野天風呂 湯の郷
温浴施設 - 千葉県 野田市
温浴施設 - 千葉県 野田市
歯と身体のメンテナンス後、リフレッシュをしに湯の郷さんへ。
まずは腹ごなしに神道家。麻酔の効いた口で何とかこぼさないように食う。湯の郷に来たら食わねばならんと思わせるのは何故だ。
ラーメンを食って噴き出た汗を流す。
ここのボディソープの香りが好きすぎる。
うっとりしたままサウナ禅へ向かう。ケロサウナがコスパ良く利用出来るのがたまらない。この日はミント。鼻の通りが抜ける清涼感よ。うなだれるほどの熱い気温には最適だ。
スタジアムサウナではJPOPが爆音で。一段一段座面が低く広い。胡座をかきやすくて良い。
サ×4
アマミ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
水風呂もキンキンでしっかりとアマミが出た。
…とここまではいつもと一緒なのだが、
リニューアルした2階にはリラックスルームがあり、
後の予定も無くのんびりしていたらいつのまにか眠りこけてしまっていた。
外気浴でも寝て、風呂上がってからも寝て、グータラも過ぎる。
周囲は暗くなってきた。
夜の湯の郷は初めてなのでまたウズウズし、結局後半戦を。
篝火を見ながらのスタジアムサウナで懐メロに浸り、
またサウナ禅で鼻の通りを良くする。
サ×4
入店が12:30、退店が21:30。
流石に長居しすぎてしまった…
車の窓を全開にして、夜風を浴びて帰宅。
そして爆睡。
我ながらよく眠れる。
男
コメントありがとうございます! そうですね…日焼けもしたし日頃の疲れも溜まってるのでしょうか。毎日仕事での移動もずっと寝てますからね😔 ちょいと壊れそうなチェアともう壊れてるロッカーありますけど、本当に良い施設ですよね〜!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら