炭酸が好き

2024.04.02

1回目の訪問

サウナ飯

銭湯サウナなのに1,500円の値段設定の強気さが気になってたので、行ってみた。

20:15頃 in
待ちはなく入れてよかった

洗い場は浴槽は評判通りの綺麗さ、
ただ設備的にはノーマルな銭湯ではあったが

サウナスペースは急に世界が変わり、1,500円の価値は確かにありました。


【好きだったところ】
•サウナスペースからはコンクリート打ちっぱなしのデザインが上手に使われていて、
秘密基地感があって良い

•サ室が銭湯にしては広め、2箇所くらいサ室なのに横になれるスペースがある、ただし上段なので熱い(笑)

•100℃くらいの温度設定ではあるけど、ジワジワ熱くなってく感じだった。オートロウリュも良い感じのタイミングで設定されてる。

•水風呂のライトの演出もよかった、設定温度も15℃だったので気持ちよかった

•ととのいスペースが充実
寝れるゾーンもあれば、コールマンのリクライニングチェアのゾーンもある

•外気浴スペースではあるけど、室内にいるみたいのお洒落な作りでよかった

•ダイソンのドライヤーが無料で使える、ありがたや

自分が出た22時くらいには浴槽スペースには
人がいっぱいになってた、入場の待ちも発生していたので人気ぶりがよくわかった

炭酸が好きさんの富士見湯のサ活写真

まいばすけっと 戸越3丁目店

メッツコーラ

サウナ後のコーラも美味い!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
0
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!