天然温泉 スパロイヤル川口
温浴施設 - 埼玉県 川口市
温浴施設 - 埼玉県 川口市
【1セット目】
サウナ:9分
水風呂:20秒
休憩:2分
【2セット目】
サウナ:6分
水風呂:20秒
休憩:1分
-軽食タイム-
【3セット目】
サウナ:8分
水風呂:20秒
休憩:1分
【4セット目】
サウナ:6分
水風呂:20秒
休憩:1分
合計:4セット
【訪問曜日/時間】
月曜日/18:30~23:00
【一言】
約3ヶ月ぶり、念願のホームサウナ(;ω;)!!
【メモ】
「3ヶ月ぶりの訪問になってしまったし、これは果たしてホームサウナと言っていいのかな…」と自問自答がよぎったものの、訪れてみればそんなことは関係なかった。
年末年始やお盆時期にしか帰郷せずとも、自然と迎え入れてくれる…そんな実家みたいな場所がまさしく“ホームサウナ”なんだと実感。
この日は有給をとり、午前中から遠出してアグレッシブに動き回った〆が、ここスパロのサウナだったのでより格別だった。
平日だからか空いていて、サ室も2~3人ほど。
カラッとしていて室温も高くなく最初から無理なく9分いけた。
水温もシャキッとした冷たさで程好い緩急だった。
スパロが好きなところのひとつが、一度に一枚使えるサウナマットが常備されているところ。
他のところへ行く機会が増える度、スパロのホスピタリティの高さを再認識するんだよね~
少し熱々の露天風呂を挟みつつ、もうひとつのサウナ“漢方薬草塩サウナ”へ…
女性側にだけあるこの空間は、男性に対してちょっと優越感に浸れるお気に入りスポットである。笑
ここでは粗塩とパウダーソルトの二種類に加え泥パック(こちらはフェイスのみ使用可能)まで常備されているという、女性に嬉しい美容のサ室!
あまり温度は高くないのでのんびりと座ってお肌をメンテナンスしつつリラックスするのに向いている。
アジアンカフェで唐揚げを肴に少し水分補給して、2回戦!
後半戦はさっきのサ室のコンディションとなぜか変わっており、高温で蒸し蒸ししていていつものコンディションに戻っていた…
どちらも好きだからいいのだけど、順番的に前半が緩め、後半がハードめでよかった。笑
8分、6分で「最後もう一度行こうかな…」と思ったけど、すでに心身共に満足だったので、最後に低温の炭酸泉に入って切り上げた。
帰り道も寒すぎることない涼しさで、外気浴も兼ねての帰り道。
心身共にリフレッシュできた、とてもいいサ活でした。
午前中のドライブで気になる施設をいくつか見つけたのでまた行かなきゃな~
特に「にいざ温泉」「スパジアム ジャポン」が気になる…
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら