2024.02.15 登録

  • サウナ歴 2年 5ヶ月
  • ホーム 萩阿武川温泉 ふれあい会館
  • 好きなサウナ 低温過ぎない水風呂付き
  • プロフィール 県内のサウナあちこち行きたい
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

noriko

2025.09.24

2回目の訪問

熊本サウナ旅行2日目

1階の女性用ドミトリーに宿泊
アカスリ&オイルマッサージはホットペッパービューティーで予約しておいた
発汗のレベルが爆上がり!

夜遅くまでアウフグースを受け疲れてても、すぐに眠れるから嬉しい。
サウナ終わりのレモンサワー最高‼️

焼き鳥

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
7

noriko

2025.09.23

1回目の訪問

熊本サウナ旅行1日目
1泊朝食 16時〜24時水禅付きプランに宿泊

静かな空間の中サウナに没頭
広くはないけど、動線が良く無駄がない感じ
ボディシャンプーが檜の良い香りで癒された

デッキチェアが外気浴スペースにあると最高
和紅茶を浴場にも置いて欲しい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
4

noriko

2025.09.15

1回目の訪問

赤ビルの湯

[ 広島県 ]

こじんまりした昭和の銭湯にサウナ付いてる感じ
夕方17時〜19時
サウナはほぼ貸し切り状態

セルフロウリュで発汗増々
水風呂はかなり冷んやり💦
深さがあり気持ち良い
水風呂の側にイス2脚

同じビルの四階に「泊まれる潜水艦」あり
サウナ後、ここに泊まるのもいいなぁ

PIZZERRIA NALIPO

ハムとルッコラのピザ

本格的なナポリピザ

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
12

noriko

2025.09.09

2回目の訪問

10時30分開店と同時に皆さんゾロゾロ。

温泉、サウナ、食事、休憩所が充実してるから休みの日のリフレッシュにちょうどいい。
ここのマッサージも安価でオススメ

5セットして食事して、休憩スペースで寝てたら夕方になってた
9月に1300円以上利用のレシートを提示すると、平日割引のクーポン貰えるらしい。

スタミナ豚丼1050円

ボリューム◎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
11

noriko

2025.09.04

2回目の訪問

木曜は他のサウナが休みのためこちらへ

ここはサウナ室が広いから混み合わず快適
大きく注意書きがしてあって、マナーも良い。

しばらくぶりに来たら、露天風呂に置いてあった木のベンチが、プラスチック椅子5脚に変わってた。
内と外に合わせて8脚のイスは嬉しい

お食事所のメニューが豊富
日替わり定食はコーヒー付きコスパ◎

日替わり定食

コーヒー券付き980円

続きを読む
22

noriko

2025.09.01

1回目の訪問

噂のほの湯に初めて来てみたよ
広い施設で期待大!!

サウナは高温1箇所のみ。
残念!と思いきや入ってすぐ発汗半端ない💦 
息苦しい程の高温でもないのに何でこんなに汗出る!?ってくらい。

水風呂16.3度 結構冷たい
フリーの貸し出しマットはなく、マイマットは必須なのと、浴室にペットボトル持ち込み禁止
水分補給は冷水機を使用

露天風呂が充実していて人気の温浴施設なのが分かる
お食事所も良さそう
またリピートします

続きを読む
18

noriko

2025.08.29

3回目の訪問

夏休み最後の平日
人は少なめだけど、サウナー多い
常に4、5人入ってる状態
4時間滞在してリフレッシュ完了!

インフィニティチェアが気持ち良くて爆睡してしまった。

続きを読む
14

noriko

2025.08.17

1回目の訪問

盆休みの最終日
真夏でキャンプ客がまばらで、敷地内にあるこちらの温泉施設もそれ程混んでなかった。

サウナほぼ貸し切り 6セット
ここの水風呂の温度がほぼヒンヤリで好み
サウナ出て目の前に水風呂、ウォーターサーバーあり
動線◎な所も好き
山とダムを眺めながら整う外気浴も最高
イスがね〜、もっと充実すると嬉しい

隣のイタリアンでランチすると100円引きのクーポンもらった。
450円でこの温泉サウナはコスパ良すぎ!!

イタリアンバール サルーテ

長州鶏とかぼすのパスタ

かぼす風味がしっかりさっぱり

続きを読む
5

noriko

2025.07.28

2回目の訪問

サウナ
水風呂
冷源泉風呂
インフィニティチェアで整い
✕5セット

気に入ったので回数券買いました!!
お風呂だけでなく、ご飯目的のお客さんも大勢いて食堂は混み合ってました。

お品書き

続きを読む
4

noriko

2025.06.16

1回目の訪問

私的には、着衣で体験するTHIS IS ITより
サウナのアウフグースが気持ち良い
あかすりのおかげで発汗半端なかった💦
深さのある水風呂も最高だし、近かったら毎週通うのになぁ

