2024.02.19 登録

  • サウナ歴 1年 0ヶ月
  • ホーム 巣鴨湯
  • 好きなサウナ サウナ東京・金の亀・FLOBA・タイムズスパレスタ・スパメッツァおおたかの森・スゴイサウナ赤坂・NiHITARU・花景の湯・maa・RED E-SAUNA・毎日サウナ 八王子・巣鴨湯・松本湯
  • プロフィール 新米サウナーです。あった事感じた事をほぼそのまま書くので長文になりがちなのと加筆修正もします。拙い文章ですが読んで頂けたら幸いです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ヨネック

2025.02.19

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

「スパメッツァよ、私は帰ってきた!」

今日は【竜泉寺の湯アプリ】の【お誕生日クーポン】の期限が切れる前に急遽【スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯】へやって来ました!

案内所で【誕生日クーポン】で入館料無料、【新規登録クーポン】(フェイスタオル)と【岩盤浴利用のお客様クーポン】(ミネラルウォーター)を頂きました!

朝食に【石焼ガーリックライス】をいただき食休みしてからサウナタイムです!

まず体を清めて【高濃度炭酸泉】で下茹でをして1セット目は【潤いソルトサウナ】で顔泥パックと塩を塗り【深水風呂】から外気浴を行なったのですが寒くて【高濃度炭酸泉】で温まります。
2セット目は【ドラゴンロウリュ】が始まる5分前に【ドラゴンサウナ】へ!今回は2段目に座ります。ふと壁を見ると木の板に水が吹き付けられいます。これがロッカールームに貼られていた【ウォーリュ】というやつだと分かりました。今日は【ドラゴンロウリュ+ウォーリュ】のダブリュです‼︎ ストーブがライトアップされ【ジャッキーチェン】の音楽…じゃなくて【燃えよドラゴン】の音楽と共に5台のストーブに左から順にロウリュ。次に右からロウリュ。熱風が体を包み熱くなっているところに5台同時ロウリュで終了です。しばらく熱さを堪能してから【きよめの滝】で汗を流しシングルの【メッツァ冷水風呂】から【源泉不感炭酸泉】で休憩。

3セット目は【medi sauna】で良い香りに包まれながらしっかり温まり【深水風呂】から外気浴を行ない軽いととのいを味わいました。

4セット目は【ドラゴンサウナ】の30分毎の5台一斉のオートロウリュを受け【森の冷水風呂】から外気浴休憩。

【高濃度炭酸泉】で時間調整し、5セット目は再び【ドラゴンロウリュ】から【きよめの滝】【メッツァ冷水風呂】から【源泉不感炭酸泉】で休憩しサウナ終了です。

【一休】が混んでいる為【ロイヤルオロポ】を飲みながら待った後【チャンピオンカレーうどん】を汗をかきながらいただき【冷風房】に入ってからお昼寝💤

岩盤浴は【黒鉛珪石房】から【冷風房】でクールダウンして【デトックスウォーター】を購入して休憩。

次の【アロマソルトストーン】で50分も寝てしまい脱水症状の様になっていました🥵急いでいた為タオルに巻き込んでしまった石もそのままに出口に向かいドア開けたところで目が覚めて夢の中で寝ていたんだと気が付きました😅その後ちゃんと部屋を出て休憩しました。

最後は【汗蒸幕】で温まり【リクライニングベット】でお昼寝をして【ルアナプリン】をいただき浴室で汗を流し【高濃度炭酸泉】で温まり帰宅しました。
本日は8時間近く【スパメッツァ】を楽しみました♪
今日も1日いい日で

チャンピオンカレーうどん

ボリュームありすぎ〜!お腹パンパンです。

続きを読む
25

ヨネック

2025.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

【スゴイサウナ】は本当にスゴイサウナでした!Part.2

今日は再び【富士山で、治まる。】為、【スゴイサウナ東麻布店】のメンズデイへやって来ました!
男性はクーポンが無いので通常料金です。(女性は【初回限定クーポン】で120分が3,500円のところ2,500円です。)アプリ会員になると安いのですがもう少し色々なサウナに行って落ち着いたら会員になって毎月来ようかなと考えています!

受付で説明を受け、ここも飲み屋持ち込み不可なので【ドリンクバー】500円を付けて靴箱とロッカーの兼用鍵をもらいます。
靴を仕舞い水着に着替えて(ここも水着着用店です)サウナスタートです!

