2024.02.22 登録
[ 東京都 ]
東京有名店シリーズ今年No.7(累No.20)
憧れの池袋タイムズに初訪問😀
殆どテレワークしてたが…苦笑
全体的に良い香り🎵施設もキレイ🙆
サウナよし、水風呂よし、外気浴よし!
※写真の一部はHPより
※平日一般会員価格=¥2,650円
※アウスグースあり。ペースがゆっくり目で
途中離脱者多数発生!(笑)
男
[ 東京都 ]
東京有名店シリーズ今年No.6(累No.19)
仕事終わりに松本湯♨️
サウナは暗がり。静かな音楽で落ち着く🧖♀️
水風呂も深くて
水温もGOOD(150cm、16〜17度)
※写真の一部はHPより
※銭湯+サウナ(タオル無)=¥1,050
男
[ 宮城県 ]
スパメッツァと汗蒸幕で迷い、
早朝からやってるスパメッツァ!
たまに来ると、進化を実感!
やっぱり水風呂が深いのは良き💦🛀
※写真の一部はHPより
※サウナは3つ(ハーブソルトSに泥パック!)
※水風呂も3つ。162㎝!水も軟らかい!
男
[ 宮城県 ]
朝食バイキング前の準備のためのサウナ!
サウナに入り、露天風呂で打たれ、
外の🪑でトトノウ。
痩せて太り、痩せて太りの繰り返し(笑)
※写真の一部はHPより
※朝はもう少し熱い方が良いなぁ。。。
男
[ 宮城県 ]
関東サ旅の6ウナ【ゆるうむ→かりんの湯→ユーラシア
→草加健康センター→utatane→南大門】のあとは…
両親を地元温泉旅館♨️♨️♨️にご招待‼️
サウナに入ったのは私だけだけど!(笑)
※写真の一部はHPより
※ココのバイキングは超有名
※高温サウナと中温サウナの2つ(汗ダラダラ)
ココは温泉と食事がメインだから、サウナはスキスキ🎵
※水風呂は多分11〜12度?(冷たい‼︎)
※少数派サウナーのためにトトノイ🪑を熱望
※ロウリュは水⁉︎→アロマ水を強く希望
男
[ 栃木県 ]
関東サウナ遠征No.5(5日目)…初の栃木サウナ
帰り道に、関東遠征のラストサウナ!
予定はなかったけど、わざわざ高速を降りて…
漢方♨️、高麗人参♨️、檜♨️→サウナ→外気浴
漢方♨️→Sサウナ→内気浴
高麗♨️→サウナ→内気浴
漢方♨️→サウナ→内気浴
高麗♨️→サウナ→内気浴
漢方♨️と高麗人参で、健康GET⁉️
※写真の一部はHPより
※平日ショート90分¥850(高速5回転サウナ)
※焼肉は断念…次回に取っておく!
男
[ 埼玉県 ]
朝食をつけ忘れ、妻に絶句された朝…
そのまま無言で、朝サウナに旅立つ(笑)
朝の水風呂、快晴の外気浴。気持ちイイイイイイイ〜
この時間になると、若い人が少なくなり
リタイア組が多くなる。当たり前か⁉︎
埼玉がうどん県(消費量2位❗️)という事実を知り
オープンまでsauna & Coffeeにしよう。
最後の『関東サウナ旅』を満喫ちゅう
※若い人が一気にいなくなる。通学and通勤❓
※と思ったら、残留組はテレワーク?勉強❓
※お風呂cafeを制覇したいが、意外と全国区😱
※写真の一部はHPより
男
[ 埼玉県 ]
関東サウナ遠征No.5(4日目その2)…埼玉サウナ②
遠征最終日は『お風呂cafeウタタネ』!
テレワーク、勉強、読書、cafe(無料)、爆睡…
それぞれが楽しんでる感じでGOOD!
小部屋で泊まれるのはイイね👍
※写真の一部はHPより
※カワイイ館内着😄妻よろこぶ🙆♀️
※ツイン、素泊、スタンダードP、¥13,980円(2名分)
※別途入湯税@150円。無料駐あり。食料持込。
※but、手ぶらでも十分楽しめそう。
※21:30アウスグース(受付20名+α、フォレストいいだ?)
※cafe、紅茶などは無料で提供
男
[ 埼玉県 ]
関東サウナ遠征No.4(4日目)…初の埼玉サウナ①
King & Queenと草加で迷うも、妻は草加で‼️
憧れの草加健康センター!
漢方♨️→サウナ→外気浴
草津♨️→サウナ→外気浴
漢方♨️→サウナ→外気浴
漢方♨️→サウナ→外気浴
漢方♨️→サウナ→外気浴
漢方♨️でシメ!
看板見ながらの外気浴がちょ〜気持ちいい!
※写真の一部はHPより
※平日1,100
※看板のスタンドをGET!
男
[ 千葉県 ]
関東サウナ遠征No.3(3日目)…千葉サウナ②
舞浜泊なのにDisneyを素通りし、メインはサウナ!
Finlandサウナとケロサウナで汗ダクダク💦💦💦
Disneyの噴火🌋を見ながらトトノウ😃
※写真の一部はHPより
※部屋とspaを行ったり来たり
※サウナは人数制限、消毒もマメにやってました
男
[ 千葉県 ]
朝一、かりんの湯♨️
ほぼ貸し切り!朝食前の2セット!
バレルサウナのセルフロウリュで汗が止まらない…💦
本当に小鳥が囀り、外気浴気持ちいい〜
言うことnothing!