続きを読む
2

noriko

2025.04.17

1回目の訪問

桜が散った後で残念
海を見下ろす絶景の露天風呂あり
景色が良いので、ゆったり座れるインフィニティチェアがあると嬉しい

高温サウナと水風呂でしっかり整い
施設内のレストランで日替わり幕の内を堪能

お刺身や車海老の贅沢ランチを楽しむシニアで常に大混雑、待ち時間は覚悟した方が良さそう
金額によっては入浴料金が割引価格で利用できます

海老ソフトクリームの味が気になる…

日替わり幕の内定食

続きを読む
1

noriko

2025.01.30

1回目の訪問

道沿いでずっと気になってた温泉

サウナ12分くらい 4セット
80度の低め設定で発汗までまぁまぁ時間かかる
時計が壊れて撤去されてた
時間計れないのは不便

水風呂冷たい! 気持ちいい!
露天風呂は3種類あり、雪景色も堪能
整い用チェアが充実するといいなぁ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
5

noriko

2025.01.13

1回目の訪問

天宿の杜 桂月

[ 山口県 ]

年明け初めのサ活は2度目の桂月へ

10分✕4セット
1月はポンチョ着てチェアで整うも寒い!!
ロウリュでしっかり汗出てもやっぱり寒い。
ロケーションは最高なんだけど…

冷えた水風呂入れなかった
サウナ初心者には厳しい
まだまだですね~

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 10℃
2

noriko

2024.11.25

1回目の訪問

月曜日11時30〜参戦、まあまあの人の入り
サウナ2つ、内風呂1つ、露天風呂が大小含め4つあり、あまり混雑に感じない。
源泉露天風呂は硫黄の匂いがしてヌルヌルの美肌の湯。湯野温泉の泉質いいんでしょうね〜

サウナは70度低温オートロウリュより、90度高温セルフロウリュの方がしっかり発汗出来て私好み。
そして源泉水風呂のマイルドな冷たさがちょうど良い!
冷水風呂は深さがあってこれも良い!!
4セットして、チェアでしっかり整えて満足。
サウナにこだわったというだけあって、この辺りではダントツに良い施設じゃないかな?
またリピします。

改善して欲しい所が2つ
インフィニティチェアをあと3台くらい欲しい、椅子にオットマンを付けるだけでも全然違います。
ぜひ整いスペースを充実させて欲しい。
入浴料高めなので、せめて冷水機は置いて欲しい
デトックスウォーターとまでは言いませんが…
水筒の飲み物がなくなり、脱衣場の自販機で130円の水を購入しました。

抹茶わらび餅パフェ 770円

ほうじ茶アイス、わらび餅、あんこ、ほうじ茶プリン入り

続きを読む
19

noriko

2024.11.10

3回目の訪問

家の風呂故障中
長男送るついでに入浴
小雨の降る中、露天風呂は屋根ないのね…

サウナと私にちょうど良い温度の水風呂。
時間がないから2セットで我慢しよう

続きを読む
13

noriko

2024.11.03

1回目の訪問

ミストサウナ割と低温で発汗は緩め
定員3名くらい
隣に空気の冷シャワーあり(ガンガンに冷房効いてます)

内風呂とサウナは小さめだけど、利用する人も少ない、ほぼ貸切でした。
ホテル内のパン屋さんがどれも美味しくてオススメ。

おたる 旭寿司

ちらし寿司

リーズナブルで美味しい

続きを読む
2

noriko

2024.11.02

1回目の訪問

ドライサウナでしっかり発汗
定員10人は入れる広さ
オートロウリュ故障中
水風呂は露天風呂横にありかなり冷たい

露天風呂の浅いスペースで寝転がり、秋空を見ながら整いました。
サウナ、お風呂、朝夕バイキング料理がとても良くまた行きたいホテル。
敷地内にニングルテラスや森の時計、ドラマ館があり色々楽しめました

翌日の「青い池」良かったなぁ

ケーキ珈琲セット

森の時計の珈琲 ミルを回して贅沢時間

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
11

noriko

2024.10.18

1回目の訪問

佐賀県サウナの旅2日目
8時〜10時30
瞑想サウナと薪サウナ◎
休憩スペースがとても贅沢!
暖炉とかんころ餅最高です。
寝転び椅子でまったり出来るけど、やっぱり時間が気になりますね💧

ミストサウナはミストというより熱々の蒸気で1分後リタイア

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
3

noriko

2024.10.17

1回目の訪問

佐賀県サウナの旅
1日目は友人オススメのこもれびの湯

初アウフグース体験。
熱波に耐えられるか不安だったけど、思ったより気持ちいい!!
やみつきになりそう(笑)
利用人数が多いので、チェアはあちこちあるものの足りない感じです。
バレルサウナは定員2名くらい小さい。

続きを読む
2

noriko

2024.09.30

1回目の訪問

大谷山荘

[ 山口県 ]

友人と日帰りサウナ
12時〜17時まで休憩挟みながら堪能

サウナはこじんまり定員5〜6人
水風呂は冷え冷え
露天風呂2箇所あり、川や山々を眺めて良い

高級老舗ホテルで雰囲気◯
サウナ横のジャグジー露天風呂を椅子のある整いスペースにするといいのになぁ。
洗い場用の椅子しかないのがもったいないな〜

朝定食

干物屋さんの魚美味しい

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
2