おすぎ

2025.04.13

1回目の訪問

サウナ飯

山梨サ旅2日目(回顧録)

早起きして名物吉田のうどんを有名店で食い(うめぇ)、
雨の中、より道の湯さんへ向かう。

いつぞやのサウナイキタイでの抽選会で当選した1日入浴券を使う時が来た。
フロントでお渡しし、折角なので岩盤浴着もレンタルする。
フロアを上がると沢山の漫画と3つの岩盤浴が。
先客は漫画を持って読みながら汗をかいている。
そうか、OKなんだね。
俺も漫画2冊持ち、ひたすらに読み耽り、
そして滝汗をかく。
ここ最近で1番汗かいたかもしれないくらいの汗。
周りから見たら、何あのおじさん…レベルの濡れ方であっただろう。

13:00には同じく岩盤浴ルームにてイベントがあり、
折角呼びに来てもらったから参加。
大きなikiストーブがカッコいい部屋で、少し低音のアウフグースだ。
湯花楽のいっちさん。初めましてだったが豪快な塊の様な風と柔らかな風の使い分けが素晴らしい。こちらでもしっかり汗かきました。


浴室へ移動しサウナタイム。
もうじき7周年らしいが、とてもキレイな風呂。
清掃が行き届いているのかとても好感持てました。

三段あるサウナでは上段に座り更に汗をかく。
入口脇に氷があったので舐めながら放映されていた巨人広島戦を観る。あちい。

サ×5
岩盤浴×3
アマミ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

外は前日同様、富士の風をいただく。
屋根付きのととのいスペースは畳敷きで居心地良し。
雨も気にならずに良かった。

結局6時間は滞在しただろうか。

これがほぼ0円
(実際飯も食ったので出費はあったが)
何と良いチケットだろうか。

これからもダメ元で抽選し続けよう。


また夏に山梨来たいな〜
(同行者募集いたします)

おすぎさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真
おすぎさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真
おすぎさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真
おすぎさんの山梨泊まれる温泉 より道の湯のサ活写真

桜飯 &ノンアルビール

桜を見ながら桜飯 このメニュー作った人天才

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 60℃,82℃
  • 水風呂温度 14℃
4
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.04.15 07:34
2
あら?割と近くまで来てましたね・・・って、都留だとそこまで近くはないか😓ボクは基本笛吹にいます。この施設良いですよね〜ボクもいずれまた行こうと企んではいます。気力が無くて実施できてないけど・・・💧
2025.04.15 22:04
1
まぼちゃん まぼちゃんさんに5ギフトントゥ

コメントありがとうございます! まぼちゃんの投稿いつも見ててようやく山梨来れたわって思ったけどデカい県ですね💦 いつかは笛吹市にも遠征したい!
2025.04.15 11:19
2
岩盤浴アウフグースにご参加いただきありがとうございました😊 リラックスのお手伝い出来たなら幸いです♪ 是非、またごゆっくりとお越しください
2025.04.15 22:06
1

いっちさん良い風ありがとうございました! 1番サウナストーンに近いところで体育座りして風貰ってました〜 湯花楽にも行く機会あったら行きたいなぁー
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!