まるるん

2024.12.07

1回目の訪問

家から歩いて50分。休日の散歩にはちょうどいい距離でした。歩いている間に気分が整い、目的地に着く楽しみも増します。

到着してまず目を引いたのが、たくさんの注意書き。内容もクセが強くて、つい読み込んでしまいました。「体重計を静かに乗ってください」という一文には、静かじゃない乗り方ってどういうことだろう、と考えてしまいました(笑)。その影響か、館内はマナーが良く、静かな雰囲気が保たれていました。

サウナは、温度計が高めを示している割に、普段熱さにそこまで強くない自分でも下段は少し物足りないくらい。上段では12分以上余裕でいられました。今日のコンディションが良かったのか、熱の当たり方が柔らかいのか…。どちらにせよ、心地よく蒸される良い時間でした。

建物自体も味があり、玄関や更衣室から漂う古い建物特有の匂いがなんとも落ち着きます。細部にわたる手入れや配慮から、施設への愛情が感じられました。

とても満足度の高いサウナ体験。次回も散歩がてら訪れたいと思える場所です。

まるるんさんの新生湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 17℃
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!