2025.03.06

17回目の訪問

サウナ飯

今日は千歳乃湯えんでサ活🧖10時15分到着、駐車場がいつもよりガラガラ、浴室も数える程…これは超ラッキーなガラガラDAYかと思いきや、サ室には人がいた笑😆まずは湯通しで露天の薬湯で薬袋をギュウギュウ絞り、TV有り・TV無し交互に入って快適に4セット!ゆ〜っくり長めに蒸されました😊

ジェットバスで肩甲骨周りほぐして〆、牛乳の自販機値上げしてないか確認、150円のままでしたがフルーツがひとつも無い🈚️

優さんの千歳乃湯えんのサ活写真

やよい軒 千歳駅前店

三元豚ヒレカツとエビフライ定食

ソースより柚子胡椒おろしポン酢で食べたら美味いかった😋

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 85℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
21
168

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2025.03.06 13:58
1
優さんはフルーツ牛乳ですものね✨ 再来週また函館に行って来ます✨ めちゃくちゃ安かったから2泊ともLC予約🥰
2025.03.06 14:10
1
まっちゃんさんのコメントに返信

フルーツ派です笑😆 GW前に函館帰省しようかな〜って思ってます✨ またLCを拠点にして、函館サ活投稿楽しみにしてますね❗️
2025.03.06 14:14
1
さんのコメントに返信

花の湯はまた行くつもりだけどまだ行けてないところも行くつもり☺️ 前回8軒🪜してるから2日目は🪜もしたいし😆
2025.03.06 14:32
1
まっちゃんさんのコメントに返信

花の湯は函館では鉄板ですね👍 自分が函館離れてからオープンしたセンチュリーマリーナ日帰りで行きたいのですが、帰省するとサウナに時間取れないんですよ〜😭
2025.03.06 14:36
1
さんのコメントに返信

センチュリーマリアーナは男性サウナ良さそうですもんね☺️
2025.03.06 14:59
1
さんのコメントに返信

帰省だとあまりサウナ行く時間ないですよね💦函館は観光地でもあるけど観光メインで行ってもあまりサウナ行けない…だから私は今回もサ旅で(笑)
2025.03.06 18:18
1
まっちゃんさんのコメントに返信

函館市内のサウナ施設は新しくオープンした所以外は全制覇してるので(40年住んでたから笑)知ってる場所の投稿はニヤリ😁としちゃいますね!
2025.03.07 01:36
1
さんのコメントに返信

全制覇凄い🤩
2025.03.07 01:50
1
まっちゃんさんのコメントに返信

若い頃からサウナ好きで、今と違ってホームの概念ないので毎回違う施設巡りしてました✌️
返信7件をすべて見る
2025.03.06 17:24
1
薬袋ぎゅうぎゅう お決まりですよね👍たまに破れないか確認したりします😅
2025.03.06 18:20
1
おやじぃIIさんのコメントに返信

えんの袋は頑丈そうなので、た・多分やぶれてないはず💦 Iフィールド並にやぶれない笑😆
2025.03.06 19:48
1
エビ!やよい軒にこんな素晴らしいのあるんですねぇってこっち方面にはやよい軒ありませんが笑
2025.03.06 20:22
1

函館も全国チェーン店少ないので、こっち引っ越して来たときアレもある!コレもあるってワクワクしましたよ笑😆
2025.03.06 20:37
1
さんのコメントに返信

千歳は都会ですからねー
2025.03.06 20:45
1

都会の隣り、札幌圏なだけですよ でも函館より都会に感じる笑😆
返信2件をすべて見る
駐車場や浴場はガラガラなのに、サ室にまあまあ人がいる時は裏切られてショックな気持ちになります😅逆の時は凄い嬉しくなりますが😁
2025.03.07 00:31
2
ありますよね〜ガラガラなのに、サウナ室は結構人いる時☝️逆に混んでるのに、サウナ利用の方少ないときはラッキーですよね✨
2025.03.08 12:35
1
そうです!広めで90℃のTV有りと85℃の狭めのTV無しの2つサウナ室あります👍 TV無しの方は瞑想に良いですよ✨
2025.03.08 23:18
1
銭湯料金で楽しめるので千歳まで来たとき、是非!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!