※ザファーム宿泊で、前後2日間入り放題😳
※昨夜の激混みから一転、今朝のスカスカ‼️
男
[ 千葉県 ]
関東サウナ遠征No.2…初の千葉サウナ①
遠征2日目は【農園リゾートTHE FARM】のコテージ宿泊
『お風呂cafe かりんの湯』へ
混雑してたけど、オシャレな感じだし、
男女共有のサウナspaceでアウスグースイベントもあるし、
テントサウナ、バレルサウナ、Finlandサウナもあり🈵ゾク!
妻は初の熱波を受け、ご満悦🙆♀️
※写真の一部はHPより
※2階建コテージ+♨️サウナ+🍓狩り+朝食付=¥24,800-
※思いのほかオシャレだし快適すぎ!(寒くない)
※グランピング、Camp、コテージなどなど、
総合リゾート施設のせいか、家族連れで激混み!
※子供達の声でサウナ後のトトノイは…仕方なし!
男
[ 茨城県 ]
関東サウナ遠征No.1…初の茨城サウナ①
妻とのサウナ旅Part2(前回は北海道サウナ旅)
宿泊は戸建ての一軒家🏡岩盤浴•ジェットバス付!
真冬で寒いのかと思いきや、外気浴も快適🎶
8段サウナ。実は9段目が(0〜9の実質10段!)
熱波師4名による『気まぐれロウリュ💦』17:37〜
7段目に座ってしまい、即knockdown😇
ココはリピ確定です👍 🙍♀️も🈵足
※写真の一部はHPより
※岩盤浴付の家/土曜/2人/軽朝食/¥17,000円!
※くつろぎspaceは快適。お食事も期待以上!
※サウナ×4、水風呂×3、トトノイ椅子多数
※真冬の外気浴問題なし!(但し、朝は寒い🥶)
※記念に8、9段目💦→トトノイ🪑💦がデルデル
男
[ 東京都 ]
東京有名店シリーズ今年No.5(累No.18)
仕事終わりにラスト東京サウナ
シゴトで成果も出そうだし、帰りにご褒美🧖♀️
汗💦を流し、夕飯🍚を食べ、
残りの仕事👨💻も大体片付いた。
これは、帰りの電車は爆睡か⁉︎
※写真の一部はHPより
※最短は3H。¥1,800、Reluxウェア、タオル2枚)
※サウナは6階シアター含め3つ
※ジャグジー、サウナ、水風呂がコンパクト配置
※2階、6階でアウスグースあり
※こっちにもGUNDAMいるのね
男
[ 東京都 ]
東京有名店シリーズ今年No.4(累No.17)
昨日に続き本日は赤坂の生姜🫚でトトノウ
🫚三昧の定食に、🫚サウナ!🫚水風呂!
🫚ドリンク、🫚味噌汁、🫚タブレット…🫚🫚🫚
legendゆうさんの熱波に2度ともknockdown!
なんか健康になった感じがする
※写真の一部はHPより
※90分に生姜づくしの定食付で¥3,300
→今の時間帯はエンドレスで同じ値段だって
※3階のトトノイスペースもGOOD!
男
[ 東京都 ]
東京有名店シリーズ今年No.3(累No.16)
本日ハシゴハシゴの3軒目
格安のお部屋泊なのにサウナや岩盤浴も入り放題😃
キレイだし、ゆったり出来るし、言う事なし!
※写真の一部はHPより
※小部屋泊は通常6,600(〇トラベルで6,000円弱)
※朝9時までサウナ、入浴、岩盤浴、rest room…🙆
※サウナ×3、水風呂×2、お風呂+炭酸泉
※外気浴なし(cool roomあり)
※部屋は3畳か。bedと机がありspace十分。
※向かいにセブンイレブンあり(部屋持込可)
男
[ 東京都 ]
東京有名店シリーズ今年No.2(累No.15)
入店待ち20分…さすが憧れの銭湯サウナの人気店
全ロッカー使用中はスゴイ!
サウナ、水風呂、外気浴が小さく纏まってGOOD👍
※写真の一部はHPより
※サウナ入浴は2Hで¥1,000-(入浴のみ90分)
※東京は冬でも外気浴!(地元だと凍ってまう)
※女性店員さん?のアウスグースあり。音楽大音量🎵
※炭酸泉と何かのお風呂はとても良い🙆
男
[ 東京都 ]
今年初めの東京有名店シリーズNo.1(累No.14)
ドーンと、サウナ、水風呂、黙浴室が一つずつ!
シンプルに集中できてGOOD👍
タオルとガウンの生地がとても良い🙆
※写真の一部はHPより
※祝日1H¥1,480。午前は500円引
※空いてて良かった
※ゆっくりインフィニティchairで爆睡したい
男
[ 宮城県 ]
2度目のTAOYA秋保 でもサウナは初かも
小さいけどサウナあり No.37GET!
東北では当たり前だけど、やはり天然温泉♨️との
セットは贅沢な感じがする
オールインクルーシブにつき食べ過ぎにご用心
※TAOYAは大江戸グループのハイブランド宿
※只今キャンペーン割引中。大人@15,500は安い
(HPからが一番安かった)
※夕食、朝食ともにバイキング形式。
※サウナにて、爺さん-子供(父)ー孫の三代!
※写真の一部はHPより
男
[ 東京都 ]
東京出張シリーズNo.13(いつもはサウナ有名店)
気になっていた温浴施設。やっとChance到来
人気店なのかゲキコミ。月曜日なのに…
東京はいつも芋洗いなのか⁉︎ 東京では普通⁉︎
ヒトヒトヒトに酔い…部屋でも酔っちゃう🍺
※1,500円(F towelとbath towel2枚付)
※サウナ×2、炭酸風呂×2のほか、silk風呂や
各地の温泉風呂も。色々あって楽しげ
※子供が少なくなる時間帯が良いかも
※外人さんも多いね。オオイマチだけに⁉︎
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。