まずは良く体を清めてます。
シャワースペースにリファシャワーヘッドが色々付いているので自分の好きなシャワーヘッドを選んで使えます🚿
【サウナの聖地「サウナしきじ」の娘の笹野さんのおすすめがリファシャワーでサウナ前に体を温め毛穴を開かせ、1~2分のプレサウナを行なった後リファシャワーのミストを顔に当ててクレンジング。鼻は特に念入りに当てることで毛穴汚れを丁寧に落とすことができます。】と書いてあったので何処かでやってみようと思います。

【薬湯湯】で下茹し、マグマスパ式サウナ室へ入ります!
サウナ室は良い香りに包まれています♪ここもしっかり熱くて3分ほどで汗をかき始め5分で滝汗です💦
ここも【富士山の天然濾過機能に天然ミネラルを含む柔軟水】の気持ち良い水風呂で体を冷まして【&sauna】の動画には無かった寝そべる?イスがあったのでそこで休憩です。足置きも嬉しいのと隣にお風呂があるので冷えた足先にお湯をかける事で快適に休憩出来るのが良いです🙆
1セット目から肌がスベスベになったのとあまみも出ていました✨

ドリンクバーのシジミのだし汁をいただき水分補給して2セット目へ。
寝サウナを行なったのですが最下段なのでちょっと私には熱さが物足りなくて1段目に座って5分間の滝汗へ!
水風呂で冷まして休憩です。

3セット目でしっかりととのって、ドリンクバーのレモングラス?の脂肪燃焼系ドリンクをいただき、4セット、5セットと行い【薬湯湯】に入りシャワーを浴びてから着替えて60分+40分延長でしっかりサウナを楽しまさせていただきました🧖

帰りがけ甘いものが飲みたくなったのでスタバの【バニラクリームフラペチーノ】で糖分補給して今日も1日いい日でした。

とんかつ都

上ロースカツ

続きを読む

  • サウナ温度 60℃
  • 水風呂温度 16℃
9

ヨネック

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

【スゴイサウナ】は本当にスゴイサウナでした!

今日は【富士山で、治まる。】為、【スゴイサウナ赤坂店】へやって来ました!

LINEで登録から【初回限定クーポン】を使い60分の予約まで済ませてあるので3,500円が2,000円です。60分以降の延長分は10分ごとに250円との事で延長してしっかりサウナを楽しもう思います🧖

靴箱に靴をしまいキーを取ります。このキーがロッカーキーにもなります。
受付で説明を受けて飲み物が持ち込み不可なので【ドリンクバー】500円を付けてチェックイン・アウト、ロッカーの鍵の使い方を教えてもらい水着に着替えて(ここは水着着用店です)サウナスタートです!
なおこの施設は黙浴では無いので声や音が気になる方はここで耳栓を買う事も出来ます。仲間で来たい方達には話しが出来て良いかもしれません。

ドアを開けるとアロマのいい香りが漂う休憩エリアを抜けた浴室で体を清めて【温かいお風呂】で血行を良くします。

そしてついに天然溶岩を水蒸気で温めるマグマスパ式サウナ室へ入ります!
オートロウリュ直後の為かサウナ室がアチアチです。奥の寝サウナエリアへ行ったのですが【COCOHURO かが浴場】ほどでは無いがあちこち熱くて横にならずに3分ほどで退室したのですがもう汗をかき始めてました💦
【富士山の天然濾過機能に天然ミネラルを含む柔軟水】の気持ち良い水風呂で体を冷まして休憩エリアで気持ち良くなり起き上がってからもう一度気持ち良くなり1セット目から肌がスベスベになっていました✨

まずはドリンクバーのポカリをいただき水分補給して2セット目へ。
やはり3分程で汗が出始まり5分たったころにはボタボタです💦そこへオートロウリュが始まり滝汗状態です!
水風呂で冷まして休憩です。

3セット目の寝サウナ中にオートロウリュを受け水風呂のバイブラボタンを押して体を冷まして休憩してドリンクバーのシジミのだし汁を飲みました。なかなか美味しいです😋

4セット目も寝サウナ中にオートロウリュを受け水風呂からの休憩。

ドラクエパーティがやって来たので気になる私は耳栓を使用してやり過ごします👂

5セット目で最後にしようと思っていたのですが気持ち良くなりすぎてまたちょっと寝てしまった為、ちょっと体を温めるつもりがサウナ室も気持ち良くオートロウリュも受けて6セット目は水風呂から【温かいお風呂】に入り温浴休憩して着替えて60分+70分延長であまみも出てしっかりサウナを楽しまさせていただきました🧖

この後にホワイトチョコレート専門店の【ショコラティエ パレ ド オールブラン】でホワイトチョコを買いソフトクリームを食べて今日も1日いい日でした。

前田食堂

プレーンハンバーグ+おろしそポン酢

肉汁の量が凄い!途中でご飯と混ぜてハンバーグ丼?にして食べても美味しい😋

続きを読む
20

ヨネック

2025.02.05

3回目の訪問

サウナ飯

今日は体調不良だったり、二日酔いだったりで行けなかった【サウナ東京】へやっと来ると事が出来ました!

店舗の前に来るとなんと!【BULK】のイベントをやっているじゃないですか!金額がちょっと高いので意中の人と逢う前ぐらいしか使っていないのですがそれを使えるなんて流石サウナ東京さんです👏

さて今日も回数券(2時間)を使って2時間目一杯サウナを楽しもうと思います。

まずは靴のロッカーキーの奇数番号を選ぶ所からがサウナ東京で目一杯楽しむ為の始まりです!何故ならば着替えを入れロッカーが奇数だと上段を使えるからです。これによりしゃがんで荷物を出し入れする事が無く時短になります!

