絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

コケコケ

2024.06.23

9回目の訪問

大雨だったので外気浴で雨にあたってととのわなかった。
まぁ仕方ない。
でも雨の中の温泉もなかなか良かった。
いつの間にかシャトルバスが出来てた。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 15℃
17

コケコケ

2024.06.06

2回目の訪問

東京出張で時間休を取って参戦
湯船がないことに不安を感じたが
最高の3セットを体験した。
s字のゆりかご寝椅子でふわふわと宙に浮いてる感じで
宇宙を感じた
難点は水風呂スペース以外はタオル絞ったり出来ない
水が禁止の施設ということ。
多分法律とかの関係なんやろうと思う。
しかし整いスペースとかすごく良かった。
良い出張サ旅ができて大満足でした

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 10℃
23

コケコケ

2024.05.31

1回目の訪問

サウナ飯

お風呂がないのでなんだかゆっくり出来ない
8人ぐらいになると一気に混んだ感じになる
水風呂が冷たすぎる
なんか落ち着かない感じのサウナだった。
口コミから期待値が高すぎたから満足できなかったのかもしれない。
大きなS字のベンチはあるけど
脱衣室含めて椅子がないのもちょっと落ち着かない

ラーメン 藤 五条店

ラーメン

あっさりして美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 8.7℃
14

コケコケ

2024.05.26

8回目の訪問

日曜の夕方だからか
通い始めて一番混んでいた。
ととのい椅子は常に満員で危うく難民に
なるところだった
でも運良く一度も難民にならずに座ることが出来た
ととのい椅子に比べてサウナ室はそれほど混んでいなかった

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,85℃
  • 水風呂温度 18℃
18

コケコケ

2024.05.12

7回目の訪問

日曜日のお昼はサウナはかなり空いてるが
ととのい椅子はけっこう混んでいた
椅子で休憩している時間が長い人が多いんだろうな
この時間もけっこうまったりしてて良い

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
15

コケコケ

2024.05.09

6回目の訪問

誕生日だったので
お気に入りのサウナクッカへ
やっぱり最高だった
ここのセルフロウリュサウナが相変わらずすごく良かった

続きを読む
18

コケコケ

2024.05.06

5回目の訪問

やっぱりここはサウナも水風呂も外気浴の椅子も
かなりのハイレベルだと思った
お客さんの入り具合もちょうどいい
価格も休日料金で1,200円とここを超える施設は
あまり思い浮かばない
ここの近くに住んでて良かった

続きを読む
19

コケコケ

2024.05.03

1回目の訪問

初めての訪問
連休中だったからか人気施設だからなのか
かなり混んでいた
休憩のととのい椅子はいつも誰かが座っている
なかなか評価が難しいけど
サウナとしては椅子が頭をホールドしてくれないので
ちょっとしんどかった
やっぱり椅子が頭をホールドしてくれないと好みではない。
でもロウリュのサービスとか食堂とか休憩スペースは
かなりクオリティが高いと思った
半日ぐらいダラダラするにはいい施設だけど
サウナとしては椅子、人の多さ、値段の高さ(3,000円)なので
それほどよくはないかなぁという感じだった
なんでこんなに混んで人気があるのか
もうちょっと研究しようと思う

続きを読む
25

コケコケ

2024.05.01

4回目の訪問

水曜サ活

久しぶりに行ったけど
やっぱりここはいい。
連休中やけど今までで一番駐車場が空いていた
だけど施設は最高だ
また行こう

続きを読む
15

コケコケ

2024.04.26

1回目の訪問

加茂湯

[ 京都府 ]

狭いけど清潔感のある銭湯
サウナは銭湯代の490円に含まれています。
すぐに汗が出てくるサウナだった。
隣の水風呂も気持ちいい。
脱衣所に一脚だけ椅子があるので
そこで休憩しました。
いい施設です。

続きを読む
21

コケコケ

2024.03.26

2回目の訪問

出張でまたもや泊まりました
今回も最高でした
夜は上野の大統領で瓶ビールともつ煮込み
それからサウナ3セットしてカレーを食べてぐっすり睡眠
起きてから上野公園周辺を朝散歩してから
サウナ2セットして和定食
朝の方が夜より混んでた印象
今回も最高だったのでまた来よう

続きを読む
35

コケコケ

2024.03.22

3回目の訪問

昨日すごく悲しいことがあった。
だからサウナに行った
さうなが全てを解決してくれるわけではないけど
さうながあってよかった

続きを読む
49

コケコケ

2024.03.14

2回目の訪問

ちょっと久しぶりのサウナクッカ
やっぱりいい。特にセルフロウリュサウナが
かなり良かった。
しっかり3セットしてととのった
アジフライ定食も美味しい

続きを読む
20

コケコケ

2024.03.01

1回目の訪問

午後休して京都観光の締めとして来ました。
最高でした。
フィンランドサウナの温度も良いし
屋上から眺める祇園の街もいい感じだった。
人も少なくてゆっくりできるので
サウナと施設の完成度もすごく良かったです。
2600円は少し高いが、もっと安くなったら
混雑して居心地ご悪くなるような気がするので
まぁそれはそれでいいのかなぁと思いました。

続きを読む
15

コケコケ

2024.02.23

1回目の訪問

休日料金で950円、安い
しかしすごく良い!
天然温泉と言うだけあって温泉がすごく広い
そして外気浴スペースも広い、寝れる椅子も多い
サウナも広く、黙浴になっているので落ち着ける
しかし温度湿度がもう少し高ければ最高の施設になるのになぁと言う感じだった。
最上段でやっと求める温度になるが
ここに座るためには下段から出世魚のように
席が空いたら少しずつ上の席に行かなければ辿り着けない。
しかし休日は人が多くサウナ待ちが出ていた。
値段、全てのクオリティを考えると納得できる
周りは天満なのでサ飯と呑みに困ることはない。

続きを読む
7

コケコケ

2024.02.21

1回目の訪問

水曜サ活

東京出張サ旅その3
老舗だけあって3つのサウナはどれも素晴らしい。
個人的にはスナックよしだというサウナが良かった。
夜3セット、朝散歩してから朝サウナ2セット。
内気浴も風がしっかり当たるのでなかなか気持ちいい。
泊まるという設備ではロッカーとカプセルが近い北欧のほうがいいかも。朝食も食べれるし。
しかしいいサウナであることに間違いはない

続きを読む
37

コケコケ

2024.02.20

1回目の訪問

東京出張サ旅その2
1日で2カ所目の施設、
サウナ前に我慢出来ず銀だこで1杯飲んでしまう
というコンディションだったので
しっかりととのうことは出来ずに3セット
その後友人と後輩で食堂で呑む。最高だ
その後カプセルですぐ寝れるというのも最高だ
お酒のせいで熟睡は出来なかったが
起きて朝散歩してから朝サウナ。
気持ち良すぎて2セットで朝からととのった。
朝から大充実出来た。
安く泊まれて気持ちよく過ごせる、
カプセルサウナが出張に革命をもたらすんじゃないかと可能性を感じた。

続きを読む
30

コケコケ

2024.02.19

1回目の訪問

東京出張サ旅その1
今日は北欧に泊まるのでその前に
1時間2セット
メインの狂気乱舞は人はまばらだったので
ゆったり座れた。
2セット目は瞑想サウナ、これはすごくいい感じだった。
休憩場所にもう少し風が欲しいが
すごく良い施設だと思う。
メインのサウナより他のサウナが混んでる不思議なサウナだった。
サウナはそれほど混んでないけど
なぜか脱衣所はすごく混んでたなぁ
1,600円

続きを読む
31

コケコケ

2024.02.18

1回目の訪問

セルフロウリュサウナ2セット
サウナハナゾノ1セット
ドラクエが多い施設やけど
セルフロウリュサウナは黙浴なので助かる
しかし熱さ湿度ともにかなり自分好みのサウナやな。

続きを読む
18

コケコケ

2024.02.17

1回目の訪問

極楽湯東大阪店

[ 大阪府 ]

3セットしました。
520円でサウナも広い。
でも整わない…なんでやろ

続きを読む
9