2024.02.21 登録

絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

大坪顕二

2025.02.22

4回目の訪問

3階のととのいフロアにホットレモンドリンクが設置してあった。
冬場だけのサービスかな?

続きを読む
16

大坪顕二

2025.02.09

1回目の訪問

写真を撮り忘れたので拾い画で。
泊まる前提で夜中の0時ころ到着。露天は寒かったけど横浜の夜景が見れてキレイだったなー
サウナは3種類くらいあったかな。
朝までいて飲み食いも結構したので、料金は2人で1万6000円ほど。
誕生日とはいえ、さすがに豪遊しすぎたか…

続きを読む
0

大坪顕二

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

初めて訪問。
ザ・昭和なカプセルホテルに併設されてるサウナ、3時間で1500円(土日は1800円)という低価格も嬉しい。最近のオシャレサウナは3時間3000円とか4000円とか当たり前になってきたもんなあ
呑兵衛の街にふさわしく、ここから徒歩1分の信濃路というこれまた昭和なお店で昼から飲める。蒲田最高。

信濃路

ハムエッグ

ハムエッグ、醤油で食うかソースで食うか(打ち上げ花火、上から見るか横から見るか的なノリで)

続きを読む
14

大坪顕二

2025.01.26

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ道場

[ 東京都 ]

渋谷のセンター街ど真ん中という立地最高のサウナ。
以前は乳首がヤケドするくらい激アツサウナだったのに、久しぶりに来たら心なしかマイルドになってたか…?

ほていちゃん 渋谷道玄坂店

鶏皮の黒胡麻タンタンから揚げ

すぐ近くの立呑屋で一杯。これが大人の日曜日や

続きを読む
14

大坪顕二

2025.01.19

5回目の訪問

家から歩いて行けるマイホなんだけど、設備やら料金やら考えると実はクオリティーめちゃくちゃクオリティー高いんじゃないか?ここ…
いろんなサウナ行って目が肥えてきたせいか、すげー良店に思えてきた

続きを読む
3

大坪顕二

2025.01.14

3回目の訪問

平日の早い時間だと空いてて快適!
さすが2024年のサウナシュラン獲得は伊達じゃない。
…んだけど、個人的には水風呂から上がったらすぐゴローンとしたいからととのいスペースに向かうのに階段を登らないといけないのはマイナスなんだよなあ…

続きを読む
22

大坪顕二

2025.01.09

1回目の訪問

サウナ飯

改良湯

[ 東京都 ]

特に予定もない平日休み、たまたま渋谷に正午ころに着いたとあっては行く場所は1つ。
ここは早く来ないといつも満員で入れないからなー
外壁のクジラさんに新年のご挨拶

中華料理 岐阜屋

キクラゲと卵炒め

なぜか急に食いたくなって、新宿まで足を延ばし昼ビー。これが大人だ

続きを読む
11

大坪顕二

2025.01.05

3回目の訪問

2025年サウナ初めは赤坂のサウナ東京。
午前11時ころ行ったらまあまあ空いてた、混んでるかなと思ってたけど。
2時間でがっつり4セット、今年もお世話になります。

続きを読む
20

大坪顕二

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

思えば俺のサウナー人生はここから始まった…
家に帰るのが億劫で適当に近場のお風呂に入りに来たつもりがすっかりサウナの虜に。自分語りはこれくらいにして、相変わらずいい風呂&サウナだなと再確認

麻婆豆腐丼

ピリッと辛くて食べ進めてるとじんわり汗をかいてくる、だが旨い

続きを読む
12

大坪顕二

2024.12.13

1回目の訪問

蒲田駅から徒歩1~2分、立地はいいけど1時間コースの次がもう普通コースなので1時間では1セットくらいしか出来んなー
昔ながらのサウナって感じ

続きを読む
2

大坪顕二

2024.12.07

4回目の訪問

写真撮るの忘れたので備忘録だけ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
1

大坪顕二

2024.12.02

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

全体的に狭いというか、サウナも流し場も…
土曜日だったせいか結構混んでて、流し場に行列ができてた。
なんかアニメとコラボしてたりJリーガーのユニが飾ってあったりw

続きを読む
10

大坪顕二

2024.11.16

2回目の訪問

朝から開いてるサウナって個人的に貴重で、ここは朝早くから開いてるのでよく利用します。
アウフグースのとき、熱波師のお兄さんが「今日はいつもよりお客さん多いですねー。やっぱサウナシュラン獲得したからですかね」と言って拍手が起こってました、おめでとうございます!

続きを読む
2

大坪顕二

2024.11.10

2回目の訪問

サウナ道場

[ 東京都 ]

なんか以前ほど熱くなかった気がするんだけど…
あまりにも熱いからクレーム入ったのかな?w

続きを読む
5

大坪顕二

2024.11.07

1回目の訪問

サウナ飯

なんといっても目玉は深さ2mくらいの水風呂に思いっきりダイブできること。
通常、サウナでアチアチの体から水風呂に入るときは周りのお客さんにも配慮してゆっくり入らないといけないけど、ここはそれを気にせずドッパーンといけるのだ。
都心からは少し離れてるけど、あの快感を感じにもう1回行きたいのう

ヤムニョムチキン、チヂミ

1階のフードコートに有名店が多数入ってます、言うたらほとんどスパジアムジャポン

続きを読む
18

大坪顕二

2024.11.02

1回目の訪問

レックスイン川崎

[ 神奈川県 ]

ハロウィン当日、川崎はさぞや仮装した人が…と思いきや季節外れの台風で天気は荒天。
そんな中、川崎のサウナって行ったことなかったので検索してこちらを初訪。
天気のせいかあまり混雑しておらず、サウナは快適だったけどカプセルホテル併設の昭和のサウナって感じでキレイな施設は期待しないほうが良いかもしれない

続きを読む
3

大坪顕二

2024.10.20

1回目の訪問

初めて訪問。
最初の1時間の料金(平日と土日祝は別)のあとは30分ごとに追加料金ってシステムは好き。
お店によっては1時間を1分でも過ぎると自動的に3時間料金になったりするところあるし。
そしてここは何といっても3階のととのいスペースが群を抜いて素晴らしい。
再訪確定。

続きを読む
19

大坪顕二

2024.10.07

1回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

スタッフの皆さんが若くてお店の雰囲気が生き生きしてて良かった。
なかなか錦糸町に来ることないしサウナいっぱいあるけど、ここはまた来たいなー

続きを読む
7

大坪顕二

2024.09.29

3回目の訪問

サウナ飯

家から徒歩5分のマイホ。
やっぱ日曜日だと朝の10時に行っても混んでるね。
外の外気浴スペース、チェアの配置が変わってたな
帰って適当に料理🥓

よく分からない豚肉と野菜炒め

豚肉と適当に野菜を炒めただけの男メシで昼からハイボール、優勝。

続きを読む
1

大坪顕二

2024.09.11

2回目の訪問

サウナ飯

会社から徒歩3分なんだけど、最近ご無沙汰でした。
なにげに瞑想サウナがけっこー好きなんだよな

大阪マドラスカレー 赤坂店

カツカレー

サ飯は近くのマドラスカレーへ。 CoCo壱のカレーに慣れてる人はここへ行ってみてほしい

続きを読む
27