受付を済ませ上段ロッカーに荷物を入れ浴室へ!ウキウキしながら【BULK】を使い体を清めて【特濃炭酸泉】で血行を良くしてから2階のサウナ天国に向かいます。階段を登っている途中でもう良い香りがして良い気分のままほうじ茶の香りの【戸棚蒸風呂】に入り【-涼-】の水風呂で体を冷まし休憩エリアへ。ここも良い香りなので【JSA】(柔軟剤・サウナハット・アロマ)のサウナハットの柔軟剤の香りを楽しむ必要も無く畳の上で休憩し軽いととのいを感じ起き上がってからもう一度気持ち良くなりました。

今回も【スタンダード飲み放題+単品1杯】を頼んで、まずは【デトックスウォーター】で水分補給です。

2セット目は【龍虎乱○】じゃなく【蒸喜乱舞】(今日は今年一番ストーブの調子が良いとの事です🔥)で南国の香り?のアチアチアウフグースで2回+おまけの1回熱波を受けて【-凍-】のグルシン水風呂で一気に冷ましてまた畳の上で休憩し軽いととのいを感じ起き上がってからもう一度気持ち良くなりました。

3セット目はここに来たら絶対入りたい【瞑想】のボナサウナでも良い香りに包まれながら頭に水をかけてととのいに似た感覚を楽しみ【-冷-】の水風呂に入りまたまた畳の上に寝転んで気持ち良くなり過ぎて数分寝た後に起き上がり追いととのいです。

4セット目も【瞑想】から【-冷-】に入り、再び畳の上で休憩して【フローズンミチョポ(パイン味)】で美味しく水分補給です🍍

今日はしっかり休憩したので【手酌蒸気】のケロサウナと【特濃炭酸泉】に入る時間も無く残り12分で浴室を出て着替えて再び滞在1時間58分で無事2時間以内の精算完了です!

この後の予定も楽しく過ごせて今日も1日良い香りの良い日でした。

ボンジュール・ボン 中野店

蘭王卵のクロフィン、オレンジショコラ、プリンタルト

オレンジショコラが一番美味しかった😋

続きを読む
10

ヨネック

2025.01.29

9回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

今日はメラノCCコラボをやっている【松本湯】へやって来ました!

体を清めてコラボの熱湯風呂に入り湯通ししてサ室に入ります。
私は唇が乾きやすいのでサウナハットは口周りも覆う物を使っているのですが、香りのよい柔軟剤に変えた為サウナハットからよい匂いがしてきて今日は私だけアロマサウナとなりました♪
この方法でケロサウナ等の香りを楽しむサウナ以外で好きな香りの柔軟剤サウナを楽しもうと思いつつ、別のサウナでガタイが良くて頭の目の周り以外タオルを巻いただけの裸忍者スタイルのまるで高レベルのACがLOになってクリティカルを出しそうな方を思い出しました(※某ゲームネタですいません🙇‍♂️)

今日も予定がある為、2セットして帰りました。
またお伺いさせていただきます。

続きを読む
20

ヨネック

2025.01.15

8回目の訪問

水曜サ活

松本湯

[ 東京都 ]

今日は2024年一番行ったサウナの【松本湯】にやって来ました!今年もよろしくお願いします🙇と思いつつ入店します。

今日も予定があるので2セット行いました。
1セット目から気持ちよく休憩出来ました♪
2セット目は3段目に座りオートロウリュウを気持ちよく受けてから休憩して退店しました。

またお伺いさせていただきます🧖

続きを読む
19

ヨネック

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

FLOBA(フローバ)

[ 東京都 ]

今日は気になっていた新店舗の【FLOBA】にやって来ました。

現地までは中央線で行ったのですが丁度グリーン車付きの列車が来たので春まで無料期間中のグリーンシートを堪能しながら乗らせて頂きました🚃

店舗の奥まで進みサウナの受付でせを聞いてからLINEで入館処理を行い2階のロッカールームに向かいます。(事前に会員登録をしておくとスムーズに入館出来ます)

まずは体を清めてから【極上浴槽】の【週替わり湯】に入り体を温め【高濃度炭酸泉】に入ったところあっという間に体が気泡に包まれました!今まで入った炭酸泉の中で1番早く気泡まみれになったと思います🫧(気泡のサイズは普通かな?)しかも血液循環もよくこちらもあっという間に肌の色が変わっていきます!さすが【極上浴槽】です♨️いつも以上にしっかり湯通し出来ました😆

階段途中に【🤫】の立て看板があり、ここから黙浴となります。階段を登りきり【極上サウナ】の六角形サ室に入ります!扉を開けると目の前のストーブの上に鉄瓶が乗っています。下段はヌルいとか動画等で聞いていたのですが全然そんな事はなくしっかり熱いです!しばらくすると部屋の電気が消えて鉄瓶に向かってロウリュが始まりました!部屋に香ばしい香りが広がったと思ったら滝の様な【モイスチャーロウリュ】が始まり一気にサ室が熱くなりました🥵気がつけばなかなか温まらない下腹部も1セット目から温かくなったので【極上水風呂】に入ります💧たしかに水温も丁度よくなんか色々気持ちいい…そしてコールマンチェアで今年初の極上なととのいがやってきました!
1セットでまた来たいサウナになりました!

2セット目に入る前に今日の【薬草ロウリュ】を確認したら体験したかったほうじ茶だったのでとても嬉しかったです♪
2セット目も3セット目もコールマンチェアのリクライニングがうまく出来なくて休憩がイマイチになってしまいましたが、4セット目に最初に座ったチェアでしっかりリクライニングしてととのいました。

最後に【週替わり湯】に入ってから着替えてスマホで退館処理をして1時間58分のギリギリ2時間以内でサウナ終了です🧖
新しいサウナウォッチもなんとか使えたのでサ活記録も取る事も出来て今日も一日いい日でした。

愛媛みかんジュース

続きを読む
9

ヨネック

2025.01.06

4回目の訪問

サウナ飯

今年もまた生姜まみれになる為【金の亀】にやって来ました。

まずは体を清めてからいつも通り【生姜スプレー】を体にかけ【生姜飴】を口に含み【生姜水】を飲んで生姜まみれスタートです🫚
1セット目はサ室に私1人だけの贅沢スタートです!水風呂は短めにしてまた薪ストーブ風ストーブの音と光の揺らぎを感じながらコールマンチェアで時間調整して【サ味噌】をいただき、2セット目に【焼き生姜ロウリュウ】でしっかり蒸されてベットで大の字休憩です!
3セット目は短く行い次の4セット目の【生生姜ロウリュウ】のいい香りに包まれしっかり蒸され【個室スペース】で気持ちよく休憩して最後の5セット目に【焼き生姜ロウリュウ】を受け、揺れる木のベット?で気持ちよくなって、お肌ツルツルを確認してお正月限定色の【金亀MOKUタオル】を購入し店を出ました。
また来ようと思いました。

生姜焼き と めかぶ と ジンジャポ

ジンジャポ美味かった!

続きを読む
20

ヨネック

2025.01.04

2回目の訪問

サウナ飯

sauna&bath NiHITARU

[ 東京都 ]

今日はまた友達の飲み屋に行く前に新しいサウナウォッチを使いたくてやってきました!

浴室のドアを開けるといい香りがします。まずは体を清めてからお風呂の【寝湯】で下茹でします。
まずはサ室の下段でじっくり蒸されます。しばらくするとオートロウリュウも始まりいいスタートです!水風呂で手足を出して入ります。外気浴は寒そうだったので室内のイスで休憩します。
2セット目から上段で体を温めていきます!入ってすぐにオートロウリュウが始まり上からの熱波が体を暖めてくれました😆
3セット目が終わりまだアウフグースまで時間があったので寝湯に入り時間調整してイスで休憩していたらサ室に入るのに遅れてしまいましたが最後の空いていた下段に座る事が出来て良かったです!
今日は3種類のアロマを使ってくれるて更に長くやってくれたので途中退室して空いた上段に移動して熱波を楽しめました!
あまみも出たのを確認して今日も気持ちのいいサウナを楽しみました。
帰りがけにイベントのおみくじを引き【50円OFF】チケットをいただき飲み屋へ向かいました。

サウナウォッチはまだ使い方に慣れなくてずっと水風呂モードのまま休憩したりでちゃんとした計測が出来なかったりでまた次のサウナで使ってみます⌚️

ごはん屋 縁里(ゆかり)

おばんざい4品とジンジャーハイボール

続きを読む
9

ヨネック

2025.01.03

4回目の訪問

サウナ飯

今年最初のサウナは久しぶりに【タイムズスパレスタ】の【炭酸泉】で気持ちよくなる為やって来ました!
ここはスマートウォッチが使え無いのが難点ですが館内とサ室の香りがいいんですよね〜🎵
LINEの割引とタイムズクラブポイントを交換して少し安く入れました!

まずはアウフグースの参加券を貰ってから体を清めて【炭酸泉】で血行を良くして【ホワイトイオンバス】で湯通しします。
そしてオートロウリュ5分前にサ室に入ります。ここはTVがあるのですが音無しの字幕なので気にならずに
1セット目は下段でゆっくり蒸されていきます。オートロウリュを楽しみ【桶シャワー】も楽しみ水風呂で頭に氷を乗せて入ってから休憩で気持ちよくなります!
2セット目と3セット目は中段で下腹部の温まりを確認しながら入り休憩して、炭酸泉に浸かりながらアウフグースの開始時間を待ちます。
今日はお茶アウフグースとの事で何茶かと思っていたらまさかの【梅昆布】でした!ロウリュが始まると最初に梅の香りで後から昆布!って感じで昆布の主張が激しいですがいい香りです😆スタッフさんの梅昆布熱波を受けてからの【桶シャワー】からの水風呂後、イスで少し休んで【炭酸泉】に入り前の時の様に声がもれ出るほどのではなかったがとても気持ちよくなり【北海道フェア】の【十勝地サイダーと【オニオンスープ】を知り合いのお土産に購入です🎁
色々なフェアを開催するのでまた来たいです🧖

池袋の【アドアーズ・サンシャイン】で缶の中の生クリームが9割・スポンジが1割の【なまくり】を買い、付いてきたクレーンゲーム無料券を使って【チョコスポンジケーキ】をゲットして同窓会に向かいました!

