2024.02.21 登録
[ 神奈川県 ]
写真を撮り忘れたので拾い画で。
泊まる前提で夜中の0時ころ到着。露天は寒かったけど横浜の夜景が見れてキレイだったなー
サウナは3種類くらいあったかな。
朝までいて飲み食いも結構したので、料金は2人で1万6000円ほど。
誕生日とはいえ、さすがに豪遊しすぎたか…
[ 東京都 ]
初めて訪問。
ザ・昭和なカプセルホテルに併設されてるサウナ、3時間で1500円(土日は1800円)という低価格も嬉しい。最近のオシャレサウナは3時間3000円とか4000円とか当たり前になってきたもんなあ
呑兵衛の街にふさわしく、ここから徒歩1分の信濃路というこれまた昭和なお店で昼から飲める。蒲田最高。
[ 神奈川県 ]
家から歩いて行けるマイホなんだけど、設備やら料金やら考えると実はクオリティーめちゃくちゃクオリティー高いんじゃないか?ここ…
いろんなサウナ行って目が肥えてきたせいか、すげー良店に思えてきた
[ 東京都 ]
平日の早い時間だと空いてて快適!
さすが2024年のサウナシュラン獲得は伊達じゃない。
…んだけど、個人的には水風呂から上がったらすぐゴローンとしたいからととのいスペースに向かうのに階段を登らないといけないのはマイナスなんだよなあ…
[ 東京都 ]
2025年サウナ初めは赤坂のサウナ東京。
午前11時ころ行ったらまあまあ空いてた、混んでるかなと思ってたけど。
2時間でがっつり4セット、今年もお世話になります。
[ 東京都 ]
思えば俺のサウナー人生はここから始まった…
家に帰るのが億劫で適当に近場のお風呂に入りに来たつもりがすっかりサウナの虜に。自分語りはこれくらいにして、相変わらずいい風呂&サウナだなと再確認
[ 東京都 ]
全体的に狭いというか、サウナも流し場も…
土曜日だったせいか結構混んでて、流し場に行列ができてた。
なんかアニメとコラボしてたりJリーガーのユニが飾ってあったりw
[ 東京都 ]
朝から開いてるサウナって個人的に貴重で、ここは朝早くから開いてるのでよく利用します。
アウフグースのとき、熱波師のお兄さんが「今日はいつもよりお客さん多いですねー。やっぱサウナシュラン獲得したからですかね」と言って拍手が起こってました、おめでとうございます!
[ 埼玉県 ]
なんといっても目玉は深さ2mくらいの水風呂に思いっきりダイブできること。
通常、サウナでアチアチの体から水風呂に入るときは周りのお客さんにも配慮してゆっくり入らないといけないけど、ここはそれを気にせずドッパーンといけるのだ。
都心からは少し離れてるけど、あの快感を感じにもう1回行きたいのう
[ 東京都 ]
初めて訪問。
最初の1時間の料金(平日と土日祝は別)のあとは30分ごとに追加料金ってシステムは好き。
お店によっては1時間を1分でも過ぎると自動的に3時間料金になったりするところあるし。
そしてここは何といっても3階のととのいスペースが群を抜いて素晴らしい。
再訪確定。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。