ヒロ。

2025.03.30

66回目の訪問

サウナ:6分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

16:00in
安定のホームサウナ♨

3月中旬に引っ越しをしてホームサウナが遠くなってしまったけど(1時間ほど)、近くにアクセスのいいサウナがなく、やはり極楽湯多摩センター店がホームだなと思い、引っ越し後初めてのサウナ♨

やっぱり入り慣れたホームは落ち着くなぁ〜
けっきょく来ちゃうんだよなぁ〜
前より頻繁には行けなくなるけど、その分1回1回を大切に味わいながら入っていきたい!

極楽湯多摩センター店さん、これからもよろしくお願いします😊

あっ、内気浴の椅子が変わってた💡
(多分外気浴もかな)

ヒロ。さんの極楽湯 多摩センター店のサ活写真
ヒロ。さんの極楽湯 多摩センター店のサ活写真
ヒロ。さんの極楽湯 多摩センター店のサ活写真
ヒロ。さんの極楽湯 多摩センター店のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.2℃
6
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2025.03.31 17:53
3
1時間とはそれなりにありますね。 多摩近辺は意外とサウナ施設が多いんですよね。 私の地元のさいたま市(中央区)は街の規模の割に少なくて、帰省する度に多摩地域の充実ぶりに気が付きます。
2025.03.31 19:32
3
ataruさんのコメントに返信

遠くなっても通い慣れたホームが一番落ち着きます✨ やっぱり多摩地区はサウナ充実してるんですね💡
2025.04.01 20:38
3
お引越しおめでとうございます。 私も極楽湯は家から近いわけじゃないけど、ホームだと思ってます。笑 ほんとは喜楽里別邸とか花景の湯の方が近いし綺麗なんだけど、極楽湯が落ち着きます♪
2025.04.01 21:38
3
ありがとうございます😊 極楽湯は駅からも近いし、何よりホームは落ち着きますよね✨✨
2025.04.02 22:11
1
引越しお疲れ様でした!自分は季乃彩が1番近くて自分の産湯でもありますが、やっぱり極楽湯多摩センがホームなんですよねー。落ち着いてストレス無く行けるのがホームですもんね。 早く次行きたいー
2025.04.02 22:19
1
しんしんさんのコメントに返信

ありがとうございます! しんしんさんも最寄りじゃなく、極楽湯なんですね!! 一番落ち着くところがホームサウナですよね✨ 僕も頻度は減ってもホームに通い続けます😊
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!