十勝地サイダーとオニオンスープ

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
5

ヨネック

2024.12.25

1回目の訪問

サウナ飯

今日は先日レディースデーで行けなかったサウナ界のディズニーランドの【かるまる】へ【ビッグ・サンダーマウン…じゃなくて【サンダートルネード】に入る為やって来ました。

まずエレベーターで6Fへ向かいます。
靴を下駄箱にしまい鍵をかけます。この鍵に付いているIでゲートを開けて、黙浴を守りますの【署名】をして【館内着】を取りロッカールームの右側のロッカーを使用します。館内着に着替えてICで鍵をかけて浴室へ向かう為、エレベーターホールに来たのですが浴室が何階かわからない…とりあえずエレベーターに乗ったら案内板があったので9Fが浴室とわかりました…もう少しまわりを見れば書いてあったのかなぁと思いました。

9Fで館内着を脱ぎ浴室のドアを開けると目の前に【蒸サウナ】が見えます!
まず体を清めて【炭酸泉】で血行を良くしてから室内階段で10Fへ上がり【岩風呂】に入りヒバの【マス風呂】でいい香りの中でしっかり湯通ししました。
まず【蒸サウナ】で薬草の香りで蒸され、約33℃の水風呂【昇天】から横のベットで休憩です。ここは蒸サウナの裏なのでここでも薬草の香りを楽しみつつ気持ちよくなり起き上がってからのもう一度気持ちよくなりました。

ここは【デトックスウォーター】が飲み放題なのでレモン入りやオレンジ入りの水をいただきました。

2セット目はケロの香りが楽しめる【ケロサウナ】に入り(サウナマットは室内にあります)ちょうど1人になったのでセルフロウリュウを楽しみ、約25℃の水風呂の【やすらぎ】からもう一度蒸サウナ裏で休憩です。

3セット目の【岩サウナ】でアウフグースイベント1セット目はゆっくり温めていくとの事で優しい風でアロマの香りを楽しませてくれました。2セット目からは段々と熱い熱波になってきます!今日はこの後のイベントまで時間があくとの事で長めにアウフグースを行い、3セット目にはもうアチアチ熱波なのにさらにロウリュウしてからの熱波乱舞の15分近いアウフグースからのお待ちかね【サンダートルネード】に入ります!グルシンの水温に加えて水流がある為、少しずつ流されつつ熱かった体が冷やされました!この後【昇天】に入ろうと思ったのですがベットが空いていたので横になってまた体が冷えるまでじっくりととのってしまいました!

4セット目はもう一度【ケロサウナ】に入り10Fの約10℃の水風呂【アクリルアヴァント】で凍結した湖に開けた穴に入る気分を味わい、あまみと空を見ながら休憩です。

【露天ジャグジー】で体を温めてから食事をして今日の楽しいサウナ界のディズニーランドを満喫して帰宅しました。
次は【サンダートルネード】からの【昇天】体験をしに来たいです。

肉汁つけうどん、ロイヤルオロポ

人気メニューだけあって美味しかった!冬限定のカツカレーうどんも食べたかった…

続きを読む
22

ヨネック

2024.12.18

2回目の訪問

サウナ飯

今日は私の中のサウナシュラン2024第1位の【サウナ東京】へもう一度やって来ました!
今日で2回目ですがここは定期的に来たいので初めて回数券(2時間)を買っちゃいました😆本当は3時間があるとゆっくり出来ていいのですが…なんとか2時間で出られる様サウナを楽しもうと思います。

まず体を清めて【特濃炭酸泉】で血行を良くしてから2階へ上がります。ここから完全黙浴です🤫
まずは生柚子の香りの【戸棚蒸風呂】に入り【冷気浴室】の手前の部屋で体を冷まし畳の上で休憩し前回同様1セット目から気持ちよくなり起き上がってから1回目のととのいです。

今回も【スタンダード飲み放題+単品1杯】を頼んで、まずは【デトックスウォーター】で水分補給です。

2セット目はまた入りたかった【瞑想】のボナサウナで頭に水をかけてサウナを楽しみ【-涼-】の水風呂に入り再び畳の上に寝転んでまたととのってから起き上がり追いととのいです。

3セット目に【蒸喜乱舞】(この名前がかっこよくて語呂がよくて必殺技名ぽくて好きです)でアウフグースイベントを受け畳の上で最高にととのっちゃいました!しっかり追いととのいまで体が冷める程長くととのったので【手酌蒸気】のケロサウナで温め直してから前回入り忘れた【冷気浴室】の奥の涼しい室で涼み、休憩室で前回飲み忘れた【高濃度炭酸オロポ】をいただき、最後に【瞑想】で水を浴びてまたととのって【特濃炭酸泉】に残り10分まで入って着替えて滞在1時間58分で無事2時間以内の精算完了です!

次回の予定はお正月の特定日料金ですが回数券なら料金アップ無しで入れるのでお得です!また来るのが楽しみです😊

熟豚三代目蔵司(くらじ)

極みの熟豚御飯とうどん

豚カツと柚子とかぼすのポン酢入りつゆのうどんだなんて美味しいしかないです!

続きを読む
26

ヨネック

2024.12.17

3回目の訪問

サウナ飯

今日は久しぶりに生姜まみれになる為【金の亀】にやって来ました。
受付で【サウナイキタイ10,000人突破!感謝祭】で先着37人まで次回平日利用90分無料チケットの最後の1枚をゲット出来たので知り合いにプレゼントしようと思います。

まずは体を清めてから【生姜スプレー】を体にかけ【生姜飴?】を口に含み【生姜水】を飲んで生姜まみれスタートです🫚
サ室に入り数分後【生生姜ロウリュウ】が始まり1セット目からいい感じです。腕時計を忘れてきてしまったので今日は体のサ室を出たいタイミングだけでサウナを楽しもうと思います。そろそろかなと思うと10分ほど経っていました。さすが金亀のサウナは気持ちよくて時間が経つのが早いですね!水風呂に入って3階へ向かい【個室スペース】の休憩で1セット目からととのい起き上がると【サウナ東京】での音より大きく「ブッ!」と背中と畳の間から空気が出ちゃいました!(おならじゃないのよ、空気が入っただけ)と再び昭和のギャグを思いつつ個室でよかったとも思いながら追いととのいしました。

【サ味噌】をいただき、薪ストーブ風ストーブの音と光の揺らぎを感じながらコールマンチェアで時間調整して次の【焼き生姜ロウリュウ】を受け、そろそろかなと思うとまた10分ほど経っていました。休憩はベットで大の字になって再びととのいと追いととのい。

3セット目は3段目でしっかり蒸され再び【個室スペース】で休憩し、4セット目は短く行い、5セット目の【生姜キューゲルロウリュウ】に合わせてサ室に入り追いうちわ熱波も受けてました。
あまみとお肌ツルツルを確認して1階で生姜焼きをいただき帰宅しましたが【ジンジャポ】なる飲み物をサイトで見つけたので今度飲みにまた来ようと思いました。

特上豚バラの生姜焼き&BaKa生姜焼き定食

タルタルソースも美味しかった!

続きを読む
18

ヨネック

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

今日は先日清掃時間を見落として行けなかった【サウナセンター 稲荷町】へ燻製カレーを食べにやって来ました。

まずはお墓参りと散髪を行い心と頭を整えてから【サウナセンター】へ向かいました。
初めてなので受付で説明を聞き、ロッカールームで館内着に着替えて2階の浴室・サウナルームへ向かいます。
体を清めて風呂で湯通しします(浴槽内の段差が見えにくいので注意して下さい)
まずは【スチームサウナ】へ入ります。木の香りがいいです。天井からの熱湯滴を受けつつ体を温めてます。(友の湯に比べれば我慢出来ます)
【水風呂】は浅いので全身冷やす場合は寝転ぶ形で入ります。
【休憩イス】は浴室内と廊下にありました。浴室内は床が冷たく足が冷えてしまうのが難点でしたが1セット目からあまみが出て嬉しかったです。
次に【ドライサウナ】室へ。まず1段目に10分ほど座ったのですが下腹部が温まらない為、3セット目は2段目に座り下腹部が温まりだしたのを確認して、4セット目は最上段でしっかり温まり水風呂を出た時にととのう前の体が重く感じるあれが来たのですが足が冷たくなるのが気になって不発に終わりました。イスに座る前にお湯を足下にかけてから座ればよかったと後悔しました。

さて館内着を着て3階の食堂へ向かいます。【孤独のグルメ】の五郎さんが座った席に座り五郎さんも食べた【燻製カレー】に【燻製チキン】をトッピング。もちろんオロポも頼みます!
オロポを飲みながら出来上がるのを待っていると室内に燻製の香りが漂ってきます♪そしてついに【燻製カレー】が運ばれて来ました!(うお〜凄い燻製の香りです!見せてもらうか、燻製のカレーの旨さとやらを)←玄関にシャア専用ザクが居たので、つい!
カレーの味が燻製に負けるはずが無いと思いながらまずはカレーを一口(うまい…燻製がカレーを包み込んでいる…カレーが負けている…)オロポを飲むのを忘れてる程カレーを食べてしまいました!燻製チキンも美味かったです。次は【サウナシアター】と【ペンギンルーム】を体験しに来るか他のサウナセンターでまた【燻製カレー】を食べたいです🍛

着替えてハンドクリームを塗ると手から凄い臭いが!スプーンを使っていた手が燻製カレーに燻されていた様です…無香料のハンドクリームをおすすめします。

燻製カレー+燻製チキン、冷やしトマト

こんな味初めて〜!また食べたくなる!

続きを読む
21

ヨネック

2024.12.04

1回目の訪問

サウナ飯

今日はサウナ界のディズニーランドへ行こうと思ったのですがレディースディーだった為、気になっていたサウナシュラン第1位の【TOTOPA】へやって来ました。

なんと、国立競技場の目の前にあるサウナです!
エレベーターで3階に上がり受付です。ここはまずLINEで会員登録してチェックインします。帰りにキャッシュレス決済で退店となります。
ロッカーを開けてみて思ったのは今まで行ったサウナのロッカーで1番広いかもしれませんこれはとても嬉しいです🎵

体を清めててちょっと気になったのが排水溝からの匂い?でした…😢
風呂で湯通ししてからまずは真ん中の【左右ナ】(ナが点灯している)サ室へ入ります。このサ室のみおしゃべりOKでセルフロウリュウが出来ます。それほど熱くないのでゆっくり入っていられます。ぬる湯からの外気浴です。リクライニングチェアが多く休憩難民になりにくそうですね。
次に左の【左右ナ】(左が点灯)サ室へ。ここは熱めでガッツリ汗をかけます💦ちょうどオートロウリュウが始まり気持ちよかったです!水風呂は11度の【深水風呂】で急速冷却して休憩。【ドリンクカウンター】でデカビタ&ダカラドリンクを飲んで次の【左右ナ】(右が点灯)サ室で赤い大きな月の様なオブジェを見ながらじっくり蒸され気がつくと10分たっているほどのサ室でした😳15度の【水風呂】で冷却して休憩。
最後に左のサ室でもう1セットしてデカビタやダカラサイダーやら飲んで退店しました。

スパイスカレーフライドチキンバーガー

食べごたえのある美味しいバーガーとレモン果汁と紅茶の茶葉を使ったビール

続きを読む
23

ヨネック

2024.11.28

4回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

今日はサウナ室の【図面Tシャツ】を買う為、久しぶりに【巣鴨湯】へやって来ました。

やっぱり巣鴨湯は、来やすい・安い・軟水・浴室まで畳・リファシャワー・しるく風呂・おけしゃんろうりゅう・美泡水風呂・外気浴場にコールマンチェア・ぼでぃどらいや〜等いいとこだらけなんです!

まずととのうの一歩先への【サウナール】を口に含み2分待ってから浴室へ入ります。体を清めてしるく風呂と熱湯で湯通ししてからサ室へ入ります。
やっぱりいい感じのちょうどいい熱さでいつも以上に長く入っていられます。【サウナール】の効果なのか1セット目のととのいはなんか頭にグングンくる感じ?体はズーンとくる感じ?でした。後はコールマンチェアでととのったり最上段のくぼみで蒸されたり4セット目に【おけしゃんろうりゅう】を受けて楽しみました♪

帰りに男性サ室の【図面Tシャツ】を買って、キーチェーンガチャで欲しかった絵柄が出たので嬉しかったです!

ここは定期的に来たいサウナです。

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
25

ヨネック

2024.11.27

1回目の訪問

サウナ飯

今日はサウナシュラン2024第2位の【サウナ東京】へやって来ました。
なんとスペシャルブラックフライデーで入館料やレストラン等12月2日まで割引になっています!

まず1階で体を清めて特濃炭酸泉で血行を良くしてから2階へ上がります。ここから完全黙浴です。スタッフさんもしっかりおしゃべりさんに注意してくれるので安心です!
階段を上がるとそこはサウナ天国でした!
サウナ室の場所と休憩場所を確認し最初は【戸棚蒸風呂】に入りました。江戸時代に流行した戸棚風呂を現代風にアレンジとの事で浴槽がある珍しいスチームサウナから【-涼-】の22度設定のバイブラの泡が心地よい水風呂に入り畳の上に寝転んで休憩です。少し傾斜があるのがいいです!1セット目から気持ちよくなり起き上がってからの追いととのいです!ここで動いたら「プッ!」と音が出ちゃいました!(おならじゃないのよ、空気が入っただけ)と昭和のギャグを思いつつ背中の空気が抜ける音が出るので気をつけて下さい。
飲み物の持ち込みは出来ないので【スタンダード飲み放題】を購入してデトックスウォーターやポカリを飲みました。【単品1杯+】にすると高濃度炭酸オロポやフローズンオロポ等から1杯飲めます。地下のレストランでは飲みないのでここで飲みましょう。私は忘れてしまいました…
2セット目は【昭和遠赤】の高温の遠赤外線でカラカラ系高温サウナ、3セット目は40人ほど入れるメインの【蒸喜乱舞】サ室でアウフグースイベントを受け【-凍-】の設定温度8度のシングル水風呂でしっかり冷やされました。
4セット目は楽しみにしていた【瞑想】の没入感を味わえるボナサウナです!ここは壁で仕切られた1人分のスペースでイスに座るタイプのサ室でイスを洗うホースがあるのですがこの水を頭にかけてもいいのです!これにより頭の熱を下げるので長くサ室に居る事が出来るのです!
しかも座ってるだけで凄く気持ちいい…水をかぶったらもっと気持ちいい…
5セット目は【手酌蒸気】のケロサウナで香りとセルフロウリュウを楽しみ、6セット目にもう一度【蒸喜乱舞】でアウフグースイベントを受け、最後の7セット目に1番よかった【瞑想】に入り水をかぶったらととのいに近い感じを味わいました!

