ひたちなか温泉 喜楽里別邸
温浴施設 - 茨城県 ひたちなか市
温浴施設 - 茨城県 ひたちなか市
サウナ→水風呂→ととのいイスの位置が近く、ととのいイスが浴室内と露天風呂の脇に多数。サウナ、水風呂はともに1つずつ。
浴室内は2つの網のイスと3つのプラスチックのイス、あとは背もたれのないベンチタイプに2人は座れる。外はリクライニングチェアーが確か2つか3つあり、さらにゆらゆら揺れるロッキングチェアが1つ。加えてトトノイいすは6つ。
水風呂は6人は入れる大きさで深さもそこそこあり、この日の温度は15度くらいでした。
外気浴と水風呂は素晴らしいのに、サウナがいまいちなのが本当に残念でした。
サウナは3段になっていて1段あたり7人で限界近くなるので21人が限界では? 詰め具合によっては20人以下で満席。けっこういっぱいで入れない人もちょこちょこいて混んでました。
この日がたまたまなのか分かりませんが温度は70〜75度くらい。二重扉ではなく、扉が開く度に冷気が入ってきます。一番下の段にいるとサウナの奥にいても冷気を感じます。
30分に1回のオートロウリュウ。これで多少は熱くなるものの、扉が開けばまた冷める。
20分入ってもまだいけます。そりゃサウナが混雑するのも当たり前かという感じ。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら