2024.02.19 登録
[ 山梨県 ]
サウナ巡り2日目〜山梨🚗
念願のCYCL!
2時間半。サウナ一つで2時間半これは時間余裕だろって思ってたけど、時間ギリギリでした。
サウナ室の暗さ、湿度、温度ともに◎
極め付けは、富士山系天然地下水の水風呂!
柔らかい水で頭まで潜れるタイプ。
12度と冷たいはずだけどなぜか入れる。
外気浴は富士山が見える絶景。
最後のデザートも美味しかったです。
また来たいと思えるサウナでした!!!
また来ます!
女
[ 神奈川県 ]
ついに行ってきました!サウナハウス!
マグ万平のYouTubeで勉強済み。
総じて全てが最高でした。
サウナ施設なのに、湯船がある。
水風呂は4種類。
下のフロアの水風呂9度→プール→炭酸泉の流れが最高でした。
炭酸泉はずっと入っていられる心地よさ。
サウナ 1 めちゃめちゃ熱い。/足も暑い。サウナマットは2枚必要
サウナ 2 スチームサウナアロマ付き/20分ごとに上から水が降ってくるシステム。43度と舐め切ってましたが10分が限界かも。部屋の奥はあつかった。
サウナ3 ジャングルジム/高さにより温度が変わる楽しさ!オートロウリュあり2。自分の好みに応じて温度選べるのが◎
サウナ4 都会ちっくなサウナ/90度以上ありここも暑い。サウナ室が広くて最高。
サウナ5 ケロサウナ/セルフロウリュあり◎ ケロサウナの香りとロウリュの湿度に満たされて最高。
外気浴にはアロマシャワーあり。すっきりした香りで個人的には好みでした🙆♀️
ご飯場所もおしゃれでゆっくりできそう。
また行きます!
女
[ 神奈川県 ]
山賊サウナのためのキャンプなのか、キャンプのための山賊サウナなのか。
たまたまいった日がオープン一年で30分延長できた!!!
薪サウナの音と温度、水風呂。
あとは内気浴の薪ストーブと、香りがよかった。
また行きたい🙆♀️
共用
[ 神奈川県 ]
キャンプ前のサウナ。
蒸しサウナのハーブの香り、たくさん種類のある湯船。
お香の香り、雰囲気も含め🙆♀️
遠出にもってこいの温泉施設、必ずまた行きます
女
[ 東京都 ]
かるまるレディースデイに合わせ休みを取ったのにも関わらず
ちょっと遠い、、、めちゃ混みそう、となり渋谷SAUNASへ辿り着いた。
サウナが全部で5個!
水風呂も二つ!
とにかく全てが良かった。
たまの息抜きにまたこよう〜。
次は違う側も行きたいな。
女
[ 神奈川県 ]
湯けむりで座禅があると聞き行ってきました。
座禅組んだのは10分だけどあっという間だった、、!!!
その後のサウナも白檀の香りが最高だった!!!
今年もたくさん行きます。
女
[ 埼玉県 ]
サウナ初め。
あけましておめでとうございます&今年もよろしくお願いします。
テルマー湯二日目。
やはり柔らかい、やさしい。
ゆっくり入れるのがまたいいね。
今年もたくさんサウナに行けたらと思います!
女
[ 埼玉県 ]
年末年始でグランピングへ。
テルマー湯サウナで締めました。
温度も優しく水風呂は外長持ち優しい温度。
長く入れる良きサウナでした。
夜は一般客も可能◎
朝は宿泊民のみとのことで、明日の朝もゆっくりしたいと思います
女
[ 東京都 ]
サウナ納めに文化浴泉へ。
やっぱりここが一番好きだ。
下駄箱から流れる音楽、小さめのサ室
20分ごとのロウリュ
冷たい水風呂。
満足して終えられました。
来年こそもっとたくさんきます。
女
[ 東京都 ]
貴重な水曜休みにサウナ。
水曜日のサウナは行きたいところがたくさんあるものの、
節約をしたいため銭湯サウナへ。
初めての改良湯。
サウナ100度あるけど、湿度が低いからか思ったより長く入れた🙆♀️
サ室で流れる音楽もよい🙆♀️
また渋谷で予定がある時はこよう!
女
[ 東京都 ]
近場のレディースデイを目掛けていったものの、待ち時間が長く諦めてこちらへ🧖♀️
エジプト風のテルマー湯
なんと待ち時間なし、ほぼ貸切サウナ。
セルフロウリュもでき熱々🧖♀️
水風呂も適温で内気浴も最高でした🧖♀️
また行きたい。
女
[ 神奈川県 ]
初ゆいる。
噂には聞いてたけど、値段が高すぎる、、本当に満足できるのか?!
と半信半疑でいったもののお値段以上の最高なサウナでした。
アウフグース→水風呂→高濃度炭酸で無事に整わせていただきました。
水風呂からの炭酸が不義機な感覚。
土曜日の割に人もそんなにおらずゆっくりできたのも良かったです。
またすぐ行きたい。
女
[ 長野県 ]
久々のサ活。
The Saunaの貸切。
熱々のサ室(10度上げてくれた)
地下水 水風呂は130センチまであり、深め。
頭まで浸かれるタイプ。
3時間コースで2.3時間目にアロマロウリュ。
1回目は森林。2回目はグレープフルーツ。
本当に行ってよかった!!
共用
女
[ 東京都 ]
疲れをとるべく、ラクーアへ。複数人の友達だったので、銭湯サウナではなく皆んなが来やすいラクーア。
地元民のマダムたち外国人もいて混んでた、
非日常を味わうには良いかな。
サウナの温度も低く水風呂もなめてたけど満足しました🙆♀️
あと帰りにオロナミンCをもらえた!
女
女
[ 埼玉県 ]
長瀞でキャンプ
1時間ほど車で朝霞へGO(半分は寝てたけど、、
新しい施設で綺麗。
月曜日の女風呂は空いててほぼ貸切!
オートロウリュの頻度も多くて湿度もいい感じでした!!
◎私語厳禁なので友達と話したい人には向きません、静かに入りたい人お勧め!
◎外気浴はないよー休憩はあのゆっくりできるチェア笑
◎オートロウリュは多分10分おきかな、、、??どのタイミングで入っても湿度高
◎低温多湿のサウナあり。寝転がれる席が3つあり、とにかくゆっくり休みたい人にはこちらをお勧めします💁♀️
◎水風呂18度とじゃーーーっかん高め。割と長く入れます。
とにかく、あつい!サウナ!が欲しい!って方には強くお勧めします☺️
あと朝霞は人通りがそんなにないからいいなと思いました。
女
女
[ 東京都 ]
水曜休み取ったことをすっかり忘れており、
オススメされた黄金湯(サウナ〜夫婦おすすめありがとう。)
想像超える良さだった。
いやよい。良すぎた。
100度超えのサ室は程よい湿度で100度超えとは思わせない熱さ。
水風呂と外気浴。
なんか夏休み実家で1人で昼寝してた頃思い出した。
そのぐらい良かったです。笑
◎開店と同時11時アタック、うん人いる。
◎水曜12時以降は女子サウナ混んでるかも。
※12時から満杯だった。
◎サウナマットはいらん。サウナハットだけ持っていこう
◎ヘアアイロン設備あるのでお出かけ前サウナもおすすめ
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。