平和湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
サウナ:12分 × 4
水風呂:30秒 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
朝イチの品川サウナの後、新宿サウナ物産展や渋谷samomo、横浜サウナグッズストリートなど色々巡り締めにずっと来たかった平和湯さんにお邪魔してきました!
外見は普通に昔ながらの街の銭湯なのですが、中に入ると昔ながら銭湯の雰囲気はあるものの至る所にガチな存在感のあるサウナ用品達が…
噂に聞いていたけどやはり凄い…
MOKUタオルも普通に売ってる…(買った)
兎にも角にも10時間以上サウナに入れてなかったので急いでサウナに!
ここの施設は+100円払うとドアにひっかけてサウナ室の扉を開けれる棒をもらえサウナに入る権利を獲得出来るシステムなのですが初めてだと戸惑いますね(笑)
何回かドアをガチャガチャしてしまいました…(反省)
さてサウナはというと狭めですが良い香りがして良い感じじゃないですか!
じんわり暖まる感じで万人受けする感じのサウナかな?
…と思ってたらオートロウリュが始まりました
ムムム?とてつもなくアツいぞ?
これあれだ!ガチなヤツだ!
油断して敗北しそうになってる私のことをサウナストーブの上に置いてある大型のトントゥ達が笑ってやがります←
ロウリュタイムが終わっても上の方で蒸発しきらなかった水がずっと下の石に落ち続けデカすぎキューゲルでもやったんじゃないかと思うくらいずっと蒸気を上げてます…(汗)
こりゃあ…いかん…!!
下の列にいたお客さんが出たので自分も追っかけるように脱出…!
シャワーを浴びて水風呂に…!
おお!?思ったより冷たい!!
温度計6度くらい!
バイブラの泡もデカくてほぼ水流!
こりゃあ…いかん…!!(また)
一瞬でパッキパキ!
ととのいエリアを探しに外のととのいすコーナーに行ったが埋まってしまっていたので浴場の端っこにあった何故か人気のないヴィヒタが吊るしてる普通の椅子のところへ…
霧吹きをかけると香りが出て良いと書いてたのでかけてみる。
内気浴でじんわり整ってきてるところにふわっとヴィヒタの香りが降りて来る…
こりゃあ…いかん…!!(n回目…)
まさかこんなにキマるとは…
サウナのととのい度は値段じゃないと実感させられました…
これでタオルセットとイオンウォーターつけて1000円いかないのは壊れてます…
家から遠いのが悲しい…
川崎市民うらやましいぞ!
その後計4セットやり、最後のセットはととのいすが空いたので寝っ転がってたら意識を失うほど気持ちよくなれました(寝ちゃっただけ)
東京の方のサウナ攻めに行った帰りとかに毎回よりたいくらい良きでした!
またよろしくお願いします!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら