立科温泉 権現の湯
温浴施設 - 長野県 北佐久郡立科町
温浴施設 - 長野県 北佐久郡立科町
連休明けの仕事、思ったより普通でホッと一安心。
ホッとしたら無性に行きたくなったのがサウナ。
ま、理由なんてなんでもいーんですけどねっ。
火曜日のサウナは他の曜日よりも賑やかです。理由は近隣の施設が定休日だから。私が知ってるだけでも3か所がお休み。
一緒になった方もホームはお隣長和町の「やすらぎの湯」だそうで、その良さを熱く熱く説明されました(笑)
うん、ワタシもここのサウナ好きです。なんなら権現の湯よりも汗の出方はいいかもしれない。
そのほか、お気に入りのサウナとして東御市の「御牧乃湯」も上がっていました。
ここもいいですよねー、女湯のサウナは故障中で月末に修理予定、入りに行くなら2月になってからですよ!と念押ししておきました。
お互い「好きなんですね」と顔を見合わせて大笑い。
お名前も何もお聞きしなかったけど、絶対どこかで一緒になってるはずだよね、なんて。
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら