KTY

2024.03.10

1回目の訪問

サウナ飯

施設としても10年振り、リニューアル後初の訪問。

日曜のいい時間に関わらず空いていました。お陰様でしっかりとした静寂は味わえました。

このくらいの規模で仙台近隣の施設としては画期的に空いています。1回の訪問で言い切っちゃうのも何ですが穴場といってしまってもいいんじゃないでしょうか。

ただ惜しむらくは他の施設との明確な差別化はありません。綺麗っちゃあ綺麗ですが、わざわざ極楽湯よりも高い料金で頻繁にリピートするか?という話。

そのおかげで、いくらか空いていて快適には過ごせましたが、私自身も次の来訪はしばらく期間が空きそうです。

平日昼に岩盤浴利用で長時間滞在すれば印象も変わるかもですが、であれば、竜泉寺やそよぎをチョイスするよなあ。

強力なフックが無いんですよね。

KTYさんの天然温泉 仙台コロナの湯のサ活写真

中華飯店

茄子炒牛肉+焼餃子

米泥棒。サ活前飯。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
3
23

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.03.10 21:48
0
KTY KTYさんに37ギフトントゥ

お疲れ様です、勉強になります
2024.03.10 22:20
1
さんのコメントに返信

鏡さんにお教えすることなんてないですよ!逆に次回お会いした時はビシビシしごいてくださいね👍
2024.03.11 18:47
0
KTYさんのコメントに返信

とんでもないです、仙台近辺は4ヶ所くらいしか行ってませんので
返信1件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!