絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

しきじを求めて

2024.05.05

2回目の訪問

サウナ:5分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:GW帰省の帰りに立ち寄りました。SA直結の温浴施設で
利便性抜群。GW
GW特別料金設定ですが中はカオス状態。
地元の常連さんとかは大迷惑でしょうがw
この立地に本格の温浴施設があるのは助かります。
前回きたときから改装されており綺麗な施設が維持されて何よりでした。

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 15℃
4

しきじを求めて

2024.05.04

2回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:タイパの良い施設です。
GW中なので若い集団、ファミリー層で混雑。
サウナ室は地元の友達同士でテレビの音量が聞こえないほど
盛り上がってますのでサクサクいきます。
関東メインなので関西には黙浴の文化は根付いていないみたい。
嫌いじゃないですけどね。賑やかです。
露天スペースも同様。サクサクいきます。
天然温泉の温泉も43度でサクッとあったまれます。
館内綺麗で空いているときにゆっくりまた訪れたいですね。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
6

しきじを求めて

2024.05.03

2回目の訪問

灘温泉水道筋店

[ 兵庫県 ]

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:実家近くのこちらでサクッと4セット
ととのいスペースが気持ちいいですね。
GWでごった返してますが。
ルールが細かいので初見の方は注意が必要です。
謎にサウナハットは禁止です。
冷水器もマイコップ持参が必須です。
目の前の自販機で購入してから入浴をお勧めします。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃,20℃
1

しきじを求めて

2024.05.01

2回目の訪問

水曜サ活

サウナ:7分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:7分 × 6
合計:6セット

一言:ついつい来てしまった。
雨の日の外気浴、ショーシャンクの空に。
まだまだ空いてて穴場です。
ただここは春から秋限定。
内湯に椅子が一つもない。
改善願いたい笑
あとロウリュのチョロチョロ漏れ、もっと漏れてていい笑
チョロ漏れ意図的なら考えた人天才

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 12℃
30

しきじを求めて

2024.04.27

38回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:出入りの多い土日、湿度は下がり気味です。
もっとロウリュ特にマイルド時に水量を増やした方がこのサウナの特性を活かせるはず。

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,80℃
  • 水風呂温度 16.3℃
4

しきじを求めて

2024.04.25

37回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:平日夜はなかなか混んできた!

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,81℃
  • 水風呂温度 17.2℃
2

しきじを求めて

2024.04.23

1回目の訪問

サウナ:8分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:料金設定強気な理由は岩盤浴エリアにお金をかけすぎた。お客さんほぼゼロ。設備投資は巨額。
サウナはいい意味で今年1番!ロウリュといい、湿度温度サイコー。クセになる最強設定。
ただ高いし不便なので年一回来れたらって感じかな。

サウナは本当にいい!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃,6.2℃
2

しきじを求めて

2024.04.21

36回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

しきじを求めて

2024.04.18

35回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:コンディション最高
平日昼間

ラーメン 環2家

チャーシュー麺大

濃いめは濃すぎじゃ

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,79℃
  • 水風呂温度 17℃
34

しきじを求めて

2024.04.15

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:チョロチョロたれる水がコンディションを抜群によくしてる。意図的なら天才的

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
1

しきじを求めて

2024.04.14

34回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:
意外と空いてた

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,81℃
  • 水風呂温度 17℃
1

しきじを求めて

2024.04.11

33回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:有給取得し、昼間っからゆっくりサウナ。
基本平日の夜に訪問しますが、平日の昼間はこんなにもゆったりと
サウナを楽しめるとは。
座席に余裕もあり、ノンストレスでサ活ができました。

そして当施設での初アカスリ
混雑しているそうで2時間待ちましたが、問題なし。

アカスリクオリティは、可不可なく。

竜泉寺のが個人的には好きでした。

拉麺 あさがお

肉ラーメン(大盛り)

スープは絶品 麺との相性抜群 チャーシューは。。。。。

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,78℃
  • 水風呂温度 16.8℃
9

しきじを求めて

2024.04.05

32回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

しきじを求めて

2024.03.29

31回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

しきじを求めて

2024.03.27

3回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

しきじを求めて

2024.03.26

30回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

一言:平日夜ですが春休みということで若い方々でごった返してましたね。
どんなに混雑してもぶれないコンディションはさすがです。

続きを読む

  • サウナ温度 49℃,78℃
  • 水風呂温度 17℃
4

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 4
合計:4セット

一言:空港から電車で雑色へ。出国前にサ活。
初訪問。昔からの風情ある銭湯サウナ。
水風呂シングル驚きました。
整い場所が少ないため常に難民。。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 8℃
2

しきじを求めて

2024.03.12

29回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

しきじを求めて

2024.03.08

2回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

久しぶりのスカイスパ!
週末だからか、かなり混んでる!相変わらず大人気ですね。
スカイスパあるあるランキング。

第3位 ロッカー細すぎて焦る
第2位 丸太座って景色見ながらと思ったらアウフグース後でほぼ見えない
第1位 上段端の照明に頭ぶつけがち

個人の感想です

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
36

しきじを求めて

2024.03.07

10回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:水風呂シングルは、やっぱりいいですね、サウナの日ということで。サウナ室も浴室内も。カオスでした笑
久々訪問でしたが。オートロウリュのパワーダウンは残念でした。タイマーもズレてる笑
セルフロウリュもアロマ水じゃない。カルキの匂い。。これだけ人が入ってると維持は難しいんだろうなぁ。
黙浴の張り紙は外していいんではないかなぁ笑

ラーメン 環2家

チャーシュー麺大盛

しょっぱさが、サウナ後にしみるー

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,80℃
  • 水風呂温度 18℃,9℃
25