おすぎ

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

やって来ました北陸金沢
何だかよくわからないけど寒いところ行って湯に浸かろうぜと
いうことで
(とは言ってもサ旅ではない)
大好きな共立リゾートに泊まって極限までダラダラする1泊2日

このまま週明けに会社に戻れるか不安…


市内を半日観光をし17:00チェックイン
御宿野乃はうちの田舎にもあるがこの和な感じがとても良い
万平さんののちほどで何度も観てたので初めましての感じがしなかったが
想像よりもこぢんまりなつくり
しかしサ室はデカい
豊洲のラビスタ位のサイズでしょうか

約100℃の室内は程よくカラッとシットリと
(どっちやねん)
テレビを見ながら蒸される

風呂場は各国の人々が和気藹々と楽しんでいたが
サウナだけは日本人多し

サ×6
アマミ度⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️

サ室は100℃
水風呂は『13〜14℃』と表記はありながらも
温度計は10℃

更に外気は1℃

こりゃアマミ出ない方が不思議

製氷機あり
更に自販機にはポカリとオロナミンC
オロポが作れるとはドーミーやりよる…



明日は朝ウナ&朝ビュッフェ!
堕落の限りを尽くします

おすぎさんの天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢のサ活写真
おすぎさんの天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢のサ活写真
おすぎさんの天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢のサ活写真
おすぎさんの天然温泉 加賀の宝泉 御宿 野乃金沢のサ活写真

夜鳴きそば

おかわりしたいがグッと我慢

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
0
72

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!