おすぎ

2024.05.15

1回目の訪問

サウナ飯

お客様先へセミナー主催の為 車で稲毛へ
車にはいつもタオルセット
隙あらばいつでもサウナへ駆け込める

送迎したセミナー講師の横にタオルセット
このコントラスト最高


セミナー終了後 事前に調べておいたスパ
蘭々の湯さんへ

蘭々と書いてララ
俺の世代ではポンキッキーズに出ていた
鈴木蘭々が頭に浮かぶ
泣かないぞェ というタイトルしか記憶がないが
妹が口ずさんでいた曲をリリースしていたな
(知ってる人いるのか)


綺麗な店内
柏のすみれを更に広くしたイメージだが
運営会社は別

仕事後のリーマンに優しいちょい縦長のロッカーをチョイス
ちゃんとカバンが納まった上に荷物置ける仕切りもある
これ作った人天才ですよね

身体を流した後の露天風呂
中央から天然温泉がジョバジョバ
茶色がかった塩味でそんなに温度高く無くてもあったまる
テレビもある

サウナは入口入ってすぐ右
目が悪いもんで何℃だったかは確認出来ずも
そんなに苦しくなく過ごしやすい空間
上下3段ずつ、テレビもある
有吉の壁を観て笑いを堪える周りの皆さん
日頃テレビ観ないからあんまり分からない俺

20:30のロウリュウサービスに参加
掛け声、手拍子に合わせてヨイショー!ヨイショー!
と団扇の熱波を食らう
心地よい・・

水風呂はサウナ横
16.5℃?バイブラ付きだがそんなに冷たさ無かった様な
しっかり浸かりました


別室にはスチームサウナ
あまりスチーム感は無かったがそれでも
汗はバッチリ
テレビもある

ここは露天に大きな樽があって
コンスタントに溜まった水がドドーンと流れ落ちる
視覚的にも涼を感じる仕組みか
その正面で寝ながらととのえる配置がアトラクション的に◯
(勿論かからない様にはなっている)

アマミ度⭐️⭐️⭐️
最後のヨイショヨイショが効いた

遅くなってしまったのでサ飯
ペロリでした
製氷中でヌルめの水しか無かったのは残念
でも三方にテレビもある


・・・このテレビの充実さよ

暫くテレビの無いサウナに行ってない
シンプルに自分と向き合える施設にイキタイ
そう思った稲毛の夜


雨の中車でロングドライブして帰りました
ありがとうございました

おすぎさんのSpa Resort 蘭々の湯のサ活写真

ソースカツ丼セット

食べやすいサイズのカツ

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 16.5℃
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!