2024.02.22 登録

  • サウナ歴 1年 5ヶ月
  • ホーム サウナ&カプセル キュア国分町
  • 好きなサウナ 平日昼間の混んでない静かな施設が好き
  • プロフィール 昔からサウナがあると入ってしまう Netflixサ道→サウナイキタイ→2024.2〜サ活start 自宅サウナを夢見る男子
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

meimei saunner

2025.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

松の湯

[ 石川県 ]

北陸遠征Part7! (たぶんラスト!)
ココはTOKYOか⁉️洗練されてる‼️
東京の有名な銭湯サウナは殆ど行ったけど、
全然負けてない!
工夫がいっぱいあって、よかった!

※サウナ込で860円
※写真の一部はHP等より
※サウナアチアチも、湿度GOOD!

すし食いねぇ! 高柳店

ランチセット1,290円!

これに単品付けて一人2,000! 美味いしコスパ最高😀

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 18℃
18

meimei saunner

2025.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

北陸遠征Part6! (本日、福井県で2軒目)
ハッカの入ったcoolな薬用入浴!
その後のsaunaが、ハッカロウリュ♬
サウナは116度でも、息苦しくない‼️
疲れたから、金沢へ帰ろう…

※近くにゴミ処理場。余熱でやってるみたい。
※500円(隣接のプールなども込みかも⁉️)
※写真の一部はHP等より
※薬用入浴剤の青い液体を入れてた🫟🫟🫟

鯖街道ミュージアム(道の駅 若狭熊川宿)

鯖寿司!

ガリが入っててサッパリ!

続きを読む

  • サウナ温度 116℃
  • 水風呂温度 18℃
22

meimei saunner

2025.07.14

1回目の訪問

サウナ飯

北陸遠征Part5!
福井県観光のシメで、あわら温泉♨️
37度につき、今日も♨️&サウナ&水風呂💦‼️

※600円(県内在住500円)…公共施設かな⁉️
※写真の一部はHP等より

こだま食堂

わらじとんかつ ¥1,150

さすがは人気店。ど田舎なのに並んでる😱 味は抜群、デカ過ぎてゲップが止まらない…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
20

meimei saunner

2025.07.13

1回目の訪問

サウナ飯

金城温泉元湯

[ 石川県 ]

北陸遠征Part4!
暑いので今日も水風呂💦‼️
なめらか! ゴクゴク飲んじゃった🫗🫗🫗

熱波🏴🏴🏴もありがとう😊
Aroma水もGOODでした!

※680円(サウナ込。入浴は500)
※写真の一部はHP等より

宮田・鈴庵

お麩のランチ、フルコース!

美味いに決まってる!お麩でお腹いっぱいになるとは思わなかった…

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
20

meimei saunner

2025.07.12

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

北陸遠征Part3!
北アルプスの薬師岳、黒部五郎岳登頂!
下山後は、絶対ココと決めていた!
スパアルプスも登頂。大満足⛰️⛏️🥾

3日ぶりのお風呂、しかも天然水💦💦💦
天国過ぎるゥ〜🎵

※土日祝3時間¥1,500円
※写真の一部はHP等より

太郎平小屋

登山弁当。酢飯でめちゃ美味!

多分おにぎり3個分くらいのボリューム💪

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃,15℃
33

meimei saunner

2025.07.09

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

北陸遠征Part2!
今日は故郷金沢の隣り街、野々市サウナ!

ここも源泉掛け流し(温泉も水風呂も)
サウナは3セットながら、高温湯と水風呂のみで
3セット追加!
真夏の水風呂💦💦💦もう最高デス😀

※780円
※※写真の一部はHP等より

めん房本陣 大桑店

確か、信長セット¥1,000!

これで1,000はコスパ👍味もGOOD!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
19

meimei saunner

2025.07.08

1回目の訪問

サウナ飯

北陸遠征🎵
数年ぶりの帰省で、初の北陸サウナ🎵

サウナはリニューアル直後⁉️
温泉も種類が沢山♨️♨️♨️
何より、名峰白山の伏流水の水風呂💦サイコ〜‼️

※1,100円(タオル・館内着込)
※コスパ最強かも。
※また来よう!(次回は宿泊!)
※※写真の一部はHP等より

ターバンカレー 総本店

チキンカツカレー中盛り!

初めて食べたけど、期待を裏切る美味さ! ゴーゴーカレーの創業者が修行した店だとか。。。ネット情報です

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 23℃
25

meimei saunner

2025.06.24

1回目の訪問

東上野 寿湯

[ 東京都 ]

東京銭湯サウナの寿湯!
老若男女に好かれている趣ある建物。
水風呂の水がとても柔らかい!
キンキンではないけど、長く入れるのがGOOD!
裏手マンションから丸見え!(笑)

※有名店シリーズNo.39
※写真の一部はHP等よりchoiceし加工
※900(サウナ付)

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃,20℃
20

meimei saunner

2025.06.24

1回目の訪問

サウナ飯

HARE-TABI SAUNA&INN

[ 神奈川県 ]

横浜サウナ‼️
コンパクトだけど、なんかCOOL!
漢方水風呂と暗がりの整いスペースが良キ!

※有名店シリーズNo.38
※写真の一部はHP等よりchoiceし加工
※平日2時間制¥2,420

京急 EXホテル みなとみらい横浜

ビュッフェ

眺めヨシ!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
27

meimei saunner

2025.06.22

2回目の訪問

サウナ飯

シゴト前の朝ウナ!
熱々お風呂→熱々100度→水風呂!
行きたくないけど、シゴトへGO!
今週も頑張りましょう😀
京浜東北線、混んでるんだろうなぁ。。。

※写真はHPより

ランチパックに、特大シャインマスカットゼリー!

コーヒーが欲しい。。。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 30℃,18℃
19

meimei saunner

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

本日、東京サウナ2軒目‼️
一軒目のサウナでスッキリ→猛暑で汗だく💦
→2軒目サウナで大量発汗💦→水風呂💧
もう、最高すぎる😀

※東京有名店シリーズNo.37
※写真の一部はHP等よりchoiceし加工
※個室風カプセル宿泊¥4,100
 -(快適なのに、めちゃ安っ!)

元祖中華つけ麺大王 蒲田東口店

パイコーチャーハン!¥900-

想像以上!大盛りじゃないのに、腹一杯… またサウナ入らないと…

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,100℃
  • 水風呂温度 30℃,20℃
14

meimei saunner

2025.06.22

1回目の訪問

サウナ飯

文化浴泉

[ 東京都 ]

先週は関西、今週は東京銭湯サウナ!(贅‼️)
猛暑につき発汗好調💦💦💦
トトノイスペースは、暗くて、とても落ち着く。
扇風機の風がキモチヨク、とても良い香り🎵

※東京有名店シリーズNo.36
※写真の一部はHP等よりchoiceし加工
※タオル付き¥1,100-

吉野家 渋谷109前店

スタミナつきそうなヤツ ¥710-

ニンニクくさー!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
19

meimei saunner

2025.06.17

1回目の訪問

サウナ飯

入船温泉

[ 大阪府 ]

本日も関西旅サウナ😃 
今日も汗だく💦→水風呂‼️ 軟水サイコウ〜👍
2階の外気浴も、暗くて気持ち良かった〜。

※写真の一部はHP等より
※サウナ込みの入浴¥1,000
※大阪サウナの基本は、銭湯風呂⁉️
※スタッフロウリュも気持ち良かった🥴

ふじやま

串カツ沢山、どて焼き、お好み焼き…!

大阪グルメに、ハイボール! 2人で3,800円!安っ‼️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
22

meimei saunner

2025.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

関西旅サウナ😃 
本日汗だくにつき、2回目の水風呂!
ここのボナと水風呂も良かったけど、
2階の外気浴がめちゃくちゃ気持ち良かった〜。

※※写真の一部はHP等より
※サウナ込みの入浴¥900(2時間制)
※大阪のサウナは初かも。

大衆酒場 京橋ホール

串揚げ、ハムカツ揚げ、揚げ餃子、厚焼玉子…

終了後は、宿泊先で2次会! (たこ焼き、鶴橋のキムチ、生姜の練り物、巻き寿司!)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
22

meimei saunner

2025.06.16

1回目の訪問

サウナ飯

サウナの梅湯

[ 京都府 ]

久しぶりに関西旅😃
本日の京都は35度‼️
途中妻に懇願して、京都の銭湯サウナ!
湧水?の水風呂‼️ 気持ち良かった〜。
(けど、すぐ汗だく💦)

※※写真の一部はHP等より
※サウナ込みの入浴¥550は安すぎ!
※京都サウナNo.2

ふふふcafe

お麩屋さんの湯葉と生麩セット!¥1,980-

清水五条駅の交差点。鴨川を眺めながらのランチにご満悦😃

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
24

meimei saunner

2025.05.26

1回目の訪問

サウナ飯

昨日に続き、東京銭湯サウナ! 大満足🈵
ココも良き!
天然温泉♨️+炭酸泉🥤+シルキー🤍
お相撲さんがいて、田舎者にとっては
なんか嬉しい😃

※東京有名店シリーズNo.35
※写真の一部はHP等よりchoice

れんげ食堂 Toshu 森下店

王道のニラレバ定食! ¥800-

オリジンの系列? レバーの盛りがGOOD!

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 8℃
25

meimei saunner

2025.05.26

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ!
ジェットバス→熱々104度→水風呂15度!
さて、シゴト!
今週も頑張りましょう😀(行きたくないッ!)

※写真はHPより

西友巣鴨店

フジパンのスナックサンド!100円!

時間短縮により、パン!

続きを読む

  • サウナ温度 104℃
  • 水風呂温度 15.5℃
40

meimei saunner

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

東京有名店シリーズ2025 No.21(累No.34)
本日4軒目。流石に疲れた‼️
という訳で、寝ます💤

※写真の一部はHP等よりchoice
※個室タイプで、非常に快適🎵 仕事が進む進む!
※¥5,600! 11:30からCheckin OK🙆‍♂️
※こんな時間なのに、サウナに人いっぱい…

近くの西友に買出し!(徒歩1分)

ジャンク過ぎた!塩分取り過ぎ!

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,105℃
  • 水風呂温度 17℃
20

meimei saunner

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

久びさの東京有名店シリーズ2025 No.20(累No.33)
本日3軒目。手がシワッシワッ!(笑)
銭湯サウナはコスパヨシ!
ただし、狭くて混んでる!大人気‼️

※写真の一部はHP等よりchoice
※サウナ付入浴¥1,000(2時間制)
※外気浴気持ち良かった(扇風機がGOOD!)

喜多方ラーメン 坂内 大塚店

喜多方ラーメン➕炙り焼豚ご飯!¥1,140-

ちゃんと喜多方の味!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
20

meimei saunner

2025.05.25

1回目の訪問

サウナ飯

ROOFTOP

[ 東京都 ]

久びさの東京有名店シリーズ2025 No.19(累No.32)
憧れのROOFTOP!何十年ぶりの西荻窪!
吉祥寺Monster、三鷹フローバと同じ系列だそうで…
期待どおりで🈵満足!
めちゃくちゃ遠いけど、また来よう!

※写真の一部はHP等よりchoice
※土日祝午前入店…1H1,480、2H1,980円
※コワーキングspaceがカッコ良き!仕事が進む
※ドリンク飲み放題(一部)
※AromaロウリュGOOD!

日高屋 西荻窪南口店

タンメン!

塩分、野菜摂取、サウナへの備え!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,100℃
  • 水風呂温度 17℃,15℃
19