2024.02.15 登録

  • サウナ歴 1年 8ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 低温過ぎない水風呂付き
  • プロフィール 県内のサウナあちこち行きたい
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

noriko

2025.01.30

1回目の訪問

道沿いでずっと気になってた温泉

サウナ12分くらい 4セット
80度の低め設定で発汗までまぁまぁ時間かかる
時計が壊れて撤去されてた
時間計れないのは不便

水風呂冷たい! 気持ちいい!
露天風呂は3種類あり、雪景色も堪能
整い用チェアが充実するといいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
2

noriko

2025.01.13

1回目の訪問

天宿の杜 桂月

[ 山口県 ]

年明け初めのサ活は2度目の桂月へ

10分✕4セット
1月はポンチョ着てチェアで整うも寒い!!
ロウリュでしっかり汗出てもやっぱり寒い。
ロケーションは最高なんだけど…

冷えた水風呂入れなかった
サウナ初心者には厳しい
まだまだですね~

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
2

noriko

2024.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

月曜日11時30〜参戦、まあまあの人の入り
サウナ2つ、内風呂1つ、露天風呂が大小含め4つあり、あまり混雑に感じない。
源泉露天風呂は硫黄の匂いがしてヌルヌルの美肌の湯。湯野温泉の泉質いいんでしょうね〜

サウナは70度低温オートロウリュより、90度高温セルフロウリュの方がしっかり発汗出来て私好み。
そして源泉水風呂のマイルドな冷たさがちょうど良い!
冷水風呂は深さがあってこれも良い!!
4セットして、チェアでしっかり整えて満足。
サウナにこだわったというだけあって、この辺りではダントツに良い施設じゃないかな?
またリピします。

改善して欲しい所が2つ
インフィニティチェアをあと3台くらい欲しい、椅子にオットマンを付けるだけでも全然違います。
ぜひ整いスペースを充実させて欲しい。
入浴料高めなので、せめて冷水機は置いて欲しい
デトックスウォーターとまでは言いませんが…
水筒の飲み物がなくなり、脱衣場の自販機で130円の水を購入しました。

抹茶わらび餅パフェ 770円

ほうじ茶アイス、わらび餅、あんこ、ほうじ茶プリン入り

続きを読む
19

noriko

2024.11.10

3回目の訪問

家の風呂故障中
長男送るついでに入浴
小雨の降る中、露天風呂は屋根ないのね…

サウナと私にちょうど良い温度の水風呂。
時間がないから2セットで我慢しよう

続きを読む
13

noriko

2024.11.03

1回目の訪問

サウナ飯

ミストサウナ割と低温で発汗は緩め
定員3名くらい
隣に空気の冷シャワーあり(ガンガンに冷房効いてます)

内風呂とサウナは小さめだけど、利用する人も少ない、ほぼ貸切でした。
ホテル内のパン屋さんがどれも美味しくてオススメ。

おたる 旭寿司

ちらし寿司

リーズナブルで美味しい

続きを読む
2

noriko

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナでしっかり発汗
定員10人は入れる広さ
オートロウリュ故障中
水風呂は露天風呂横にありかなり冷たい

露天風呂の浅いスペースで寝転がり、秋空を見ながら整いました。
サウナ、お風呂、朝夕バイキング料理がとても良くまた行きたいホテル。
敷地内にニングルテラスや森の時計、ドラマ館があり色々楽しめました

翌日の「青い池」良かったなぁ

ケーキ珈琲セット

森の時計の珈琲 ミルを回して贅沢時間

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
10

noriko

2024.10.18

1回目の訪問

佐賀県サウナの旅2日目
8時〜10時30
瞑想サウナと薪サウナ◎
休憩スペースがとても贅沢!
暖炉とかんころ餅最高です。
寝転び椅子でまったり出来るけど、やっぱり時間が気になりますね💧