今日は休憩するたび気持ちよくなりここは凄くサウナだと実感しました。
冷気浴室に入るのを忘れてしまったのでまた来る予定のサウナです!

ととのうの一歩先への【サウナール】を使うのは忘れたので次のサウナで使ってみようと思います。

特製豚骨ラーメン+味玉

美味しかった。

続きを読む
35

ヨネック

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

えごた湯

[ 東京都 ]

今日は【地球を感じる地下のオアシス】へやって来ました。
大江戸線に乗って来たのですが途中にある鉄道模型のホビーセンターKATOに数十年ぶりに寄りたくなったが今日は我慢です😣

住宅街の中の地下にある【えごた湯】は入り口まで行くのに細い通路を通って行ったので子供の頃の探検ごっこを思い出しながら中に入りました。(銭湯のいい匂いもしていい感じです)
浴室は本当に洞窟って感じでとてもいいです!
まず体を清めてお風呂でジェットバス、炭酸泉で血行を良くしてからサ室に入ります。
サ室は檜の香りがしていい感じです!上段はさすが100度超えで全身チリチリと熱さを感じます。水風呂は丁度いい温度でダウンライトに照らされる湯気と天井に反射する水面を見ていると入り過ぎそうになりました😅
内気浴休憩場所が満席だった為、脱衣場のととのいイスで休憩している時に私は首だけでなく肩甲骨も血行が悪いのでちょっとストレッチをしたら一気に血が流れたのかガクガクする程のととのいを感じました🤩(血流って大事ですね)
2、3セット目は下段でじっくり楽しんで最後の休憩は炭酸泉でぼーっとしてサウナ終了です。
帰りにととのうの一歩先への【サウナール】を初めて買いました。次のサウナで使ってみようと思います。

けんちゃんカレー 中野店

チキンカツカレーMIX

カレーはもちろん美味しかったが目玉焼きの塩加減がちょうどよくて白身だけ一気に食べてしまった!

続きを読む
20

ヨネック

2024.11.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

友の湯

[ 東京都 ]

今日は【サウナビト】(YouTubeのサウナ動画)【第24話:江戸川区小岩】で紹介した【友の湯】の【灼熱スチームサウナ】を体験する為やってきました!

まずは体を清めてから…なんか石鹸が洗い流しきれていないのかヌルヌルする…シャワーで流しても流してもヌルヌルします…あっ!ここは軟水だったんだと思い出しました。ほんと軟水ってすごいなと再確認しました。

お風呂で下茹でします。ジェットバスはとても勢いがいいです!
さあ意を決して【息を吸ったら即死】のスチームサウナに入ります。ああやっぱり熱い!顔まで覆うサウナハットとバスタオルで何とか大丈夫そうと思ったのもつかの間【灼熱スチーム】が起動しました!ずっとスチームが出っ放しで止まる気配が無い!体があちこち熱くて痛い!鼻で息を吸うと痛い!口で吸っても顔を通過する蒸気が痛い!もう我慢出来なくなり出ようと立ち上がると(あ〜蒸気で全身痛い!)1番奥に座ったのが仇になりました!なんとかサ室から出て水風呂へ飛び込んで体を冷やし浴室の隅で休憩です。
1セット目からあまみは出るは軽くととのうは灼熱スチームにやられました🥵
2セット目からはドアに1番近い所に座りすぐ逃げられるように座ります。スチームはまだ動いています。いつこれは止まるのだろうと思っていたら止まりました。しかしすぐ再起動です!もうわけ分かりません…
3セット目にサ室から出たら水風呂が使用中だった為再度サ室に入り追いスチームを受けてから水風呂、休憩してお風呂で再度ヌルヌルを堪能してから同級生がやっている【ごはん屋 縁里】で一杯ひっかけて帰宅しました。
今日もいい日でした♪

ごはん屋 縁里(ゆかり)

おばんざいセット+1品

手作りレモンサワーが美味しいくて写真を撮る前にちょっと飲んでしまった

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
27

ヨネック

2024.11.06

1回目の訪問

水曜サ活

行く予定だったサウナの清掃時間を見落としていた為いつか行こうと思っていたSHIZUKUさんへ行って来ました。
まずは体を清めて湯船に浸かり温めてからサ室に入ります。木の匂いもするしいい感じに熱くて気持ちいいです。
水風呂も手足を出して入れるのでしっかりと体を冷やせます。
休憩イスは3つですがこの時間は私を含め2、3人しかサウナを使う人がいなかったので問題無かったです。
4セット行いととのうまではいかなかったですがととのう直前のところを長く感じられたので良かったです。

続きを読む
27