混み具合。

身体を清めてからの、サウナはやはりケロから😺 湿度高め温度は程よく暗めで、無音で天井低めと、この設定が好きw
2セット目はドライ。こちらも中々。でも、やっぱユーラシアはケロだよな感。両方1セットで2セット。

その後の水風呂は程よい水温。20℃ちょいだったかな。広さ、深さはいい感じ。水温はもうちょい低くてもいいかもね🤔

風があったけど、温度は程々だったので、外気浴がいい感じでしたw 曇りだったけど、空が広い。晴れてる昼間とか最高だろうね。

総じて風呂も色々あるし、サウナも3種あって外気浴スペースも良メンテ。ビューサウナは未体験なので、いつかは入ってみたい。また来ます(^^)

ちなみに、翌日朝5時起きで朝サウナしたけと、結構人いた気がする🤔

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!