ミストサウナはミストというより熱々の蒸気で1分後リタイア

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
3

noriko

2024.10.17

1回目の訪問

佐賀県サウナの旅
1日目は友人オススメのこもれびの湯

初アウフグース体験。
熱波に耐えられるか不安だったけど、思ったより気持ちいい!!
やみつきになりそう(笑)
利用人数が多いので、チェアはあちこちあるものの足りない感じです。
バレルサウナは定員2名くらい小さい。

続きを読む
2

noriko

2024.09.30

1回目の訪問

サウナ飯

大谷山荘

[ 山口県 ]

友人と日帰りサウナ
12時〜17時まで休憩挟みながら堪能

サウナはこじんまり定員5〜6人
水風呂は冷え冷え
露天風呂2箇所あり、川や山々を眺めて良い

高級老舗ホテルで雰囲気◯
サウナ横のジャグジー露天風呂を椅子のある整いスペースにするといいのになぁ。
洗い場用の椅子しかないのがもったいないな〜

朝定食

干物屋さんの魚美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

noriko

2024.07.10

1回目の訪問

サウナ飯

ホテル賀茂川荘

[ 広島県 ]

宿泊で利用。
ロビーにはウエルカムドリンクの地元酒蔵日本酒3種飲み比べあり!!
(夜21時までなのでサウナ、夕食後でもOK)
日本酒、珈琲の他に、湯上り処の麦茶、水、レモン水…フリーサービスが充実していて嬉しい。

サウナは遠赤外線サウナ、12分計、マット有り
85〜90度でしっかり発汗
女風呂は冷シャワーのみ、椅子無し
やっぱり水風呂が無いのは物足りない

翌朝の大浴場は入れ替えで、朝6時〜サウナ、水風呂、整い椅子で堪能出来ましたよ。

台湾ダイニングカフェ行天

エビチリ定食 1100円

エビチリがスパイシーで美味しい

続きを読む
15

noriko

2024.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

ゆとりろ津和野

[ 島根県 ]

サウナーの友達と一泊で利用。
無料のゆとりろ会員になり、11時のチェックアウトまで10セット以上バレルサウナを堪能。
1泊2食付き1人2万円以上しますが、サウナ、水風呂、掛け流し露天風呂、シャワールーム、整いスペースが貸切で利用出来てこの値段は決して高くないと思います。
なのでこのお部屋はなかなか予約取れません。

5種類のアロマがあり、どの香りにしようかテンション上がります。
私はラベンダーとユーカリの香りが気に入りました。
夜じゅう雨が降る天気でしたが、露天風呂とととのい椅子のスペースは屋根があり問題なし。

このお宿は料理が本当に美味しい。
写真の朝食のだし巻き卵がふわふわ熱々絶品!!
これが食べたくて…実は4回目の利用(笑)
1人贅沢旅や大切な友人家族と来ても大満足出来る常宿になりました。
夏に別館が出来るからそれも楽しみです。

大浴場にサウナが出来ると利用しやすくなるんだけどなぁ。

糧 -72recipes project- ( 旧畑迫病院内)

平日日替わりランチ1100円

野菜たっぷり身体に優しいマクロビ膳

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃
7

noriko

2024.06.14

2回目の訪問

サウナ飯

2度目の湯免ふれあいセンター
金曜日の午後は空いていて、近隣の常連さんしか居ない感じ。
80度のドライサウナ 
水風呂温度が丁度いい!!
露天風呂横の椅子で休憩を挟みながら3セット

サウナ室に床の汗拭きタオルが置いてあって、皆さんマナーも良くて、ちゃんと床を拭いてから出られます。気持ち良く利用出来るのは嬉しいですね。

売店で購入した湯免最中、柑橘の香り豊かな白あん入りで美味しい
この最中を製造しているまんどやさんは、近くでカレー屋さんもしていて、カツカレーが絶品です

から揚げ定食 800円

続きを読む
5

noriko

2024.06.05

1回目の訪問

サウナ飯

10時30開店時間から夕方まで滞在

ドライサウナ80度 4セット
ヨモギ蒸しミストサウナ 2セット

5種類から選べる昼食付きフリータイム 1980円
くつろぎスペース、漫画もあり1日居られる
湯上がりのクリームソーダ(300円)最高❗❗

油淋鶏定食 920円

サクサクで味付け◎

続きを読む
21

noriko

2024.04.29

1回目の訪問

サウナ飯

始めての利用
広い内風呂に打たせ湯、露天風呂、サウナ、水風呂があり、500円とコスパの良い温泉施設です。
17時まで無料の大広間でくつろげる。
カラオケや卓球、囲碁将棋なども利用出来て、1日居られる地元の方の憩いの場といった感じ。

食事処で刺身定食1500円と日替りフライ定食を注文
海が近いからか刺身は新鮮だし、お味噌汁が魚のアラが入ってて絶品!!また利用したい。

サウナは定員10人程、
自身のバスタオル持ち込みのお願いあり
サウナマット、床拭き用のタオルが常備。
12分計あり。TV無し
露天風呂スペースに椅子2脚
水風呂の水温が冷た過ぎずちょうど良い

日替りフライ定食

定食の味噌汁にブリのアラが入っていて絶品

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
24

noriko

2024.04.28

1回目の訪問

サウナ飯

昔ながらの小さな温泉施設です。
ドライブがてら寄る人が多いのかGW中賑わってました。

90度高温サウナ10分が限界。
5分計が左右に2箇所
〜4人用の小さなサウナ
水風呂なし、シャワーのみ
露天風呂スペースに椅子があると山々を眺めながら外気浴出来るのに…。

脱衣所が狭いので、5人程で窮屈に感じます。
施設内の食事処あり、そばを中心に豊富なメニューで人気です。

次回はお風呂上がりにわさびソフトを食べたいな。

花&喫茶さくや

ナポリタン

軽食もケーキ甘味も美味しい テラス席が人気

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
20

noriko

2024.04.15

1回目の訪問

サウナ飯

82度ドライサウナ
定員3名
5分計の砂時計
水風呂、露天風呂なし
冷水シャワーとマットあり

16時と21時、翌朝7時と3回利用
低温ながらしっかり発汗できます。
内風呂横に椅子が1つだけ。
お風呂を出ると、同階のベランダで浴衣姿で外気浴が出来ます。景色を見渡せて風が心地良かった。

温泉宿で朝からサウナが楽しめるのは珍しいので得した気分。(朝は5時30〜9時30)
夕食の会席料理が美味しくてついお酒を飲んでしまいました。東洋美人や獺祭など山口県の美味しいお酒を1500円で飲み比べ出来ますよ。

無料の夜食あり、朝はバイキングでコスパ良し!
またリフレッシュで利用したい

黒ごま担々麺

宿泊客に無料の夜食 21時〜 量がちょうど良い

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
11

noriko

2024.03.17

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ 12分✕4
水風呂 1分✕4
外気浴 10分✕4

サウナ内でTVが見れるのがいい
椅子は露天風呂スペースに2つ、内風呂スペースに3つあります。
無料の敷きマットは便利でいいですね。
食事何処の種類が多くて安価、美味しかったからリピート決定!!

焼きうどん

野菜たっぷりで美味しい 600円

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
16

noriko

2024.03.07

1回目の訪問

セントコア山口

[ 山口県 ]

サウナ12分✕3
水風呂1分✕1
外気浴5分✕2

脱衣場にミネラルウォーターサーバー
サウナの大きさ〜6人程度
共有マットあり
温度計あり
音楽のみ
露天風呂スペースに簡易椅子3脚あり
水風呂は体感的にかなり冷たかった
温泉が掛け流しで心地よい

PayPay利用

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
5

noriko

2024.02.18

1回目の訪問

サウナ飯

利用時間 16時〜23時30
サウナ定員3人 水風呂小さめ適温
大浴場 露天風呂有り
105℃高温 時計なし音楽のみ
露天風呂スペースにフラットな石椅子2つのみ

サウナ:10分✕2
水風呂:2分✕2
強風のため外休憩無し

サウナ活動には穴場でお気に入りの宿。
値段も良心的です
建物は古いけど、大浴場は清潔感があり

丼物や御膳など

メニュー多い居酒屋 22時まで

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
8