まされん

2025.06.05

12回目の訪問

本日のととのい:96%
(朝の水風呂、刺すような冷たさ)

(10点満点)
サウナ 7点
水風呂 8点
外気浴 7点
ジェット風呂 7点
走り疲れと夜勤疲れの融合度 10点



木更津から、朝の空気をまとって施設へ。
昨日も来たのに、なぜかもう来たくなっていた。そういう日があってもいい。
夜勤明け、ランニング後。体は「何してんの?」と問いかけてきたが、耳をふさいで僕はお風呂へ向かった。

朝の9:40。開店直後の施設は、まるで図書館のように静かだった。
ジェット風呂で、膝の裏あたりを重点的に泡でほぐす。これはなかなか良い。
そのあと、サウナ室へ。今日はなぜか熱が強く感じる。精神的なものだろうか?
心拍の上がりが早いので、下段に座ることにした。何も悪くない。選択だ。

水風呂が冷たい。いや、冷たいを超えている。
体感14〜15度。朝の水って、どうしてこうも鋭いんだろう。
一瞬で膝が哲学的になる。これは一種の真理に触れている感覚。

外気浴は静か。風が優しくて、木の匂いがした。
僕は木製ベンチで少し目を閉じて、軽く寝そうになった。
でも寝なかった。なぜなら、それもまた選択だからだ。

今日は3セット。どれも静かで、深いセットだった。
温度、湿度、身体の疲れ。いろんな要素がととのいのグルーヴを奏でていた。

この静かな朝を提供してくれた施設に、深い感謝を。
また、行きます。たぶん、すぐに。

0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!