2024.02.17 登録
[ 長野県 ]
はじめましてのロマネット。
一番風呂、一番サウナ、頂きました😊
お風呂は玉じゃりが敷かれてました
雰囲気あって、良きでした。
サ室は広々。10〜15人はいけますね。
今日は5〜6人ほど。ゆったり。
水風呂は狭いけど深さありました。
外気浴は箱庭みたいなとこにベンチみっつ。
屋根がないので、雨にあたりながら。
椅子の改善と屋根がつけばなーって。
サウナ 10分
水風呂 1分
外気浴5 分
✖️4セット
サ室はテレビなし!音楽のみ
いいですね。
が、しかし常連さんのうわさ話が響き渡る…
もう少し小声でよろしくお願いします。
女
女
[ 長野県 ]
リニューアルオープンしたので行ってきました。
ひのきの湯とシルクの湯、週替わりで男女入れ替えだそうです。今週は女風呂がひのきの湯でした。違いがわからないので、来週行ってみて確認したいと思います。
ドライサウナ90℃
残念なのは水風呂!リニューアルして、せっかくいい水風呂ができたのに、水温が23℃くらい。水風呂じゃなくてぬる湯です。
地下水引っ張ってくれば絶対最高な水風呂になるのに…
外気浴ができないのは3歩譲っても、水風呂がぬるいのは残念すぎです。そこだけ改善していただければ、300円という格安料金、コスパ最強〜!と叫べるんですが。
改善願います。
[ 富山県 ]
山に行く予定でしたが、諸事情により断念😢
いじけてたいたら休みの夫が『FUROBAKKA』へ連れてってくれました。
わざわざ、🚗で片道3時間かけて黒部まで…
って思いましたが、
『わざわざ」行ってもいいくらい
すごく良かったです!
平日の午前中ということもあってか
人が少なく、ほぼ貸切でした。
山小屋サウナ・あなぐらサウナ
どちらも薪ストーブ
薪のはぜる音、薪の炊かれる匂い、
水の流れる音、炎の揺らぎ
癒されまくりです。
やっぱりテレビや音楽のないサウナがいい
無駄な音はいらない
水風呂は黒部の名水風呂
土管の水風呂は90センチと160センチ!
立って入れる水風呂サイコーです。
お水はそのまま飲むことができます。
まろやかで美味。
山小屋サウナ8分
水風呂2分
外気浴5分
あなぐらサウナ10分
水風呂2分
外気浴5分
を、4セット
もう少し入れたかな。
施設はとてもキレイ
気持ちいいくらいキレイ
スタッフさんも良い方ばかり。
わざわざ行く価値あります。
近かったら毎日でも行きたいくらいでした。
ありがとうございます!
[ 長野県 ]
2度目の男湯女湯入れ替えDAY
前回ほどのワクワクドキドキ感はなかったですが、楽しめました。
前回、ありがとうサウナで熱波を浴びすぎて鼻っ柱をヤケドするという失態をさらしたので、今回は顔を死守してきました笑笑
時間も遅めにしたおかげか、わりと混雑もなく楽しめました。
ありがとうサウナでは、大きなお声でおしゃべりするお姉ちゃんたちがおり、ひと昔前のナイフみたいに尖ってた頃の私なら「黙れ!小僧!!」と一喝していたでしょうが、
「みんな楽しめたらそれで良し」と思えるようになり、だいぶ丸くなった私です。
が、しかし「ウルセェ、ダマレ」と心の中では言っておりました笑笑
何はともあれ、今回も楽しくサ活させていただきました。ありがとうございます
ありがとうサウナ7分×4
オートロウリュサウナ×1
ひとり水2分×5
外気浴5分×5
&炭酸泉10分
整いました。
[ 長野県 ]
はじめましての川中島テルメDOME
サ室は狭め。段差は低め。
サ室の張り紙がちょっと好きじゃない。
宣伝は大切だけど、ちょっとうるさいかな💦
そういえば、先日行った
権堂のテルメDOMEも張り紙あったな。。。
外気浴の整い用のたたみがケバケバしてて
私はNGでした😢
椅子はたくさんあったのでそちらを利用。
途中、雨がすごくて中の椅子で休むことに。
アロマロウリュはレモン。
ブローで送風され、熱々でした。
満席でした。
時期的に暑くなってきたので水風呂長めに。
外気浴は風が吹いてくれるとありがたい!
ロウリュサウナ×8分
水風呂×2分
外気浴×5分
4セット
ありがとうございました
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。